閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態






担当業務
特徴
検診・健診センターの看護師求人

検診・健診センターの看護師求人

5,916

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

医療法人 成仁会
市ケ尾病院【病棟】

神奈川県 横浜市青葉区 市ケ尾町23-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

市ケ尾病院は急性期後の受け皿としての役割を担っている慢性期中心の病院です。療養病棟と回復期リハ病棟があり、地域医療に貢献しています。田園都市線の「市が尾駅」から徒歩7分と便利な立地にあります。
4週8休+祝日+夏季休暇3日+年末年始休暇5日がお休みで、年間休日数は125日と多めに確保されています。しかも、有給消化率はほぼ100%ですから、プライベートを大切にしながら働けます。また、慢性期中心の病院ですから、急変や救急搬送の受け入れなど突発的に仕事が忙しくなることは少ないので、残業が発生することも少なめです。ゆとりを持って働きたい方・チーム医療を実践したい方におすすめの病院です!

医療法人 成仁会 市ケ尾病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 ブランク可 実務経験5年以上(パートの方は3年以上)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■2交替 早番:7時30分~15時45分 日勤:9時00分~17時15分 遅番:11時00分~19時15分 夜勤:16時45分~9時15分(休憩120分) ■残業時間 少なめ
休日・休暇 ■休日 年間休日125日 4週8休+祝日+年末年始休暇5日+夏季休暇3日 ■休暇 年末年始休暇 夏季休暇 誕生日休暇 慶弔休暇 有給休暇(6ケ月後) 育児休暇 産前産後休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 成仁会 > 市ケ尾病院

医療法人 中馬医療財団
中馬病院【病棟】

兵庫県 尼崎市 開明町3-29

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

中馬病院は兵庫県立尼崎医療センター、関西労災病院など地域の高度急性期病院と連携し、後方支援病院として、地域医療に貢献している療養型病院です。阪神尼崎駅から徒歩4分と駅から近いので、通勤にはとても便利な立地にあります。
ボーナスは3.9ヶ月分と多めですし、夜勤手当は1回15,000円と高めですので、夜勤には入れば、給料は高めになります。また、療養型病院で重症な患者さんはいません。急性期の治療を終えた患者さんが入院していて、緊急入院もほとんどありませんので、ゆとりを持って働けます。残業は月平均10時間程度と少なめです。ワークライフバランスを重視して働ける病院です。病床数は65床と小規模なので、アットホームな雰囲気で働きやすいですよ。

医療法人 中馬医療財団 中馬病院
応募資格 看護師、または准看護師 経験不問
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時45府~17時00分(休憩60分) 夜勤:16時45分~9時00分(休憩120分) ■残業時間 月平均:10時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日113日 4週8休 ■休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 アジャストメント休暇
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師》 月収:274,700円~316,250円 (基本給191,700円〜233,250円+職務手当18,000円+夜勤手当4回分60,000円+皆勤手当5,000円) 賞与:747,630円~909,675円 年収:4,044,030円~4,704,675円 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月、条件変更なし ■その他手当 住宅手当:5,000円~10,000円 家族手当:2,500円/人 療養手当:1,500円~15,000円 保育手当:10,000円~15,000円 ■給与支払日 月末締め28日払い
法人施設 医療法人 中馬医療財団 > 中馬病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

小田原市立病院は災害拠点病院、地域周産期母子医療センター、地域がん診療連携拠点病院などに指定されている神奈川県西地域の基幹病院としての役割を担っています。足柄駅から徒歩6分の立地にありますので、便利な場所にあります。マイカー通勤もOKです。
小田原市立病院は公立病院ですので、看護師が働きやすい環境を整えています。年間休日数は残業時間は月平均6.7時間と少なめなのでワークライフバランスを取りやすいです。定時で帰れる日も多いので、プライベートを大切にしながら働けます。また、新卒看護師でも月収は30万円前後になりますので、周辺の病院よりもお給料は高めです。福利厚生も充実していますので、長く働いていける病院です!

