閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態






担当業務
特徴

電子カルテ導入の看護師求人/転職/募集

現在公開中の求人10,458

電子カルテ導入の看護師求人を探すなら、ジョブデポ 看護師にお任せください。求人件数8万件以上!

電子カルテ導入の看護師求人

電子カルテ導入の看護師求人

10,458

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

一般法人 平和協会
駒沢病院【病棟】

東京都 世田谷区 駒沢2-2-15

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

駒沢病院は、東京都世田谷区に位置する95床の二次救急病院になっています。閑静な世田谷区の住宅街の中にあり地域に根ざした急性期病院です。また、健診センターなどの予防医学や診療所、訪問看護ステーションなどの在宅領域まで幅広く継続した医療を提供している環境です。整形外科に強みがあるので、整形外科の経験を活かしたい方や、整形看護に興味のある方におすすめになっています。また、教育体制が充実しているので、クリニカルラダー制度や中途プリセプター制度を導入しています。そのため、ブランクがあっても安心して入職することができます。また、電子カルテを導入しているので業務がスリム化されていて残業も少なくなっています。駅近で通勤も便利になっていてプライベートを充実させることができます。また、借り上げの看護師寮も完備されているので、転居を考えている方や遠方からも安心して転職することができます。アットホームな雰囲気の職場になっていて働きやすくなっています。職場の雰囲気を重視したい方におすすめです。

一般法人 平和協会 駒沢病院
応募資格 資格:正看護師、准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(常勤)
勤務時間 ■常勤(病棟) 【2交代制】 日勤:8時30分~17時00分 遅番:10時00分~18時30分 夜勤:16時30分~9時00分 日勤:8時30分~17時00分 【夜勤のみ】 夜勤:16時30分~9時00分
休日・休暇 年間休日数:104日 4週7~8休:日祝+土曜、年間30日分休み 夏季休暇:3日 創立記念1日 年末年始:12/30~1/3(5日分) 慶弔休暇 育児休暇 年末年始休暇 産前産後休暇
給与 ■常勤(病棟) 《27歳、経験6年目モデル、正看護師》 月給:基本給192,000円+職務手当30,000円+調整手当34,000円+精勤手当10,000円+住宅手当20,000円+夜勤手当56,000円=342,000円 賞与:999,000円 年収:5,103,000円 ■各種手当 夜勤手当:14,000円/回 通勤手当:全額支給 住宅手当:20,000円(世帯主に限る) 精勤手当:10,000円 資格手当:管理職 職務手当:30,000円 ■非常勤(夜勤)最低でも7回勤務 《看護師モデル》 20,000円/回(最初の2回は、オリエンテーション) 35,000円/回(3回目以降)
法人施設 一般法人 平和協会 > 駒沢病院

医療法人 やまゆり会
神奈川中央病院【病棟】

神奈川県 厚木市 関口812番地5

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

神奈川中央病院は2017年2月に開院したばかりの認知症専門病院です。開院したばかりですので、ハード面はキレイで新しく、気持ちよく働くことができます。
年間休日は120日と非常に多くなっていますので、お休みをしっかり確保して、リフレッシュしながらオンオフのメリハリをつけて働くことができます。また、残業はほとんどありませんので、ワークライフバランスを取りやすいですよ。24時間保育所がありますので、ママ看護師も安心して働くことができます。駅からは少し離れていますが、最寄りのバス停からは徒歩5分と近いですし、マイカー通勤OKですので、通勤に困ることはありません。認知症ケアを専門にしたい看護師さんにおすすめの病院です。

医療法人 やまゆり会 神奈川中央病院
応募資格 看護師、または准看護師 男性看護師可 ブランク可 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時45分~17時15分 夜勤:17時00分~9時00分(休憩2時間) ■残業時間 ほとんどなし
休日・休暇 ■休日 年間休日120日 4週8休 ■休暇 年末年始休暇:5日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師》 月給:263,000円~310,000円 基本給:203,000円 ~ 250,000円 資格手当 30,000円 職務手当 30,000円 扶養手当:(配)10,000円、(子) 5,000円 住宅手当:10,000円(世帯主、賃料7万にて有り) 夜勤手当:15,000円/回 《准看護師》 基本給:186,000円 ~ 234,000円 資格手当:20,000円 職務手当:20,000円 扶養手当:(配)10,000円(子) 5,000円 住宅手当:10,000円 夜勤手当:15,000円/回 月収:330,000円 《正看護師・5年経験》 月収:346,000円 (基本給226,000円+資格手当30,000円+職務手当30,000円+夜勤手当4回分60,000円) 賞与:904,000円 年収:5,056,000円 《正看護師・10年経験》 月収:355,200円 (基本給245,200円+資格手当20,000円+職務手当30,000円+夜勤手当4回分60,000円) 賞与:980,800円 年収:5,243,200円 《准看護師・2年経験》 月収:284,400円 (基本給204,400円+資格手当20,000円+職務手当20,000円+夜勤手当4回分60,000円) 賞与:817,600円 年収:4,230,400円 《准看護師・10年経験》 月収:332,500円 (基本給232,500円+資格手当20,000円+職務手当20,000円+夜勤手当4回分60,000円) 賞与:930,000円 年収:4,920,000円
法人施設 医療法人 やまゆり会 > 神奈川中央病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

