閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態






担当業務
特徴

電子カルテ導入の看護師求人/転職/募集

現在公開中の求人10,458

電子カルテ導入の看護師求人を探すなら、ジョブデポ 看護師にお任せください。求人件数8万件以上!

電子カルテ導入の看護師求人

電子カルテ導入の看護師求人

10,458

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

医療法人 若葉会
豊中若葉会病院【病棟】

大阪府 豊中市 東豊中町5-13-18

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

豊中若葉病院は、全国に複数の医療・介護施設を展開している医療法人若葉会を母体としています。豊中市に平成19年に開設され、市民の皆さんに広く親しまれています。診療科目は内科、外科、整形外科、人工透析内科、リハビリテーション科、放射線科となっており、総合的な医療を提供しています。患者さんが安心して治療に励んでもらえるように、優しさ・思いやりをもった寄り添う姿勢で支えています。
職員用の保育所が併設されており、ママ看護師が多く活躍しています。またブランクが心配な人にも、徹底サポートする体制が整っています。給与水準は大阪府でもトップクラス!有休消化率はなんと70%以上で、ワークライフバランスもとりやすいと好評です。スタッフ同士お互い協力しながら働いており、職場の雰囲気もよく安心して働ける職場です。

医療法人 若葉会 豊中若葉会病院
応募資格 免許・資格:正看護師の有資格者 ブランク可、新卒・未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】 日勤:9時00分~17時00分(休憩60分) 夜勤:17時00分~9時00分(休憩120分) 【夜勤のみ】 夜勤:17時00分~9時00分(休憩120分) ※夜勤パート月6回~
休日・休暇 年間休日 110日 月平均9日休み 慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇、夏期休暇(3日 7/16~9/15までに取得)、年末年始(12/30~1/3) 産休育休取得実績あり 有休消化率70%以上
給与 《正看護師・経験4年》 月収:332,000円 年収:4,726,000円 内訳:基本給212,000円+各種固定手当60,000円(看護手当、資格手当、皆勤手当、危険手当)+夜勤手当60,000円(4回分) 《正看護師》 月収:320,000円~ ※基本給200,000円(新卒看護師)+各種固定手当60,000円(看護手当、資格手当、皆勤手当、危険手当)+夜勤手当60,000円(4回分) 《准看護師》 月収:300,000円~ 基本給180,000円(新卒看護師)+各種固定手当60,000円(看護手当、資格手当、皆勤手当、危険手当)+夜勤手当60,000円(4回分) 《夜勤パート》 30,000円~(正看)、25,000円~(准看)
法人施設 医療法人 若葉会 > 豊中若葉会病院

地方独立行政法人
くらて病院

福岡県 鞍手郡鞍手町 中山大字2425-9

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

くらて病院は鞍手町唯一の病院として、地域の医療と介護の中心的な役割を担っている病院です。急性期から回復期リハビリ、慢性期そして在宅医療まで幅広い患者様のニーズに応えています。訪問看護、介護老人保健施設も有しておりご自身に合ったフィールドを見つけられる環境です。地域医療に貢献されたい方、興味のある方におすすめです!
継続教育に力を入れおり、一人一人のスキルやペースに合った多彩な研修プログラムを計画・提供しています。目標を持って、ご自身の理想の看護師象に近づける充実した環境が整っています。中途採用の方もマンツーマン方式で教えてもらえるので、不安なく働いていただけます!
夜間対応も可能な託児施設を完備しています。病院敷地内にあるので、お子さんの緊急時にはすぐ駆けつけることができるので、ママさんナースも安心して働くこどができます。

地方独立行政法人 くらて病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師 ブランク可、新卒可、男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時30分 夜勤は看護師2~3名体制+看護補助者1名 残業月平均5時間
休日・休暇 年間休日:113日 4週8休 年末年始休暇、夏期休暇
給与 《常勤・正看護師》 月給:235,800~243,800円 基本給+夜勤手当:6,000円/回
法人施設 地方独立行政法人 > くらて病院

社会医療法人 ささき会
藍の都脳神経外科病院【病棟、外来】

大阪府 大阪市鶴見区 放出東2-21-16

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

愛の都脳神経病院は、脳神経外科がメインの急性期の病院になっています。新しい病院なので綺麗な環境で働くことができます。綺麗な環境で働きたい方にオススメの職場になっています。脳神経外科に特化した病院なので専門性の高い看護や医療の知識を身につけることができます。教育体制も充実していてフォロー体制も整っているので、急性期看護を学ぶのに最適な環境になっています。また病棟でのスタッフ体制も、看護助手が在籍しているので、看護業務に専念することができるため、急性期病棟でも残業が月に10時間以下となっています。残業が少ないので、家庭やプライベートのバランスが取りやすく、ワークライフバランスを重視しています。急性期看護も深めつつプライベートも充実させたい方に必見の環境になっています。