小田原市立病院
応募資格 看護師、助産師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時00分~9時30分 ■残業時間 月平均:6.7時間程度
休日・休暇 ■休日 4週8休 ■休暇 有給休暇20日 夏季休暇5日 結婚休暇 忌引休暇 ■有給消化日数:7.7日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・大卒》 月収:305,037円 (基本給239,400円+地域手当23,940円+夜勤手当4回分41,697円) 賞与:年2回 年収:3,660,444円+賞与
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

川崎市立川崎病院は高度急性期医療を提供している川崎市の基幹病院です。救命救急センター・地域周産期母子医療センター・神奈川県がん診療連携指定病院・災害医療拠点病院などに指定され、地域の医療の要としての役割を担っています。
川崎市の公立病院ですので、常勤看護師は市の職員になり、働きやすい環境が整えられています。ボーナスは4.45ヶ月分とたっぷり支給されますので、周辺の病院に比べて、年収は高めになります。また、お休みは4週8休をしっかり確保できていますし、有給休暇は初年度から20日が付与され、平均で10日程度は消化できていますので、ワークライフバランスを取りながら働くことができます。高度急性期で経験を積みたい看護師さんにおすすめです。

川崎市立川崎病院
応募資格 看護師、助産師
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩45分) 準夜:16時30分~1時00分(休憩45分) 深夜:0時30分~9時00分(休憩45分) ■2交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩45分) 夜勤:16時30分~9時30分(休憩90分)
休日・休暇 ■休日 4週8休 ■休暇 年末年始休暇 夏季休暇 年次有給休暇 病気休暇 看護休暇 特別休暇 ■有給消化日数:10日
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

横浜市立みなと赤十字病院は横浜市民のための市民病院かつ赤十字病院で、断らない救急医療をスローガンに、救命救急センターで全国屈指の救急搬送受け入れ件数を誇っています。そのほか、がん診療や循環器医療なども最新の高度な医療を提供しています。
年間休日数は123日と多めに確保されていますので、オンオフのメリハリをつけながら働けますし、長期連休を取りやすいですよ。また、高度急性期病院で忙しいですが、残業は月14時間程度と意外と少なめです。そのため、ワークライフバランスはしっかりとることができますから、プライベートを大切にしながら働けます。赤十字病院なので、福利厚生が充実していますから、安心して長く働いていける病院です。

日本赤十字社 横浜市立みなと赤十字病院
応募資格 看護師、または助産師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩45分) 夜勤:16時00分~9時00分(休憩90分) ■3交替(希望者のみ) 日勤:8時30分~17時00分(休憩45分) 準夜:16時30分~1時00分(休憩45分) 夜勤:0時30分~9時00分(休憩45分) ■残業時間 月平均14時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日123日 4週8休 ■休暇 年次有給休暇 特別有給休暇 冠婚葬祭休暇
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒3年課程》 月収:299,886円 (基本給209,800円+主要手当90,086円) 賞与:年2回 年収:3,598,632円+賞与 《正看護師・5年経験》 月収:340,014円
法人施設 日本赤十字社 > 横浜市立みなと赤十字病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

北里大学病院は相模原市南区にある特定機能病院です。1,185床と日本有数の規模を誇り、神奈川県県央区や東京都多摩地区と幅広い地域を医療圏とし、地域がん診療連携拠点病院や地域災害拠点病院などにも指定されています。
有給消化率は平均91.4%と非常に高くなっています。有給休暇はほとんど消化することができますから、オンオフのメリハリをつけて働くことができますよ!また、大学病院は残業が多いイメージがあるかもしれませんが、北里大学病院の残業時間は月平均8.9時間程度ですので、ワークライフバランスを取りやすいです。ボーナスは4.9ヶ月分と高めですし、給料は新卒でも30万円以上になりますので、周辺の病院よりも年収は高めになります。