札幌白石産科婦人科病院は、札幌市白石区にある41床の産科・婦人科専門病院です。産科では正常分娩から様々なケースの分娩にも対応する体制を整えています。婦人科では、あらゆる年代の女性特有の疾患全般に対応し、女性のトータルサポート診療を目指しています。
産科・婦人科の専門病院なので同分野のスキルを活かし、更にスキルアップしたい方にぴったりの環境です。未経験の方も丁寧な指導を行っているので、経験を積み着実にスキル・知識を習得出来ます。
住宅手当や食事手当など諸手当が充実し、賞与は4.3ヵ月の実績がある高水準の賞与です。安定した収入が見込めるので、腰を落ち着けて長く働けます。保育手当もあり、子育て中の方も働きやすいです。4週8休制で年間休日は116日としっかりあり、メリハリを付け働けます。
地下鉄「白石駅」より徒歩4分と駅から近く、通勤が非常に便利なのも魅力的です。

医療法人 明珠会 札幌白石産科婦人科病院
応募資格 免許・資格:助産師、正看護師、准看護師 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 【2交代制】 日勤:9時00分~17時00分 夜勤:17時00分~9時00分 ■夜勤回数 月4~5回 ■残業時間 月平均17時間
休日・休暇 ■年間休日数 116日 ■休日 4週8休制 ■休暇 年次有給休暇、産休・育児休暇
給与 ■常勤 月給:177,500円~337,000円 基本給:175,000円~240,000円 ■諸手当 資格手当:7,000円~12,000円 夜勤手当:9,000円~11,000円/回 扶養手当:10,000円~25,000円 住宅手当:21,000円 皆勤手当:5,000円 通勤手当:~20,000円 保育手当 残業手当
法人施設 医療法人 明珠会 > 札幌白石産科婦人科病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

札幌麻生脳神経外科病院は、脳神経外科分野において地域の急性期医療を積極的に担っている病院です。救急車の受け入れは年900件、手術件数は年600件に上ります。2012年に新築移転し最新の設備や3テスラMRIなどの最新機器が揃い高度な医療の提供を実現しています。
シミュレーション研修などを取り入れた院内研修が充実し、より多くのスキル・知識が習得できる環境です。脳卒中リハビリ看護認定や感染管理認定看護師などが在籍し直接指導を受けることができ、学べるチャンスが多いです。脳神経外科看護にチャレンジされたい方やスキルアップされたい方にぴったりです。
週休2日制を導入し年間休日は113日としっかりありメリハリをつけ働けます。保育手当や住宅手当など諸手当が充実し、賞与は4ヵ月の実績がある高水準の給与です。休み・給与面共に好待遇なのが魅力的です。
地下鉄「元町駅」より徒歩11分と駅から近く、通勤が非常に便利です。

札幌麻生脳神経外科病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師 新卒可、ブランク可、未経験可、男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 【2交代制】 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:17時00分~9時00分 ■夜勤回数 月4~5回 ■残業時間 月10~15時間
休日・休暇 ■年間休日数 113日 ■休日 週休2日制 ■休暇 年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇
給与 ■常勤 常勤:255,200円~350,000円 ■諸手当 保育手当:15,000円 住宅手当:10,000円~15,000円 職能手当:25,000円~30,000円 夜勤手当:準夜5,500円、深夜6,500円 当直手当:12,000円/回 精勤手当:3,000円 通勤手当
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院です。日勤帯の終業時間が16時30分、実働7時間と2交替の中でも短い就業時間のため、無理なく働き続けることができます。2014年に新築オープンしておりとても綺麗な病院です。教育制度もしっかりとしていて、オリジナルのガイドラインに沿って、看護師としての素質をはぐくむ教育をしています。スキルアップをしていきたい看護師には無理なくスキルアップできる環境言えるでしょう。看護師寮あり、病院から徒歩5分のところにワンルームタイプのマンションです。エアコンも完備で、周辺相場よりも安く借りられるため、遠方kらの転職にも安心です。育児の支援体制も充実。院内には保育室があり、0歳から就学前まで預かり可能です。また、相談によって就学後も学童として預けることもできます。基本は日勤帯の預かりですが夜勤時の保育も可能でママさん看護師の都合に合わせて柔軟に対応してくれるところもうれしいポイントです。保育料も良心的で負担が少ないです。ほかにも、生後1か月までの育児時短が1時間取得できたり、保育園への送迎のために勤務時間を調整することもできたり、この看護休暇の取得ができます。また、夜間に子どもを見る人がいないなどの理由で夜勤が困難である場合には小学校入学まで夜勤を免除してくれるなど子育て中の方が働きやすい環境を作ってくれています。福利厚生倶楽部にも加入しており、リゾートホテルなどの宿泊割引やスポーツクラブへの優待もあるのでプライベートの時間も満喫できます。