社会医療法人 ささき会 藍の都脳神経外科病院
応募資格 資格:正看護師、准看護師(新卒、未経験、ブランク可)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(常勤)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 【2交代制】(病棟) 日勤:8時45分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分 遅出:10時45分〜19時00分(シフトにより行う場合あり) 【日勤のみ】 日勤:8時45分~17時00分 (非常勤で週4~5日可能な方) 【交代制】(オペ室) 日勤:8時45分〜17時00分 夜勤:16時30分〜9時00分(OC/夜勤サポートあり) 【日勤のみ】(外来) 日勤:8時45分〜17時00分(土曜日は12時30分まで/交代で月2回程度) 【2交代制】(ICU系) 日勤:8時45分〜17時00分 夜勤:16時30分〜9時00分 【日勤のみ】(ICU系) 日勤:8時45分〜17時00分(非常勤で週4〜5日可能な方)
休日・休暇 年間休日数:120日 月10日程度の休み(週休2日制、祝日、年末年始) 慶弔休暇 有給休暇 産休、育休休暇 7連休取得実績あり 産休育休取得実績あり
給与 【常勤】(病棟) 《新卒モデル、正看護師》 月給:302,000円(基本給 230,000円+皆勤手当10,000円+ER手当10,000円+52,000円夜勤手当4回) 想定年収:4,429,000円 《新卒モデル、准看護師》 月給:262,000円(基本給190,000円+皆勤手当10,000円+ER手当10,000円+52,000円夜勤手当4回) 想定年収:3,809,000円 《5年モデル、正看護師》 月給:317,000円(基本給245,000円+皆勤手当10,000円+ER手当10,000円+520,000円夜勤手当4回) 想定年収:3,995,000円 《10年モデル、正看護師》 月給:327,000円(基本給255,000円+皆勤手当10,000円+ER手当10,000円+520,000円夜勤手当4回) 想定年収:4,816,500円 《10年モデル、准看護師》 月給:284,500円(基本給212,500円+皆勤手当10,000円+ER手当10,000円+52,000円夜勤手当4回) 想定年収:4,157,750円 ※ER手当は、試用期間3ヶ月後に支給、急性期病棟はSCU手当10,000円とERグレードアップ手当が習熟度によって別途支給 【日勤パート】 ■急性期病棟 《正看護師》 時給:2,000円+ER手当5,000円+SCU手当5,000円 《准看護師》 時給:1,700円 ■回復リハビリテーション病棟 《正看護師》 時給:1,700円 《准看護師》 時給:1,400円 【夜勤パート】正看 30,000円(2F)・28,000円(3F)/回、准看 28,000円/回 【常勤】(オペ室)経験、OC/夜勤対応回数に変動あり 《正看護師》 月給:357,000円(基本給230,000円+皆勤手当10,000円+オペ室手当25,000円+OC手当40,000円/平日10回、土曜1回、日祝1回分+52,000円夜勤手当4回) 想定年収:5,089,000円(賞与805,000円) 【常勤】(オペ室)経験、OC/夜勤対応回数に変動あり 《准看護師》 月給:317,000円(基本給190,000円+皆勤手当10,000円+オペ室手当25,000円+OC手当40,000円/平日10回、土曜1回、日祝1回分+52,000円夜勤手当4回) 想定年収:4,469,000円(賞与665,000円) 【常勤】(外来) 《新卒モデル、正看護師》 月給:240,000円(基本給230,000円+諸手当) 【非常勤】(外来) 《新卒モデル、正看護師》 時給:1,700円 【常勤】(ICU系) 《新卒モデル、正看護師》 月給:305,000円(基本給 230,000円+夜勤手当5回+皆勤手当10,000円) 《5年モデル、正看護師》 月給:320,000円(基本給+夜勤手当5回+皆勤手当10,000円) 【夜勤パート】 《正看護師》 30,000円(2F)/回、28,000円(3F)/回 《准看護師》 28,000円/回 《15年モデル、正看護師》 基本給:260,000円 皆勤手当:10,000円 夜勤手当 :52,000円(1回13,000円/4回計算) 月給:322,000円 賞与 :910,000円(3.5ヶ月) 年収:4,774,000円 昇給:年1回 賞与:年2回(実績3.5ヶ月) 夜勤手当:13,000円/回 通勤手当 皆勤手当 10,000円
法人施設 社会医療法人 ささき会 > 藍の都脳神経外科病院

医療法人 大林会
福山こころの病院【病棟】

広島県 福山市 佐波町576-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

福山こころの病院は、昭和27年に福山市佐波町に福山仁風荘病院として開設し、以来地域に根ざした医療を行っています。平成24年には新棟が完成し福山こころの病院へと名称変更しました。近代的で明るく、落ち着いた雰囲気の綺麗な病院です。敷地内には精神科デイケア、ナイトケアと福祉アパート(リハビリホーム)を併設し、精神科訪問看護も担っており、地域の精神科医療の拠点となっています。
「共にあり寄り添う医療・調和と質の保たれた医療」を病院理念とし、看護師はこころのケアのスペシャストとして院内・院外研修への参加も積極的に行われています。看護部が中心となり、医療安全研修、院内感染防止対策研修、褥瘡対策研修、接遇研修、人権学習、新人研修等を企画実施するなど、より質の高い看護サービスが提供できるよう取り組んでいます。NST専門療法士、精神科認定看護師を始め精神科看護師としてのキャリアアップにも力を入れています。看護師のメンタルサポートも行っているので、新人看護師にも安心で長く働ける職場です。また、日勤常勤やパート勤務、夜勤専従も可能なため、働き方の希望を相談することができます。