学校法人 北里研究所 北里大学病院
応募資格 看護師、または助産師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時00分~16時30分(休憩60分) ロングデイ:8時00分~20時30分(休憩90分) 夜勤:20時00分~8時30分(休憩90分) ■3交替 日勤:8時00分~16時30分(休憩60分) 準夜:15時30分~23時45分(休憩45分) 深夜:23時00分~8時30分(休憩60分) ■残業時間 月平均:8.9時間程度
休日・休暇 ■休日 月8日~月12日 ■休暇 特別有給休暇 夏期特別休暇(4日) 誕生日休暇(1日) 慶弔特別休暇 年次有給休暇 ■有給消化率:91.4%
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒3年課程》 月収:300,300円 (基本給200,700円+主要手当40,100円+他諸手当59,500円) 賞与:983,430円 年収:4,587,030円 《正看護師(大卒)、保健師、助産師・新卒》 月収:315,800円 (基本給212,600円+主要手当42,000円+他諸手当61,200円) 賞与:1,041,740円 年収:4,831,340円
法人施設 学校法人 北里研究所 > 北里大学病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

南奈良総合医療センターは「南和の医療は南和で守る」という理念で設立された南和広域医療企業団の中核となる総合病院で、救急医療に力を入れ、ドクターヘリが屋上に常駐しているほか、地域がん診療病院としてがん診療を充実させています。
公立病院である南奈良総合医療センターは看護師が働きやすい環境がそろっています。年間休日数は126日と多いですので、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。また、残業はほとんど発生しません。定時退勤できる日が多いので、仕事終わりのプライベート時間を充実させることができます。また、単身寮が病院の隣にありますので、遠方の看護師さんにもおすすめですし、託児所やその他給付金などもあり、ライフスタイルが変わっても長く働ける病院です。

南和広域医療企業団 南奈良総合医療センター
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時00分 ■残業時間 ほとんどなし
休日・休暇 ■休日 年間休日126日 4週8休+祝日 ■休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(年間20日) 夏季休暇(年間5日) 結婚休暇 産前産後休暇 病気(けが)休暇 介護休暇
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒3年課程》 月収:273,519円 (基本給215,200円+諸手当58,319円) 賞与:年2回 年収:3,282,228円+賞与 ■会計年度任用職員 《正看護師》 月収:209,800円〜273,300円
法人施設 南和広域医療企業団 > 南奈良総合医療センター

南和広域医療企業団
吉野病院【病棟、外来】

奈良県 吉野郡吉野町 丹治130-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

南和広域医療企業団吉野病院は慢性期一般病床・地域包括ケア病床・療養型病棟を持つ地域密着型のアットホームな病院で、在宅医療支援病院の支援を受け、急性期病院と在宅を結ぶ橋渡し役としての役割を担っています。
吉野病院は公立病院になりますから、常勤看護師は地方公務員となります。そのため、働きやすい環境が整っています。4週8休+祝日+年末年始休暇+夏季休暇がお休みになりますので、年間休日数は126日程度あります。残業時間が発生することは少ないです。緊急入院等はほとんどありませんので、突然忙しくなることは少なく、ゆとりを持って働くことができます。福利厚生も充実していますので、長く働ける病院です!

南和広域医療企業団 吉野病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 経験不問
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時00分 ■残業時間 ほぼなし
休日・休暇 ■休日 年間休日126日 4週8休+祝日 ■休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 結婚休暇 産前産後休暇 病気(けが)休暇 介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 南和広域医療企業団 > 吉野病院

医療法人 恭昭会
彦根中央病院【病棟、外来】

滋賀県 彦根市 西今町421

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

彦根中央病院は救急医療から慢性期医療まで切れ目のない医療を提供しているケアミックス病院です。彦根市の中核病院として、地域医療に貢献してきました。駅から徒歩圏内ですし、駐車場がありますので、マイカー通勤もOKです。
彦根中央病院は看護師が働きやすい環境を整えています。残業は月平均5時間程度ですので、ワークライフバランスを取りながら働けます。公休は101日+年末年始休暇6日+夏季休暇5日ありますし、有給消化率は90%程度と高いので、しっかりとお休みを確保することができます。オンオフのメリハリをつけて働けますよ。寮や託児所、その他福利厚生が充実していますので、安心して長く働ける病院です。