立川中央病院
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 【2交代制】 日勤:8時30分~16時30分 夜勤:16時00分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 113日 ■休暇 夏季休暇4日、年末年始休暇5日、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇 ■有給消化率90%位
給与 ■常勤 《経験3年モデル、正看護師》 基本給198,500円+職務手当20,000円+夜勤手当60,000円(15,000円×4回) =月給278,500円
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型の急性期病院です。差額ベッド代をいただかずに運営をしており地域住民の見方ともいえる病院です。産科、小児科に力を入れており、2011年にWHO/ユニセフ赤ちゃんにやさしい病院に認定されています。1970年代という早い段階から看護師の教育へ力を入れており、新卒には5つの研修コースを用意。5年間かけてプロの看護師になれるようきめ細やかな育成をしています。もちろん、中途採用者もその方のレベルに合わせて教育のコースを組んでくれます。認定看護師資格支援制度もあり、試験への受験料を2回まで補助するほか、学費半額奨学金として支給しその後継続して働くことで返還免除、実習場所への通学費や引っ越し代や家賃を免除と充実した支援を受けることができ、多くの看護師が認定看護師資格を取得されています。看護師寮は病院の近くにあります。フルリフォームされたきれいなお部屋に実質光熱費のみで住むことができます。徒歩で駅ビルにも行けるため看護師たちからとても好評で人気のある看護師寮です。看護師のことを考えた福利厚生が充実。夜勤時は夕食と朝食がついており、院内食堂は低価格で栄養バランスのある食事が食べられます。職員旅行は家族同伴も可能なので、家族でゆっくりと旅をすることができるのもうれしいところです。院内には病児保育・時間外保育・お泊り保育にも対応した保育所があり、地域の別の保育所に通っている場合にはその保育所への送り迎えもしてくれるため、ママさん看護師も負担なく仕事が続けられます。年間休日数120日以上!さらに夜勤時には仮眠時間が休憩時間以外にもあります。しっかり休んで働けるのもうれしいポイントです。

医療法人 健生会 立川相互病院
応募資格 正看護師資格所有者 男性可(現在14名の男性看護師が活躍) 助産師、保健師資格所有者歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 【2交代】 日勤:8時30分〜17時30分 夜勤:16時30分〜9時30分 ■残業時間 月平均15時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休暇 夏季休暇5日、年末年始休暇6日、産前7週、産後8週、産後1年間夜勤免除、育児時間保障、育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、看護・介護休暇  ■有給消化率70%位
給与 ■常勤 《経験8年モデル、正看護師》 基本給259,580円+夜勤手当円51,600円(12,900円×4回) =月給311,180円
法人施設 医療法人 健生会 > 立川相互病院

医療法人 尽誠会
山近記念総合病院【病棟】

神奈川県 小田原市 小八幡3-19-14

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

山近記念総合病院は小田原市の川東地区に位置する地域密着型の急性期医療を担う基幹病院です。152床と小規模病院ですが、検査件数・手術件数は多く、専門性の高い医療を提供しています。駅からも徒歩圏内で、バス停もすぐ近く、マイカー通勤ももちろんOKです。
この山近記念総合病院は急性期病院ですが、独身の看護師さんはもちろん家庭を持つ看護師さんでも働きやすい環境を整えています。24時間託児所がありますし、シフトの融通も利きますよ。また、独身の看護師さんのための寮は、家賃がなんと1,000円と格安です!ボーナスは4.5ヶ月分とたっぷり貰えるので、仕事のモチベーションを高く保つことができます。福利厚生が整っているので、長く働いていくことができます。

医療法人 尽誠会 山近記念総合病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 未経験可 ブランク可 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■2交替 早番:7時30分~16時00分 日勤:8時30分~17時00分 遅番:12時00分~20時30分 夜勤:16時30分~9時00分 ※早番・遅番は月2~3回
休日・休暇 ■休日 年間休日106日 4週6休+祝日+午後半日休(月1回) ■休暇 リフレッシュ休暇:5日 年末年始休暇:5日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・経験2年》 月収:307,000円 (基本給253,000円+夜勤手当4回分44,000円+精勤手当10,000円)) 賞与:1,138,500円 年収:4,822,500円 ■日勤パート 時給:1,550円~
法人施設 医療法人 尽誠会 > 山近記念総合病院