医療法人 大林会 福山こころの病院
応募資格 正看護師、准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(常勤)、非常勤
勤務時間 【二交代】※日勤常勤・夜勤専従可能 日勤:8時30分~17時30分 遅出:9時30分~18時30分 深夜:16時00分~9時00分
休日・休暇 年間休日 113日 年次有給休暇(半日取得可) 特別休暇 年末年始 育児休業 介護休業 産休育休取得実績あり
給与 【常勤】 月給:222,345円〜334,000円 (基本給204,325円〜316,000円+職務手当18,000円) 【パート】 《正看護師》 時給:1,142円〜1,670円 《准看護師》 時給:990円〜1,150円 【夜勤専従】※週2〜4日程度 日給:26,600円〜30,600円 (基本日給17,600円~21,600円+深夜手当9,000円) ※別途、対象者には手当あり 職務手当:正看護師 18,000円/月 、准看護師 7,000円/月 深夜手当:9,000円 家族手当:配偶者 14,000円/月、 第一子 6,000円/月、第二子以降 3,000円/月 通勤手当:実費支給 上限20,000円/月 住宅手当:5,000円/月 精勤手当:20,000円/年 保育手当:10,000円/人
法人施設 医療法人 大林会 > 福山こころの病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

中井記念病院は「思いやりと感謝」を大切にした理念をもつ急性期病院です。外科、消化器科を中心の診療を行い、特に負担の少ない内視鏡には定評があります。24時間体制にて二次救急医療対応すると共に地域包括ケア病床を新しく取り入れ、高齢者医療にも取り組んで地域に貢献しています。特に急性期疾患と周術期管理を学びたい方におすすめの職場です。また、地域包括ケア病床はリハビリを中心の看護のため余裕をもって取り組む事ができます。看護部の教育は経験に合わせて成長できる体制となっており、未経験で心配な方にも丁寧な指導が入ります。さらに認定資格取得までキャリアアップ目指す方にも支援体制が整っています。職場ではライフステージに合わせて休暇の利用や勤務時間調整が可能で長く働き続けられる環境です。スタッフは20~50代まで幅広い世代が活躍されており、コミュニケーションをよく取り和気あいあいとした雰囲気です。

中井記念病院
応募資格 ■免許・資格 正看護師、准看護師 男性可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時15分(休憩45分) 早出:7時30分~17時15分(休憩60分) 遅出:12時00分~21時00分(休憩60分) 夜勤:17時00分~9時00分(休憩160分) 平均時間外勤務:10時間/月
休日・休暇 年間休日数:126日 4週8休 有給休暇(消化率約80%) 夏季休暇:3日  年末年始:5日
給与 《常勤看護師》 基本給:175,000円~220,000円 資格手当:10,000円 住宅手当:35,000円(5,000円実家暮らし) 休日手当:2,000円/回 食事手当:200円/回 通勤手当:全額支給 夜勤手当:15,000円/回 家族手当:配偶者20,000円、子一人につき8,000円 経験により優遇あり ■モデル給与 《常勤正看護師1年目》 月給:290,000円 年収:4020,000円 (基本給180,000円+職務手当+資格手当+当直手当4回+住宅手当)
法人施設 中井記念病院

医療法人 行堂会
ナーシングホーム大樹

岡山県 総社市 黒尾232

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

ナーシングホーム大樹は、医療法人行堂会が運営している介護老人保健施設です。「私たちは、地域や家庭との結びつきを大切にし、入所者の皆様が安心して快適に療養生活を営めるよう、地域に根ざした大樹のような施設として、職員一同、心のこもった介護を提供します」という理念のもと、平成22年に開設されました。ゆとりのあるスペースが確保されているだけでなく、吹き抜けや多くの窓が設けられており、明るい生活空間が自慢の施設です。自然豊かな環境で利用者様が笑顔と安らぎの日々を過ごすことができる施設で、定員は100名です。症状が落ち着いている方が入所されているため、残業はほとんどありません。利用者様に寄り添った看護を提供したい方におすすめの施設です。

医療法人 行堂会 ナーシングホーム大樹
応募資格 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 日勤:8時30分~17時30分 早出:7時00分~16時00分 遅出:11時00分~20時00分 夜勤:17時00分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 109日 週休二日制 ■休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 月収:231,000円~273,000円 夜勤手当:1回12,000円 皆勤手当:5,000円 食事手当:5,000円 看護手当 《准看護師》 月収:231,000円~273,000円 夜勤手当:1回12,000円 皆勤手当:5,000円 食事手当:5,000円 看護手当 ■日勤常勤 《正看護師》 月収:195,000~225,000円 皆勤手当:5,000円 食事手当:5,000円 看護手当 《准看護師》 月収:195,000~225,000円 皆勤手当:5,000円 食事手当:5,000円 看護手当 ■パート 《正看護師》 時給:1,100円~1,300円 《准看護師》 時給:1,100円~1,300円
法人施設 医療法人 行堂会 > ナーシングホーム大樹

医療法人 成守会
はせがわ病院【病棟、外来】

東京都 荒川区 東日暮里5-45-7

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

はせがわ病院は首都圏でも数少ない泌尿器科専門病院です。平成28年に日暮里駅から徒歩5分の好立地な場所へ新築移転し、JR、京成線、日暮里・舎人ライナーの3線利用で通勤がとても便利です。院内も新しく綺麗で最新設備が整っています。決められた時間内に業務が終わり帰ることができることや、有給休暇消化率も90%と高く、充実したワークライフバランスが魅力です。新築移転後から電子カルテが導入され業務の効率化につながっています。また看護業務は2人ペアで行うため業務自体もスムーズかつ安心安全にでき、看護師同士も仲が良く働きやすい環境です。ゆとりのある人員配置により、ゆっくり患者様に向き合った看護ができます。教育制度も充実しておりブランク明けの方にも安心して働くことができます。