医療法人 恭昭会 彦根中央病院
応募資格 看護師、又は准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■変則3交替 日勤:8時30分~16時30分 遅番:13時30分~21時30分 夜勤:21時00分~9時00分 ■残業時間 月平均:5時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日101日 ■休暇 年末年始休暇6日 夏季休暇5日 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇 ■有給休暇:90%
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 恭昭会 > 彦根中央病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

市立野洲病院は急性期医療・回復期リハビリてション・かかりつけ医の後方支援・予防医療の4つを医療の柱としている野洲市の中核病院です。野洲駅南口から徒歩7分という好立地で、駐車場もありますので、マイカー通勤もOKですから、通勤に困ることはありません。
市立野洲病院は公立病院ですので、常勤の看護師は地方公務員になります。看護師が働きやすい環境を整えています。4週8休以上を確保できていて、年間休日数は124日ですので、リフレッシュしながら働くことができます。また、公務員ですから福利厚生が充実しています。看護師寮がありますし、共済組合制度もありますので、安心して長く働ける職場です。公務員看護師になりたい看護師さんにおすすめの病院です。

市立野洲病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■日勤 日勤:8時30分〜17時00分
休日・休暇 ■休日 年間休日124日 4週8休+祝日 ■休暇 有給休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

東海病院は急性期医療を推進する病院とし「誠意・奉仕・考動の3つのS」を大切にし、地域医療機関との緊密な連携に努めて地域の人々に保健・医療・福祉サービスを提供します。特徴として消化器系疾患の最先端の診断と治療を提供しています。そのために内視鏡センターの拡張と最新機器の導入を進めていく中でも苦痛の少ない内視鏡検査を目指し患者に寄り添う事を大切にしています。
職場ではレベル別に教育プログラムが設定されてスキルアップできる事に加えて、先輩看護師から質の高い看護を学ぶことのできる環境です。スタッフは幅広い年齢層で子育てしている方も多く、お互いを助け合い協力し合ってとても温かな雰囲気です。国家公務員に準じた福利厚生のため、休日は多めとワークライフバランスのとれた働き方を目指しているのでプライベートも大切にできます。

東海病院
応募資格 ■ 免許・資格:正看護師資格をお持ちの方 (オンコール当番が可能な方)
雇用形態 常勤(日勤のみ)
勤務時間 ■日勤のみ 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分) 土曜午前中出勤:1〜2回/月 オンコール当番:1週間~10日程度/月 平均超過時間:7時間/月
休日・休暇 年間休日:122日 日祝日休み 有給休暇 :10日(初年度) 慶弔休暇、有給休暇 育児休暇、産前産後休暇
給与 《38歳正看護師、経験12年》 月給:273,000円 年収:4,370,000円 昇給:年1回 賞与:年2回(実績4.2ヶ月) 通勤手当:上限55,000円 住宅手当:上限28,500円

医療法人 いちえ会
洲本伊月病院【病棟】

兵庫県 洲本市 桑間423

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

洲本伊月病院は地域に密着した病院です。急性期から慢性期、在宅に至るまであらゆるステージに対応し、地域住民の医療ニーズに応えています。無料駐車場が用意されていますので、通勤のストレスはありません。
洲本伊月病院は看護師が働きやすい環境を整えています。残業は月平均3時間とほとんどありません。定時退勤できる日が多いので、ワークライフバランスを取りながら働けます。また、年間休日は4週8休以上ありますし、有給消化率は約8割と高いので、お休みは多めで、リフレッシュしながら働ける病院です。福利厚生が充実していて、24時間対応の託児所や単身寮があることも、洲本伊月病院の魅力の1つです!