医療法人 同愛会
小澤病院【病棟、外来】

神奈川県 小田原市 本町1-1-17

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

小澤病院は1912年に開院して以来、100年以上の歴史を持ち、地域医療に貢献してきた病院です。二次救急病院として年間2,000件の救急搬送を受け入れているほか、血液内科に特化した病棟を持っていることが特徴です。
24時間対応の院内託児所があり、産休・育休からの復帰率はほぼ100%ですので、子育てと仕事を両立しやすい職場です。有給消化率も100%近いですから、ママ看護師でも無理なく働いていくことができます。最寄り駅からは徒歩8分と近いですから、通勤のストレスもありません。
ブランクがある看護師さんにも丁寧に指導してくれますので、スキルに自信がない方も安心して働けます。急性期看護を学びたい看護師さんにおすすめの病院です。

医療法人 同愛会 小澤病院
応募資格 看護師、または准看護師 ブランク可、未経験可 実務経験歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時00分(遅出勤務あり) 夜勤:16時00分~9時00分 ■パート 勤務日・時間は応相談
休日・休暇 ■休日 年間休日106日 4週8休 ■休暇 夏季休暇:5日 年末年始休暇:2~3日 ■有給消化率 100%近い
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・経験4年》 月収:305,000円 (基本給+夜勤手当4回48,000円+住宅手当45,000円+その他手当) 賞与:740,000円 年収:4,400,000円 《正看護師・経験5年》 月収:318,694円 《正看護師・経験6年》 月収:357,031円 ■日勤パート 時給:1,470円(週3日) 時給:1,500円(週4日) 時給:1,530円(週5日)
法人施設 医療法人 同愛会 > 小澤病院

公益財団法人 横浜勤労者福祉協会
汐田総合病院【病棟、外来、オペ室】

神奈川県 横浜市鶴見区 矢向1-6-20

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

汐田総合病院は24時間救急診療を行い、専門性と総合性を兼ね備え、急性期から在宅まで一貫した医療を提供し、鶴見区初の介護施設を併設した総合病院です。
看護師が長く働いていける職場環境を整えていて、福利厚生が充実していることが特徴です。24時間体制の託児所がありますので、ママ看護師は安心して働くことができます。独身寮もありますので、横浜に格安で住むことができますよ。また、夜勤明けの2連休も多く、「汐田式勤務サイクル」で働きやすいシフトを組んでいますので、体力的にも無理なく働けます。夜勤時間は、実働12時間と短めなのも嬉しいですね。最寄り駅からは徒歩7分と近いですし、マイカー通勤も可能ですので、通勤のストレスもありません。

公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 汐田総合病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 ブランク可 未経験可 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤A:8時30分~17時00分(休憩60分) 日勤B:11時30分~20時00分(休憩60分) 夜勤:19時00分~9時00分(休憩120分)
休日・休暇 ■休日 年間休日110日 4週8休 ■休暇 夏期休暇:4.5日 年末年始休暇:5日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・9年経験》 月収:338,850円 (基本給244,400円+夜勤4回分54,000円+看護師手当9,500円+時間外手当15,000円+住宅手当15,450円+勤務手当500円) 賞与:733,200円 年収:4,799,400円 《准看護師・2年経験》 月収:236,000円 (基本給181,500円+准看護師手当4,500円+夜勤手当4回54,000円) 賞与:544,500円 年収:3,376,500円 《准看護師・12年経験》 月収:295,150円 (基本給227,700円+准看護師手当9,000円+夜勤手当4回54,000円+住宅手当4,450円) 賞与:683,100円 年収:4,224,900円 ■日勤パート 時給:1,600円
法人施設 公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 > 汐田総合病院

医療法人 湘和会
湘南記念病院【病棟、外来】

神奈川県 鎌倉市 笛田2-2-60

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

湘南記念病院は急性期病棟・地域包括ケア病棟・療養病棟を有する151床のケアミックス病院で、乳がんセンターを併設し、さらに整形外科に強みを持っています。
二次救急を受け入れていますが、それほどバタバタすることはなく、残業は月平均5時間程度ですので、ほぼ毎日定時退勤することができます。また、24時間対応の託児所が併設されていますので、ママ看護師は安心して夜勤に入ることができるんです。さらに、医療費補助制度や勤続10年で旅行券をプレゼントなど福利厚生が充実しているので、長く働いていくことができる病院です。最寄り駅から徒歩6分と近いですし、マイカー通勤もOKですから、通勤のストレスもありません。ゆとりを持って、長く働いていきたい看護師さんにおすすめの病院です。