医療法人 成守会 はせがわ病院
応募資格 看護師資格(正看護師、准看護師問わず) ※准看護師、男性可 ※未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 【二交代】 ■常勤(病棟) 日勤 9時00分~17時00分(休憩60分) 夜勤 16時30分~9時30分(休憩120分) ■夜勤体制 一般:看護師2名、看護助手2~3名 療養:看護師2名 ■常勤(透析) 8時45分~17時15分(休憩90分) 12時00分~20時30分 ■残業時間 月平均3時間程度 ■パート(病棟) 日勤 9時00分~17時00分 夜勤 16時30分~9時30分 日勤のみ、夜勤のみ可 ■パート(外来) 9時00分~13時00分
休日・休暇 ■年間休日数 112日 ■休日 4週8休制 ■休暇 夏季休暇、冬期休暇、有給休暇(就業3ヶ月で5日、6ヵ月で5日、以降1年ごとに付与)、特別休暇(育児・介護含む)年末年始休暇 ■有給消化率90%位
給与 【病棟】 ■常勤(病棟) 正看護師314,000円~、准看護師298,000円~ (基本給200,000円~250,000円+調整手当+皆勤手当+当直手当4回) ※入職一時金 正看護師10万 ~ 20万円(当院規定による) 准看護師 8万 ~15万円(当院規定による) 《療養病棟、正看護師、経験5年》 月給:340,000円 (内訳:基本給220,000円+調整手当30,000円+皆勤手当+住宅手当+夜勤手当4回分) 想定年収:4,960,000円(※賞与含む) 《療養病棟、正看護師、経験10年》 月給:365,000円 (内訳:基本給235,000円+調整手当40,000円+皆勤手当+住宅手当+夜勤手当4回分) 想定年収:5,320,000円(※賞与含む) ■各種手当(病棟) 当直手当:一般18,000円/回、療養17,000円/回 皆勤手当:12,000円 調整手当:15,000円~55,000円 住宅手当:10,000円(世帯主のみ) ■パート(病棟) 時給1,800円~2,000円 当直手当:23,000円~28,000円 【透析室】 ■常勤(透析) 月給:210,000円~285,000円 (基本給195,000円~255,000円+調整手当+皆勤手当+住宅手当) ※入職一時金 10万 ~ 20万円(当院規定による) ■各種手当(透析) 皆勤手当:12,000円 調整手当:15,000円~30,000円 住宅手当:10,000円(世帯主のみ) ■パート(透析) 時給2,000円
法人施設 医療法人 成守会 > はせがわ病院

社会福祉法人 仁生社
かつしか江戸川病院【病棟】

東京都 葛飾区 高砂3-27-13

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

かつしか江戸川病院は院長先生の専門であるスポーツ整形と整形外科を中心に内科や外科まで幅広く診療している全60床の病院です。院長先生がスポーツ選手のサポートを専門にしていることから遠方から来る患者様も多いです。急性期治療にも対応するべく60床の入院設備を整え、平成29年には広いリハビリテーション室と地域包括ケア病床も設け、在宅復帰支援にも力を入れています。内科的治療も手厚くフォローしているため整形外科以外にもマルチに看護の知識向上ができます。スポーツ整形に興味がある方や整形外科のスキルをあげたい方には医師との勉強会も開催されているので大変オススメです。また看護師職員の半数以上が家庭と仕事を両立していて、子育てママナースも活躍しています。電子カルテも導入されており業務の効率化が図れ残業も少ないです。

社会福祉法人 仁生社 かつしか江戸川病院
応募資格 看護師資格 ※准看護師、男性可 ※未経験可、ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代】 ■常勤 8時40分~17時10分 16時50分~9時00分 ■残業時間 月平均5時間程度 ■夜勤体制 看護師3名
休日・休暇 ■年間休日数 111日 ■休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇5日、公休2日、年末年始 、介護休暇 、有給休暇初年度10日(入社後7ヶ月目から)、育児休暇
給与 ■常勤 月給292,000円~322,000円 (基本給220,000円~240,000円+手当) 准看護師基本給185,000円~205,000円 ■手当 技術手当:10,000円 特殊勤務手当:2,000円 精勤手当:10,000円 夜勤手当:15,000円/回 《経験5年目モデル、正看護師、常勤》 月給:309,800円 (基本給227,800円+特殊勤務手当2,000円+技術手当10,000円+精勤手当10,000円+夜勤4回60,000円) 賞与:956,760円 年収:4,674,360円
法人施設 社会福祉法人 仁生社 > かつしか江戸川病院

グランドハイメディック倶楽部
ハイメディック東大病院

東京都 文京区 本郷7-3-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

ハイメディック東大病院は東大病院の現役医師による健診を実施している会員制の健診センターです。リゾートでくつろぎながら苦痛を伴わない健診を行いたいという会員様の声を元に日本に限られた台数しかないPETやMRI等の最新機器を取り入れ、高精度な健診を実施しています。1日に十数人の完全予約制で、1人~1.5人の患者様に付き添い医療コンシェルジュとして看護業務を行っています。ひとりひとりに沿った心身両面からのサポートと会員様の健康をきめ細やかに支え、向き合った看護ができます。予防医療に興味がある方には最適な環境です。また高級で贅沢な環境なので優雅な気持ちで働くことができます。年間休日125日と多く、プライベートな時間も充実できます。