医療法人 いちえ会 洲本伊月病院
応募資格 看護師、または准看護師 経験不問
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(常勤)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時30分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時30分(休憩120分) ■残業時間 月平均:3時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日108日 月9日の休み ■有給消化率:80%位
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正・准看護師》 月収:260,000円~350,000円 (基本給190,000円~270,000円+資格手当10,000円~20,000円+諸手当60,000円) 賞与:741,000円~1,053,000円 年収:3,861,000円~5,253,000円 ■常勤(夜勤専従) 《正・准看護師》 月収:354,200円〜402,000円 (基本給200,200円〜220,000円+深夜手当144,000円〜162,000円+資格手当10,000円〜20,000円) 賞与:780,780円~858,000円 年収:5,031,180円~5,682,000円 ※夜勤は月9回~10回
法人施設 医療法人 いちえ会 > 洲本伊月病院

医療法人 淡路平成会
平成病院【病棟、外来】

兵庫県 南あわじ市 八木養宜中173

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

平成病院は淡路島南部の地域医療ニーズに応えるために、急性期医療を終えた回復期・慢性期の患者さんを受け入れている慢性期病院です。マイカー通勤OKです。
慢性期病院で患者さんの急変などはほとんどありませんので、ゆとりを持って働けますし、残業は月平均1時間とほとんどありません。お給料は高めで、夜勤に入れば月30万円以上となります。経験6年目の主任になれば、お給料は40万円程度が目安になります。これだけお給料が高ければ、仕事のモチベーションは高くなりますね。ボーナスも3ヶ月分としっかり出ますよ!独身寮もありますので、島外に住んでいる方にもおすすめの求人です。
夜勤ありの常勤だけでなく、日勤常勤も応相談ですし、日勤パート・夜勤専従パートの求人もありますので、ライフスタイルに合わせて働けます。

医療法人 淡路平成会 平成病院
応募資格 看護師、または准看護師 経験不問 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:9時00分~17時30分(休憩90分) 夜勤:16時30分~9時30分(休憩180分) ■残業時間 月平均:1時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日110日 4週8休 ■休暇 夏季休暇:3日 年末年始休暇:3日 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 淡路平成会 > 平成病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

公立豊岡病院組合立豊岡病院日高医療センターは、眼科センターや透析センター、訪問看護ステーションなどを持っている地域密着型病院です。駅から徒歩7分と近いですし、駐車場がありますので、マイカー通勤できます。
日高医療センターは公立病院ですので、常勤看護師は地方公務員になります。安定性がある働き方をしたい看護師さんにおすすめですし、働きやすい環境が整えられています。年間休日120日以上あります。4週8休+祝日がお休みです。さらに夏季休暇や有給休暇の消化日数が平均13日となりますので、実質のお休みは130日を超えます。これだけお休みがあれば、リフレッシュしながら働けますね。福利厚生も充実していますので、長く働けます。

公立豊岡病院組合立 豊岡病院 日高医療センター
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分) 準夜:16時30分~1時00分(休憩45分) 深夜:0時30分~9時00分(休憩45分)
休日・休暇 ■休日 年間休日120日以上 4週8休+祝日 ■休暇 年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■有給消化日数(夏季休暇含む):平均13日
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 公立豊岡病院組合立 > 豊岡病院 日高医療センター
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

公立八鹿病院は地域の中核病院・地域医療支援病院として、急性期医療はもちろん、回復期リハビリ病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟、緩和ケア病棟、障がい者病棟など様々な機能を持っている公立病院です。
完全週休二日制で祝日や年末年始休暇があるので、年間休日数は120日を超えます。さらにボーナスは4.3ヶ月分とたっぷり支給されますので、仕事のモチベーションを高く保つことができますよ。さらに、公立八鹿病院の常勤看護師は地方公務員になりますので、福利厚生が充実していることが特徴です。病院の敷地内に独身寮がありますし、隣接した場所には認定こども園がありますので、独身の看護師さんにも子育て中のママナースにもおすすめの病院です!