医療法人 湘和会 湘南記念病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 ブランク可 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■病棟(2交替) 早番:7時00分~15時30分(休憩60分) 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 遅番:12時00分~20時30分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩120分) ※早番・遅番は主に助手が担当します。 ■外来 日勤:8時30分~17時00分 当直:16時30分~9時00分 ■残業時間 月平均:4.4時間
休日・休暇 ■休日 年間休日114日 4週8休 ■休暇 夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 ■有給消化率 75.5%
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 湘和会 > 湘南記念病院

一般財団法人 甲南会
甲南病院【病棟】

兵庫県 神戸市東灘区鴨子ヶ原1-5-16

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

甲南病院は、内科、消化器内科、神経内科、緩和ケア内科、精神科、小児科、外科、消化器外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科の病院です。創立80年以上の伝統のある病院で、2019年の夏頃には六甲アイランド甲南病院と統合し、高度急性期から回復期、慢性期まで連携した診療体制がスタートします。現在も、急性期病棟だけでなく、地域包括ケア病棟や緩和ケア病棟、透析室まで幅広く地域医療を提供されているので、幅広い分野で看護を学ぶことが出来るためスキルアップしたい方にもオススメの求人です!また、認定・専門看護師の資格取得支援が充実しており、この制度を利用して既に10名以上の認定・専門看護師が誕生し、活躍しています。
年間休日は、121日以上!4週8休制なので、無理なく働くことが出来る環境が整っていますよ!また、残業も少ないのもオススメポイントの一つですよ!

一般財団法人 甲南会 甲南病院
応募資格 免許・資格:正看護師免許をお持ちの方 ※ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(常勤)
勤務時間 【2交替】 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時15分~8時45分 【夜勤のみ】 準夜:16時15分~8時45分 深夜:0時15分~8時45分
休日・休暇 ■年間休日数:121日 ■4週8休制 ■その他 年次有給休暇初年度10日(入職月に10日付与)、2年目14日、以降1年につき2日加算、最高20日迄 慶弔休暇、有給休暇、年末年始、産前産後休暇(※育児支援制度として時短勤務ができます)
給与 《常勤・正看護師》  総月給270,000円~(手当含む) (基本給+通勤手当(上限50,000円)+住宅手当(20,000円)+夜勤手当10,000円(9,300円+法定深夜割増手当)+扶養手当(16,000/1人目 ~ 5,000円/3人以上+その他諸手当)
法人施設 一般財団法人 甲南会 > 甲南病院

医療法人 カレスサッポロ
時計台記念病院【病棟、外来】

北海道 札幌市中央区 北一条東1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

時計台記念病院は札幌市中心にある250床の総合病院です。14もの多岐にわたる診療科目を有し、急性期から回復期、緩和ケアまで一貫した医療を提供しています。女性総合診療センターでは、手術実績は年間450件に上り、がん治療や不妊治療など小児期から老年期まで女性の健康管理全般に対応しています。
経年別研修があり、ご自身のレベルに合った研修を受けることが出来るので、ブランクのある方や経験が浅い方でも必要なスキル・知識がしっかり習得でき安心して働けます。看護師の為のシミュレーションセンターを設置するなど、教育にとても力を入れており、スキルアップを目指されている方にぴったりです。
4週8休制で年間休日は120日と多く、メリハリをつけて働けます。住宅手当や扶養手当など諸手当が充実し、賞与は年2回4ヵ月の実績がある高水準の給与です。保育所もあるので、子育て中の方も安心して働けます。福利厚生が充実してとても働きやすいです。
JR「苗穂駅」より徒歩4分と駅から近く、通勤も非常に楽です。

医療法人 カレスサッポロ 時計台記念病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師 新卒可、未経験可、ブランク可、男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 【2交代制】 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分 ■夜勤回数 月4~5回 ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 4週8休制 ■休暇 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇
給与 ■常勤 基本給:190,500円〜306,700円 月給:190,500円~350,700円 ■諸手当 夜勤手当:12,000円/回 住宅手当:15,000円~25,000円 扶養手当:10,000円~19,000円
法人施設 医療法人 カレスサッポロ > 時計台記念病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

高の原中央病院の理念は「真に求められる医療」としています。急性期一般病棟と回復期リハビリテーション病棟をもち、平成25年に「消化器内視鏡センター」「かんさいハートセンター」を開設してより先端の高い医療を目指しています。研究施設や文化施設が多い地域の中で救急医療の提供から在宅に繋がる架け橋の役割を果たしています。看護部における教育体制は「こころに寄り添う看護を実践します」という理念のもとで、クリニカルラダー制にて個人レベルに合わせて成長できる環境が整っています。認定看護師も活躍されており、認定資格取得へキャリアアップも可能です。また勤務現場ではプリセプターが指導する体制を取られているため、中途入職の方も安心して勤務できます。病院全体で「共に働く人を育てる」と、一緒に働く仲間がプロジェクトをすすめて「イキイキ勤務できる職場づくり」に努めています。そのため、休日取りやすい事や時短勤務取得でプライベートの時間の余裕あるワークライフバランスが取れる環境となっています。立地環境は自然豊かなうえ駅近で買い物にも便利な地域の職場です。