グランドハイメディック倶楽部 ハイメディック東大病院
応募資格 正看護師資格 ※未経験可、実務経験歓迎、複数診療科、病棟の実務経験5年以上、採血・静脈内注射のできる方、生活指導経験歓迎、Word・Powerpoint・Excel等のパソコン入力できる方
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 日勤 7時00分~21時00分(休憩60分) 7時00分~21時00分のうち9時間(休憩時間含む) 年間1,920時間 ■残業時間 ほとんどなし
休日・休暇 ■年間休日数 125日 ■休日 土日祝日休み、年末年始休み ■休暇 夏季休暇(2週間)、年末年始(2週間)、産前産後休暇、GW代替休暇(10日)、(祝日出勤分も含めて、夏季休暇、冬季休暇、GW代替休暇として約3週間程度シフト制で休暇が取得可能) ■有給休暇 採用時期4/1~9/30採用者は3ヶ月後10日付与、10/1~3/31採用者は次年度より10日付与
給与 ■常勤 月収275,000~340,400円 (手当含む)
法人施設 グランドハイメディック倶楽部 > ハイメディック東大病院

医療法人 清風会
おとなの学校岡山校

岡山県 津山市 日本原352

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

おとなの学校岡山校は、医療法人清風会が運営する学校形式の介護老人保健施設です。「もっと楽しく・元気に・いきいきと、高齢者のための学舎で!」というテーマのもと、1990年に設立されました。学校形式の授業で、くもん学習療法や多彩なイベントなどが行われ、メリハリをつけた生活を送ることができます。また、個別リハビリテーションによる機能訓練の強化によって個人の身体機能の向上を図り、在宅復帰の推進にも力を入れている施設です。3か月に一度、学習の成果を他の利用者様やご家族様の前で披露する「成果発表会」が行われ、3か月ごとの目標(ケアプラン)に沿って通知表による評価も行われています。落ち着いた環境で、利用者様一人一人にじっくり向き合って看護を行うことが可能です。残業時間は月に10時間程度と短めのため、仕事と家庭の両立をしたい方におすすめです。

医療法人 清風会 おとなの学校岡山校
応募資格 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時30分(休憩60分) 夜勤:17時00分~9時00分(休憩120分)
休日・休暇 ■年間休日数 110日 4週8休制 ■休暇 産前産後休暇 育児休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇:5日(5連休)
給与 ■常勤 《正看護師》 月収257,400~346,000円 夜勤手当:1回11,500円 子育て支援金:8,000円 家族手当 《准看護師》 月収220,900~296,000円 夜勤手当:1回11,500円 子育て支援金:8,000円 家族手当
法人施設 医療法人 清風会 > おとなの学校岡山校

医療法人 清和会
瀬戸いこい苑

岡山県 笠岡市 横島1944-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

瀬戸いこい苑は、医療法人清和会が運営している介護老人保健施設です。「私達は、入所者・利用者の方々の人権を尊重します」という理念のもと、1996年に設立されました。併設の笠岡第一病院、通所リハビリなどと連携が図られており、スムーズな在宅復帰ができるよう支援されています。また、保健・医療・福祉と連携した、地域一体となったサービスの提供も行われている施設です。地域に根ざした施設づくりが行われており、病床数は70床あります。笑顔とあいさつを大切にしており、利用者様に温かい看護が提供されています。年間休日数は120日あり、残業時間は短いため、仕事と家庭の両立をしたい方におすすめの施設です。独身者だけでなく世帯でも利用できる宿舎があるため、遠方の方も働きやすいです。

医療法人 清和会 瀬戸いこい苑
応募資格 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時30分~9時30分 ■残業時間 2時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 週休二日制 ■休暇 有給休暇:6ヶ月経過後10日 リフレッシュ休暇制度(7日連続) 産前産後休暇 育児休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 月給:250,500円~ 夜勤手当:1回10,000円※5回目から1,500円加算 技能手当:12,000円 調整手当:7,000円 家族手当:6,000円 《准看護師》 月給:211,500円~ 夜勤手当:1回1回10,000円※5回目から1,500円加算 技能手当:12,000円 調整手当:7,000円 家族手当:6,000円
法人施設 医療法人 清和会 > 瀬戸いこい苑

医療法人 生和会
登美ヶ丘リハビリテーション病院

奈良県 奈良市 中登美ケ丘6-12-2

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

登美ヶ丘リハビリテーション病院は回復期リハビリテーション専門病院です。2014年に開設されて新しく最新医療が充実している医療施設です。法人としては回復期リハビリテーション病院と介護老人保健施設を運営して社会復帰に向けて最善のケアを提供して地域に貢献しています。リハビリ分野の最新先端の看護を学びたい方におすすめの職場です。看護部理念は「患者さまの人権を尊重しその人らしい生活が送れるよう、安心・安全で信頼される看護・介護を提供します」としています。教育体制は充実しておりラダー制を取りいれた内容でスキルアップを目指せる環境です。また、ライフステージに合わせて保育施設の利用や休暇、勤務時間の調整が可能で長く働き続けられる職場です。新しい施設は動きやすく明るい開放的な環境です。通勤に便利な駅前の立地で、近隣には大型ショッピングセンターやコンビニもあります。