公立八鹿病院
応募資格 看護師、または助産師 地方公務員法第16条に規定する下記の欠格条項に該当しない方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩120分) ■常勤(夜勤あり) 《正看護師》 月収:295,000円~349,000円 (基本給201,000円〜249,500円+職能手当20,000円~25,500円+調整手当14,000円+夜勤手当5回60,000円) 賞与:603,000円~748,500円 年収:4,143,000円~4,936,500円
休日・休暇 ■休日 年間休日120日以上 完全週休2日+祝日 ■休暇 夏季休暇:あり 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 8月14日 特別休暇 (結婚・出産・忌引き) 病気休暇 介護休暇 慶弔休暇
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒(3年課程)》 月収:215,200円+諸手当 (基本給215,200円+諸手当) 賞与:925,360円 年収:3,507,760円+諸手当

医療法人 朗源会
大隈病院【病棟】

兵庫県 尼崎市 杭瀬本町2-17-13

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

大隈病院は急性期から慢性期までに対応し、阪神南地区を中心とした地域包括ケアシステムに長年貢献してきているケアミックス病院です。最寄り駅の阪神電車「杭瀬駅」から徒歩5分程度と駅から近いので、通勤には便利な立地です。
大隈病院はワークライフバランスを取りやすい職場です。年間休日数は118日と多めに確保されています。しかも、有給消化率は80%と非常に高いので、実質のお休みは年間で130日程度はあります。また、夜間の救急搬送の受け入れはなく、日中の受け入れも少なめなので、ゆとりを持って働けます。残業時間は月平均10時間程度と少なめなので、ワークライフバランスを取りやすいです。借り上げ寮もありますので、遠方から引っ越してくる予定の看護師さんにもおすすめです!

医療法人 朗源会 大隈病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時45分~17時00分(休憩45分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩180分) ※日勤のみも相談可 ■残業時間 月平均:10時間
休日・休暇 ■休日 年間休日118日 ■休暇 リフレッシュ休暇 メモリアル休暇 有給休暇 ■有給消化率:80%
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 朗源会 > 大隈病院

地方独立行政法人 京都市立病院機構
京都市立京北病院【病棟】

京都府 京都市右京区 京北下中町鳥谷3

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都市立京北病院は京都市立病院と密に連携を取りながら、地域住民が住み慣れた地域で安心して医療を受けられるようにしているアットホームな病院です。38床とアットホームで小規模な病院ですが、京北地域唯一の救急告示病院として、救急搬送の受け入れを行っています。
京都市立病院機構の病院ですので、基本的な待遇は京都市立病院と同じです。そのため、給料は高めで経験10年で年収は560万円以上になります。小規模病院でこれだけの高年収になるのは、ほかの病院ではなかなか考えられないことですね。また、京都市の公務員と同等の福利厚生になりますし、独身寮だけでなく家族寮も用意されているなど、福利厚生は非常に手厚いです。マイカー通勤もOKですので、通勤に困ることはありません。

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立京北病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時15分 ■3交替 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時30分~1時15分 深夜:0時30分~9時15分
休日・休暇 ■休日 年間休日130日程度 4週8休+祝日+年末年始休暇+夏季休暇 ■休暇 夏季休暇:5日 年末年始休暇:6日 結婚休暇(7日間) リフレッシュ休暇 産前産後休暇 育児・介護休業制度等 ■有給休暇:1年度につき20日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒》 月収:267,327円 (基本給197,300円+地域手当19,730円+夜勤手当50,297円) 賞与:877,985円 年収:4,085,909円 《正看護師・5年目経験》 月収:306,750円 (基本給230,800円+地域手当23,080円+夜勤手当52,870円) 賞与:1,027,060円 年収:4,708,060円 《正看護師・10年目経験》 月収:368,279円 (基本給283,100円+地域手当28,310円+夜勤手当56,869円) 賞与:1,259,795円 年収:5,679,143円 《正看護師・15年目経験》 月収:396,398円 (基本給307,000円+地域手当30,700円+夜勤手当58,698円) 賞与:1,366,150円 年収:6,122,296円
法人施設 地方独立行政法人 京都市立病院機構 > 京都市立京北病院

公益社団法人 信和会
京都民医連あすかい病院【病棟】

京都府 京都市左京区 田中飛鳥井町89

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都民医連あすかい病院は急性期、回復期、維持期、ターミナル期と幅広い医療に対応しているケアミックス病院です。165床と規模は大きくなく、アットホームな雰囲気です。最寄駅から徒歩3分と近いので、通勤には便利な立地です。
年間休日数は127日とたっぷりと確保されています。しかも、有給消化率は80%と非常に高いので、実質の年間休日数は140日近くになります。これだけお休みが多ければ、オンオフのメリハリをつけて働けますし、プライベートを大切にできます。昇給は4,300~6,600円と多めですので、長く働けば、給料はどんどん上がっていきます。また、単身寮や院内保育制度、医療費補助、海の家、スポーツクラブ法人契約など福利厚生が充実していますので、長く働けます。