医療法人 新生会 高の原中央病院
応募資格 ■病棟勤務 正看護師 ■オペ室 正看護師 ■透析センター 正看護師 認定看護師(透析看護)の資格所持者歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■病棟勤務 【二交代】 日勤:8時30分〜17時00分(休憩50分) 遅出:10時30分〜19時00分(休憩50分) 夜勤:16時30分〜9時00分(休憩70分) 平均超過時間:10時間/月 ■オペ室 日勤:08:30~17:00(休憩50分) 遅出:10:30~19:00(休憩50分) ■透析センター 日勤:08:30~17:00(休憩50分) 早出:08:00~16:30(休憩50分) 遅出:10:30~19:00(休憩50分)
休日・休暇 年間休日:112日 月3回週休2日制(4週7日休) 有給休暇:10日 年末年始:5日(12/30~1/3) 夏季休暇:2日〜4日 バースデー休暇 ハネムーン休暇 特別休暇(看護、介護等)
給与 《常勤看護師》 基本給:211,000~280,000円 夜勤手当:13,000円以上/回 時間外手当:法定内 休日出勤手当:6,000円 調整手当:6,000円~15,000円 皆勤手当:4,000円 住宅手当(世帯主):7,000円 家族手当:10,000円(配偶者) (18歳以下の第一子3,000円、第二子2,000円) 通勤手当:上限150,000円 年末年始手当:8,000円 ■モデル給与 221,000~364,000円
法人施設 医療法人 新生会 > 高の原中央病院

医療法人 和幸会
阪奈中央病院【病棟、外来、オペ室】

奈良県 生駒市 俵口町741番地★Z01

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

阪奈中央病院は昭和53年に開院し「愛と奉仕の精神をもって地域社会に貢献します」を理念としています。内科外科をはじめ、2014年4月に新病棟の回復期リハビリテーション病棟と疾病予防のためのフィットネス施設を設立し、スポーツ内視鏡センターを開設しています。スポーツ整形において先端医療を提供しており急性期から回復期リハビリを中心に地域に貢献しています。看護部では看護学校を持つ施設のため新人教育から徹底されてしっかり成長できる体制を持っています。さらに法人関連の和幸会ESSSYSTEMによって認定資格取得の支援も受けてキャリアアップも目指せる環境です。職場ではライフステージに合わせて勤務できるように単身寮から保育園、さらに病児保育園まで完備しています。生駒駅から無料シャトルバスの利用が可能なほか、マイカー通勤者用の職員駐車場も完備しています。毎年職員旅行の企画や忘年会、バトミントン部とスタッフ同士リフレッシュできる場面も多く楽しめる職場です。

医療法人 和幸会 阪奈中央病院
応募資格 免許・資格:正看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■病棟 日勤:8時45分〜17時00分(休憩75分) 夜勤:16時45分〜9時00分 平均時間外勤務:5時間/月 ■外来 日勤:8時45分〜17時00分(休憩75分) 夜勤:16時45分〜9時00分 早出:7時45分~16時00分(休憩75分) 遅出:11時45分~20時00分(休憩75分) 透析室は早出遅出あり 平均時間外勤務:5時間/月 ■オペ室 日勤:8時45分〜17時00分(休憩75分) 夜勤:16時45分〜9時00分 (日勤のみ勤務あり)
休日・休暇 年間休日:110日 4週7休制 有給休暇:10日〜 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 介護休暇 夏期休暇:2日 冬期休暇:5日
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 和幸会 > 阪奈中央病院

医療法人 鴻池会
秋津鴻池病院【病棟】

奈良県 御所市 池之内1064

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

秋津鴻池病院は精神科とリハビリの診療を主に提供している医療施設です。開設から90年近くの歴史をもち、法人として老人介護施設、在宅分野まで幅広く地域に貢献しています。看護部では理念である「一人ひとりを大切に」として個々の必要なケアの提供を目指して力を注いでいます。教育体制は鴻池会看護実践能力向上支援システム(KNS)にて新人教育から中途入職の方へ充実したプログラムで成長できる環境を整えています。特に「精神科看護」「認知症看護」「緩和ケア」は高いスキルを取得することができます。職場では精神科とリハビリの先進分野と看取りまでの経験を積めるほか、認定資格までキャリアアップを目指す方におすすめの環境です。ワークライフバランスの向上も考慮されて休日で余裕が持て、子育て世代には院内併設の保育施設の利用で安心して勤務できます。さらに福利厚生の豊富なサービスで旅行、スポーツと仕事から離れプライベートでも楽しみが多い職場です。