医療法人 生和会 登美ヶ丘リハビリテーション病院
応募資格 ■免許・資格 正看護師、准看護師 男性可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時15分(休憩45分) 夜勤:16時45分~9時00分(休憩60分) 時間外勤務ほぼなし
休日・休暇 年間休日:110日 月8~10休 有給休暇あり(3ヶ月経過後10日間支給) 夏季休暇:3日 産休育休あり
給与 《常勤正看護師》 夜勤手当:13,000円 精勤手当:10,000円 家族手当:5,000〜10,000円 通勤手当:上限50,000円 住宅手当:25,000円 《常勤准看護師》 夜勤手当:12,000円 精勤手当:10,000円 家族手当:5,000〜10,000円 通勤手当:上限50,000円 住宅手当:25,000円 ■モデル給与 《正看護師経験6年》 月給:310,000円 (基本給248,000円+皆勤手当+夜勤手当4回) 年収:4,712,000円(賞与4.0ヶ月分含む) 《正看護師経験10年》 月給:322,000円 (基本給260,000円+皆勤手当+夜勤手当4回) 年収:4,904,000円(賞与4.0ヶ月分含む) 《正看護師経験16年》 月給:339,000円 (基本給277,000円+皆勤手当+夜勤手当4回) 年収:5,176,000円(賞与4.0ヶ月分含む)
法人施設 医療法人 生和会 > 登美ヶ丘リハビリテーション病院

特定医療法人 新仁会
奈良春日病院【病棟】

奈良県 奈良市 鹿野園町1212-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

奈良春日病院は40年の歴史をもつケアミックス病院です。高齢化が進む社会において高齢者長期慢性疾病の受入れ体制を確立し、医療と療養の提供をして奈良市を始め近隣の地域に貢献しています。特に高齢者のリハビリテーションには定評のある病院です。看護部では「温かみのある看護・介護 」を理念として、やさしさと思いやりのある看護を大切にしています。教育体制はセミナーをはじめとする集合研修に加え、現場ではプリセプターの指導を受けられスキルアップできる環境を整えています。急性期中心ではないため余裕を持ってじっくり向き合う看護に取り組めます。また、子育て世代の方に対して24時間対応の保育施設が院内に併設されているので安心して勤務できる環境となっています。スタッフ間のコミュニケーションは活発で、和気あいあいとした和やかな雰囲気があります。平成12年改装済みの施設は動きやすく明るく清潔感のある職場です。

特定医療法人 新仁会 奈良春日病院
応募資格 ■免許・資格 正看護師、准看護師 男性可 ブランク可 担当業務未経験者の入職あり
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【二交代】 日勤:8時50分~17時00分 夜勤:16時40分~9時10分 残業時間:平均2時間程度/月
休日・休暇 年間休日:111日 4週7休 有給休暇:10日〜 (取得率70%) 夏季休暇:3日 年末年始休暇:4日 育児休暇、夏季休暇3日、年末年始休暇4日 慶弔休暇 産休・育児休暇
給与 《常勤正看護師》 基本給:225,000円~ 皆勤手当:7,000円 日祝日勤手当:3,000円 夜勤手当:12,000円/回 通勤手当:上限30,000円 《常勤准看護師》 基本給:192,000円~ 皆勤手当:7,000円 日祝日勤手当:3,000円 夜勤手当:12,000円/回 通勤手当:上限30,000円 ■モデル給与 《正看護師1年目》 280,000円(皆勤手当、夜勤手当×4) 《准看護師1年目》 247,000円(皆勤手当、夜勤手当×4)
法人施設 特定医療法人 新仁会 > 奈良春日病院

社会福祉法人 慈生会
ベトレヘムの園病院【病棟】

東京都 清瀬市 梅園3-14-72

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

ベトレヘムの園病院では80年以上の歴史ある療養型病院です。カトリックの精神に基づき、「慈しみのこころ」を根底に暖かい医療を提供しています。医療と介護の専門スタッフによるチーム医療を発揮し、治すより支えるを目標に超高齢化社会へ貢献しています。平成13年に全面改装され病院内は大変綺麗で職員にとって働きやすい環境が整っています。年間休日は125日と多く、残業時間も少ないのでワークライフバランスが取りやすいです。単身寮が完備され遠方からの就職でも心配ありません。また院内保育所は病児保育もしているため子育てナースにも心強い支援が整っています。働き方も常勤や有期契約職員、短時間勤務や曜日固定勤務など柔軟に対応してくれるので各々のライフスタイルに合わせて働くことができます。有給休暇消化率も80%以上と良好です。

社会福祉法人 慈生会 ベトレヘムの園病院
応募資格 看護師資格(正看護師・准看護師問わず) ※未経験可、男性可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■常勤 【2交代】 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩120分) ■夜勤体制 1階36床:看護師1名+助手1名 2階56床:看護師2名+助手1名 ■残業時間 月平均1時間程度 ■有期契約職員 日勤:8時30分~17時15分 時間調整応相談、週1~5日まで幅広く相談可能
休日・休暇 ■年間休日数 125日前後 ■休日 土・日曜日休み、完全週休二日制、国民の祝日 ■休暇 夏季休暇2日(7~9月の期間)、年末年始休暇5日(12/30~1/3)、クリスマス休暇1日(12~1月の期間)、年次有給休暇(初年度10日付与※正規職員のみ時間単位有給可、※有期契約職員は業務実績に応じて有給休暇を付与)、その他特別休暇(慶弔休暇など) ■有給消化率80%以上
給与 ■常勤 【正看護師】 基本給:195,000円~270,100円 《正看護師、経験2年》 月給:303,400円 (基本給196,400円+職務手当46,000円+住宅手当5,000円+夜勤手当56,000円4回分) 賞与:785,600円 年収:4,426,400円 《正看護師、経験24年》 月給:361,100円 (基本給 254,100円+職務手当46,000円+住宅手当5,000円+夜勤手当56,000円4回分) 賞与:1,016,400円 年収:5,349,600円 【准看護師】 基本給:170,000円~227,000円 《准看護師、経験25年》 月給:311,800円 (基本給225,800円+職務手当30,000円+夜勤手当56,000円4回分) 賞与:933,200円(基本給4ヶ月+30,000円) 年収:4,674,800円 ■諸手当 職務手当:正看護師46,000円~49,000円/准看護師30,000円~32,000円 夜勤手当:14,000円/回 ■有期契約職員 【フルタイム、365日シフト】 時給:正看護師1,730円/准看護師1,510円 【短時間または特定曜日のみ勤務】 時給:正看護師1,680円/准看護師1,460円
法人施設 社会福祉法人 慈生会 > ベトレヘムの園病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