公益社団法人 信和会 京都民医連あすかい病院
応募資格 看護師、准看護師、保健師免許をお持ちの方 臨床経験必須
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 準夜:16時00分~0時30分(休憩60分) 深夜:0時15分~8時45分(休憩60分) ■残業時間 サービス残業はありません。残業した場合はきっちり残業手当がつきます。
休日・休暇 ■休日 年間休日127日 4週8休+祝日 ■休暇 年末年始休暇:6日 夏期休暇:3日 ■有給消化率:80%
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 公益社団法人 信和会 > 京都民医連あすかい病院

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部
大阪府済生会中津病院【病棟、オペ室、ICU・NICU】

大阪府 大阪市北区 芝田2-10-39

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

大阪府済生会中津病院は都市型総合病院として急性期から亜急性期・回復期リハビリテーションまで対応し、一貫した医療を提供している済生会の病院です。
有給消化日数は平均で15日です。年間休日数もしっかり確保されていますので、リフレッシュしながら働くことができます。残業時間は5時間程度なので、ワークライフバランスを取りやすいですよ。ボーナスは4.3ヶ月分とたっぷり出ますので、仕事へのモチベーションを高く保つことが可能です。最寄駅から徒歩5分以内と通勤にはとても便利な立地です。また、済生会の病院ですから、福利厚生が充実しています。保育所や寮がありますし、利用できる保養所などもありますので、長く働いていける病院です!

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会中津病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 男性看護師可 新卒可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分 ■残業時間 月平均:5時間程度
休日・休暇 ■休日 月8~11日の休み ■休暇 誕生月休暇:1日 フレックス休暇:3日(※入職3ヶ月以上) リフレッシュ休暇:4日(※入職3年3ヶ月以上) 創立記念日(5/30) 年末年始休暇 産前産後休暇 子の看護休暇 介護休暇 忌引休暇 裁判員休暇 育児休暇 介護休暇 ■有給消化日数:平均15日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒3年課程卒》 月収:265,000円~ (基本給225,000円+夜勤手当4回分40,000円) 賞与:967,500円~ 年収:4,147,500円~ 《正看護師・新卒大卒》 月収:271,250円~ (基本給231,250円+夜勤手当4回分40,000円) 賞与:994,375円~ 年収:4,249,375円~
法人施設 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 > 大阪府済生会中津病院

公立那賀病院経営事務組合
公立那賀病院【病棟、外来】

和歌山県 紀の川市 打田1282

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

公立那賀病院は、内科、循環器内科、呼吸器内科、外科、小児科、整形外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、乳腺外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、リハビリテーション科、泌尿器科、麻酔科、リウマチ科、検診科、神経内科、精神科、病理診断科、腎臓内科、臨床腫瘍科、救急科、血液内科、臨床検査科の病院です。「地域住民から親しまれ、信頼される病院」という理念のもと、昭和23年に開設されました。地域住民から信頼される病院として、地域に根差した医療が提供されています。外来治療と入院治療が行われており、病床数は304床(一般病床300床、感染症病床4床)です。看護部では「愛ある看護」という理念が掲げられており、心にゆとりを持った優しさのある看護が提供されています。教育体制が充実しており、レベルに合った教育を受けることが可能です。

公立那賀病院経営事務組合 公立那賀病院
応募資格 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 日勤:8時30分~17時15分 日中勤:8時30分~21時15分 夜勤:20時30分~9時15分
休日・休暇 ■年間休日数 124日 週休二日制 ■休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 特別休暇
給与 ■日勤 《正看護師》 基本給:215,200円〜 扶養手当 住宅手当 夜勤手当
法人施設 公立那賀病院経営事務組合 > 公立那賀病院
 

その他のキーワードで探す