医療法人 鴻池会 秋津鴻池病院
応募資格 ■病棟勤務 免許・資格:正看護師、准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【二交代】 日勤:9時00分〜17時15分 (休憩45分) 早番:7時00分〜15時15分 遅番:12時00分〜20時15分 夜勤:16時30分〜9時30分
休日・休暇 年間休日数:111日 月8〜9回 (シフト制) 公休:104日 別途入職時有給休暇:2日 計画有給休暇:5日 半日有給制度あり    慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇  介護休業 有給取得率70.7%(2018年度実績)
給与 《病棟常勤正看護師》 基本給186,240円〜216,850円 資格手当11,000円 住宅手当:8,000円 交代手当:1,000円 当直手当:9,000円 通勤手当:全額支給 ■モデル給与 新卒:249,240円(基本給+夜勤4回+諸手当) 10年目:274,850円(基本給+夜勤4回+諸手当) 《病棟常勤准看護師》 基本給157,890円 資格手当:7,700円 住宅手当:8,000円 夜勤手当:11,000円/回 ■モデル給与 新卒:217,590円(基本給+夜勤4回+諸手当)
法人施設 医療法人 鴻池会 > 秋津鴻池病院

医療法人 松本快生会
西奈良中央病院【病棟、外来、オペ室】

奈良県 奈良市鶴舞西町1-15

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

西奈良病院は地域の中核病院として急性期から在宅までの医療を提供しています。法人理念は「心の医療をもって地域住民に貢献する」としています。幅広い最先端の診療と予防ケアのほか、県内2番目に緩和ケア病棟を開設して力を注いでいます。看護部では「 いのちを見つめること…それが私たちの仕事」として高度かつ、あたたかみのある看護ケアを目指しています。教育体制が幅広く整っており、新人からブランク明けの復職の方へ経験に合わせたプログラムとともに認定資格取得へも極めることができます。職場ではライフステージに合わせて勤務状況を相談可能のほか、院内保育施設の利用にて子育て中でも安心して勤務できます。休日は年間123日と多く、休日取りやすいためワークライフバランスが取れる環境です。2012年に移転新築して、施設は開放的でゆったりとした空間です。そのほか旅行やスポーツ施設の利用などの福利厚生サービスが充実しており、プライベートも楽しめる環境です。

医療法人 松本快生会 西奈良中央病院
応募資格 資格・免許:正看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■病棟、外来 【二交代】 日勤:8時40分~17時00分(休憩60分) 夜勤:16時30分~09時10分(休憩120分) ■オペ室 【日勤のみ】8時40分~17時00分
休日・休暇 年間休日:123日 4週8休制 有給休暇:10日〜 時間有給取得制度あり 年末年始休暇:6日 リフレッシュ休暇:3日 出産・育児休暇  結婚休暇 忌引休暇
給与 《外来常勤正看護師》 基本給:220,000円~280,000円 夜勤手当:13,000円/回 通勤手当:上限16,000円 住宅手当:15,000円(世帯主) 月給:300,000 円~(夜勤手当込み) 《オペ室常勤正看護師》 オペ室手当:40,000円 通勤手当上限16,000円 住宅手当:15,000円(世帯主) 《病棟常勤正看護師》 通勤手当:上限16,000円 住宅手当:15,000円(世帯主) 月給:300,000 円~(夜勤手当込み)
法人施設 医療法人 松本快生会 > 西奈良中央病院

医療法人 恵仁会
くろさわ病院【病棟】

長野県 佐久市 中込1-17-8

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院です。平成29年に中込駅から徒歩2分ほどのところに移転をしております。内装もとても綺麗で規模も大きく、設備も充実した病院へパワーアップされています。新築移転に伴い院内託児所も広く、きれいになりました。3歳までの子どもが入ることができます。教育内容やイベントも充実しているため、楽しんで通われているお子さんが多く、ママさん看護師からも安心して働けると評判です。働く職員同士の交流が活発で、クラブ活動やスポーツイベントなども多くあります。そのため、職員同士の仲も非常に良いことが特徴です。フィットネスジムを法人で持っており、働く看護師への割引制度もあります。プライベートでスポーツをすることが好きな方は、働きながらスポーツのできる環境に身を置けるのでお勧めです。研修制度も充実しており、新卒研修から中途採用者研修、フォローアップ研修や管理者研修と各レベルに合わせた研修に加えて職員全体研修も定期的にあります。また、資格取得補助制度もあるため働きながらスキルアップをしていくこともできます。3交替勤務ですが、希望者は2交替勤務で働くことができるので家庭の事情や自分の体調に合わせて無理なく働き続けられます。