神尾記念病院は、耳鼻咽喉科、麻酔科、皮膚科、形成外科、美容外科の病院です。「当院は、耳鼻咽喉科専門病院として、患者さんの安心感・信頼感ならびに満足感の得られる医療を提供します」という理念のもと、1911年に設立されました。耳鼻咽喉科単科の専門病院として100年以上もの歴史のある、地域に信頼される医療が提供されている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は一般病床が30床あります。全国各地から患者さんが受診される耳鼻科専門病院で、看護師としてスキルを向上させることが可能です。年間2,000件もの手術が行われていますが、救急指定は取得されていません。そのため、急な残業が発生することは少なく、ほとんど定時で帰宅することができます。ワークライフバランスを大切にしたい方におすすめの病院です。

神尾記念病院
応募資格 資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 125日 4週8休制 ■休暇 有給休暇 夏季休暇:5日 年末年始休暇:6日 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 子の看護休暇
給与 ■常勤 《正看護師・3年目》 基本給:175,000円 基礎手当:35,000円 調整手当:30,000円 夜勤手当:1回10,000円 住宅手当:5,000円 ■日勤常勤 《正看護師・3年目・手術室》 基本給175,000円 オペ室手当35,000円 基礎手当35,000円 調整手当30,000円 住宅手当5,000円 《正看護師・3年目・外来》 基本給215,000円 基礎手当43,000円 調整手当27,000円 外来手当35,000円 住宅手当5,000円 ■夜勤専従パート 《正看護師》 夜勤手当:1回23,000円~25,000円
法人施設 神尾記念病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

青梅市立総合病院は青梅市が運営する公立病院で、西多摩地域の基幹病院として、救命救急センターを設置するなど、高度な医療を提供しています。救急・災害医療、循環器医療、がん医療、小児・周産期医療を重点領域としています。
公立病院ですので、看護師が無理なく働いていける環境を整えています。年間休日は130日とたっぷりありますし、有給消化は年平均で13日と多めになっていますので、ワークライフバランスを重視しながら働くことができます。最寄り駅の河辺駅からは徒歩5分と近いですし、マイカー通勤もOKですから、通勤に困ることはありません。看護師寮や託児所などがあり、福利厚生が充実していますので、長く働いていきたい看護師さんにおすすめです。

青梅市立総合病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 未経験可 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時15分 ■3交替 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時30分~25時00分 深夜:0時45分~9時15分
休日・休暇 ■休日 年間休日130日 4週8休+祝日 ■休暇 夏季休暇:5日 年末年始休暇:6日 ■有給消化率 70~80%位
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・2年経験》 月収:281,294円 (基本給223,410円+諸手当) 賞与:882,470円 年収:4,257,998円 《正看護師・4年経験》 月収:305,500円 (基本給240,000円+夜勤手当56,000円+諸手当) 賞与:948,000円 年収:4,614,000円 《正看護師・8年経験》 月収:345,946円 (基本給251,100円+夜勤手当60,236円+諸手当) 賞与:1,091,030‬円 年収:5,242,382円
法人施設 青梅市立総合病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

板橋区、豊島区、北区、練馬区の東京都区西北部の中核病院であり、特定機能病院として地域に貢献している病院です。また、がん専門病院としての認定も受けており、がん診療にも尽力している病院です。一般病棟や外来機能以外にも3次救命救急センター、総合母子周産期医療センター、母体救命対応総合周産期母子医療センター、東京こども救命センター、東京都小児がん診療病院、地災害医療派遣チーム東京DMAT指定病院などがあるため、学びたい医療を学ぶことのできる環境です。福利厚生が非常に充実し、働きやすい環境が整えられています。看護師寮が完備されており、電車で10分ほどで池袋へのアクセスも可能です。セキュリティもしっかりしており、BSアンテナもついているなど居心地の良い寮です。院内には保育所も完備されており、土曜日も開園しています。そのため、ママさん看護師も安心して働き続けることができます。院内にはおいしいと評判の社員食堂や有名なカフェなども入っており、しっかり休んでしっかり働けるように環境が整っています。大学が母体の病院のため教育制度は非常に充実。院内、院外での研修が充実しているほか、認定看護師の資格支援制度、他部署への短期留学システムや海外研修など看護師として成長するための環境が用意されています。大学病院の中でも年間休日数が120日以上と多く、しっかりと休んでメリハリをつけて働けます。

日本大学医学部附属板橋病院
応募資格 正看護師資格所有者、男性可 病棟経験者、助産師資格所有者、手術室経験者歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 日勤:8時00分〜16時30分 夜勤:16時00分〜8時30分 ■残業時間 月平均11時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 曜日休み ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、日本大学創立記念日、開院記念日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 ■有給消化率50%位
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給+夜勤手当39,700円(4回分)+病棟手当4,000円 =月給216,100円
法人施設 日本大学医学部附属板橋病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

日本大学歯学部の基幹病院です。大正時代に開業と歴史がある病院です。2018年にリニューアルをしました。顎、顔面等における疾患まで幅広く患者さんの診療にあたっています。病棟勤務の看護師が病棟以外にもオペ室、口腔外科外来を兼務します。口腔の分野で幅広い知識を得たいという方におすすめです。病床数は24床と少ないため、じっくりと症例に向き合うこともできます。駅から徒歩3分という非常に良い立地で、最寄り駅はバリアフリー化されています。そのため、通勤も負担がなく職員からもアクセスしやすいと好評です。また、最寄り駅は飲食や買い物などのための施設もそろっており、仕事後の時間も充実できます。賞与が近隣の病院と比較しても格段によく、働いた分だけしっかりと還元され、収入も安定しています。年間休日数は120日以上あり、メリハリをつけて働くことができます。土曜日は外来は午前中のみのため、半休をとることもでき、ママさん看護師からも働きやすいと評判です。看護師の人数もしっかりと必要な人数確保されているため休みも取りやすく、子どもの体調不良など急な休みにも柔軟に対応してもらえます。残業もほとんどなく、定時で上がることができるためプライベートの予定とも両立できます。

日本大学歯学部付属歯科病院
応募資格 正看護師資格所有者 歯科、口腔分野の未経験可ですが、臨床経験5年以上 オペ室経験者歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■2交代制 日勤:9時00分~17時00分 夜勤:17時00分~9時00分 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休暇 夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、日本大学創立記念日(10月4日)
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給216,000円+夜勤手当30,000円(7,500円×4回) =月給246,000円
法人施設 日本大学歯学部付属歯科病院

社会福祉法人 聖母会
聖母病院【病棟】

東京都 新宿区 中落合2-5-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

聖母病院は、内科、外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、耳鼻咽喉科、精神科、眼科、皮膚科、放射線科、麻酔科、乳腺外科、消化器内視鏡内科、病理診断科の病院です。「愛をもって病める人を癒されたキリストにならい、国籍、信仰、貧富を問わず、心の通う医療を提供して病める人々の身体的、精神的、社会的、霊的ニーズを満たす」という理念のもと、昭和6年に開院されました。急性期医療だけでなく、慢性期医療やターミナルケアにも力を入れている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は一般病床が154床あります。看護部では「私たちは愛・技・知をもって質の高い看護を提供します」という理念が掲げられており、温もりのある看護が提供されています。新人教育をはじめ、院内研修や院外研修などへ積極的に参加しており、看護師として成長できる病院です。

社会福祉法人 聖母会 聖母病院
応募資格 資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時00分~17時45分(休憩60分) 夜勤:17時00分~9時00分(仮眠含め休憩180分)
休日・休暇 ■年間休日数 125日 4週8休制 ■休暇 調整休 リフレッシュ休暇 クリスマス休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(初年度10日/毎年2日加算で最高20日/翌年繰越可) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 聖母会 > 聖母病院

医療法人 中央白報会
白報会王子病院【病棟、外来】

東京都 北区 王子2-14-13

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院です。24時間体制で在宅療養者を支える「在宅療養支援病院」
の認定を取得しています。また、透析医療に非常に強い病院で腹膜透析の段階的導入法「SMAP」を開発した病院でもあります。急性期を診療のメインとしていますが重症度が高い方は大学病院へ搬送されます。病床数も112床と少ない規模のため落ち着いて患者さんのケアにあたることができます。ワークライフバランスを重要視ししている病院で、家庭を持っている看護師、独身の看護師どちらも働きやすい環境が整っています。そのため、定着率が非常によく新卒から20年以上にわたって従事されている方もいらっしゃいます。2交代制で日勤の終業時間が16時30分と周辺の施設と比べると比較的早いです。残業もほとんどないため仕事後の時間も活用することができます。人間関係も非常によく、リフレッシュ研修と言い同期とランチを楽しむための研修も設けられています。上司と部下の関係性も良好で風通しの良い病院です。駅から徒歩3分と非常に立地もよく通勤への負担もありません。最寄り駅周辺には飲食店が充実していますし電車で10分ほどで上野や赤羽などに出ることもできます。子育てへの理解も非常にあり、子育て中の看護師はパートや日勤常勤に切り替えるなど働き方を柔軟に変えてくれます。突発的なお休みにも理解があり、子育てをしながら働かれている方も多くいらっしゃいます。看護師寮も完備しており非常に安い寮費が魅力です。駅からの良好なアクセスと良心的な費用で住める寮費が魅力的であると遠方からの就職者も多い病院です。

医療法人 中央白報会 白報会王子病院
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者 男性可、男性看護師多数在籍 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■2交代制 日勤:8時30分~16時30分 夜勤:16時00分~9時00分 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 112日 ■休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇6日、有休、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《経験10年モデル、正看護師》 基本給+諸手当+夜勤手当48,000円(12,000円×4回) =月給391,600円 月45時間分の残業代込み、年俸制 ■パート 時給1,700円
法人施設 医療法人 中央白報会 > 白報会王子病院
 

その他のキーワードで探す