医療法人 恵仁会 くろさわ病院
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者 男性看護師入職実績あり 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【3交替制】 日勤:8時30分~17時30分 準夜:16時00分~0時30分 深夜:0時00分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 108日 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産、育児、介護、看護休暇)
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給211,850円+夜勤手当40,400円(10,100円×4回 準夜と深夜を合わせた金額) =月給252,250円
法人施設 医療法人 恵仁会 > くろさわ病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス型病院です。国保の病院のため看護師も地方公務員の扱いになります。そのため待遇が非常に良いことがポイントです。互助会制度も活用できるためさまざまな給付を受けられるほか、産休や育休などもしっかりと取ることができます。賞与も周辺の医療機関と比較するとはるかによく、働いた分だけしっかりと還元してもらえます。車で5分のところには看護師のための寮も完備。月額20,000円と周辺の住宅相場よりも低額で借りることができます。近くにコンビニもあるため、生活しやすい環境です。子育て中の看護師への待遇も充実。院内には託児施設もあり、0~3歳の未就園児に加えて病後児保育も実施しています。育児休暇や産前産後休暇も積極的に取らせてくれます。また子育て中は申告することで夜勤免除、時間外勤務の免除をしてもらうこともできるため、子育てと仕事も両立することができ、多くの子育て中の看護師が働きながら子育てをしています。夜勤回数も周辺の病院と比べると少なく月に2~3回程度ですので、夜勤が苦手という看護師でも働きやすい環境と言えるでしょう。教育制度も充実しており、院内では細かく研修をセッティングし、スキルアップを図っています。また、学会など外部の研修を受けられる場合には、その費用の半分を病院から支給してもらえます。この制度を活用して多くの看護師が働きながらレベルアップをされています。

依田窪病院
応募資格 正看護師資格所有者、男性可 保健師資格所有者歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分n) 夜勤:16時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休暇 夏季休暇5日、年末年始休暇、有給休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、療養休暇、結婚休暇
給与 ■常勤 《経験3年モデル、正看護師》 基本給243,000円+夜勤手当22,500円(7,500円×3回) =月給 268,000円 パート職員時給1,300円~ ■給与支払日 15日払い

医療法人 メディカルパーク
野村病院【病棟】

広島県 広島市安佐南区 祇園2丁目42-14

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

野村病院は、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、内分泌内科、神経内科、内視鏡内科、消化器外科、肛門外科、乳腺外科、呼吸器外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、皮膚科、麻酔科の病院です。「地域に信頼され親しまれる病院」という基本理念のもと、1981年に開設されました。安心で安全な医療を大切にした、地域に根差した医療が提供されている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は106床(急性期一般病床38床、地域包括ケア病床14床、療養病床54床)あります。看護部では「野村病院の理念を遵守し、地域住民から信頼される質の高い看護サービスを提供します」という理念が掲げられ、患者様やご家族様の立場に立った看護が提供されています。ワークライフバランスが取り入れられており、働きやすい環境が整っている病院です。

医療法人 メディカルパーク 野村病院
応募資格 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:17時00分~9時00分 ※一般病棟は半準夜勤(12時00分~21時00分)あり
休日・休暇 ■年間休日数 108日 4週8休制 ■休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 出産休暇 育児休暇 介護休暇 ■有給取得率 70%
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 メディカルパーク > 野村病院

医療法人 杏嶺会
一宮西病院【病棟】

愛知県 一宮市 開明字平1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

一宮西病院は、内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌・糖尿病内科、脳神経内科、小児科、外科、消化器外科、肛門外科、乳腺・内分泌外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、泌尿器科、眼科、皮膚科、産婦人科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、臨床検査科、病理診断科、麻酔科、救急科の病院です。「街と人が明るく健康でいられますように」という理念のもと、患者様中心のきめ細かい医療が提供されています。外来治療と入院治療が行われており、病床数は一般病床が465床です。看護部では「患者さま中心の看護」というモットーが掲げられ、患者さまの心に添える看護が提供されています。福利厚生や教育制度が充実しており、安心して働くことのできる病院です。

医療法人 杏嶺会 一宮西病院
応募資格 免許・資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 日勤:8時30分~17時20分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩90分)
休日・休暇 ■年間休日数 121日 週休二日制 ■休暇 年末年始休暇(12/30~1/3) 年次有給休暇(6ヵ月後10日/最高20日) 特別休暇(慶弔、産前産後、妻の出産日) 育児休業 介護休業 子の介護休暇 ■有給取得率 70%
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:185,000円~ 資格手当:35,000円 調整手当:20,000円 精勤手当:4,000円 夜勤手当:1回10,000円~13,000円 急性期病棟手当:20,000円 住宅手当:世帯主に20,000円 ■パート 《正看護師》 時給:1,400円
法人施設 医療法人 杏嶺会 > 一宮西病院
 

その他のキーワードで探す