小児科の看護師が仕事や業務で必要となる知識まとめ

乳児院で働く看護師が知っておくべき6つの要点

2024/06/06 | 宮城県 お役立ち 小児科 

「乳児院」と聞いてみなさんはどのような仕事を思い浮かべますか?看護師の職場は病院に限らず介護施設や老人福祉施設、保育園、幼稚園、乳児院などにもあります。様々な看護職の中で、ここでは乳児院についてご紹介します。これから「乳児院で働いてみたい!」とお考えの看護師さんの参考にしていただけたらと思います。   1、乳児院とは 乳児院とは、棄児、両親の病気あるいは死亡などの理由、

続きを見る

【2024年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数は多くありません。そのため、臨床で麻疹・風疹の患者さんを看る機会は非常に少ないです。しかし、一度流行すると感染者は急増する感染症ですので、看護師は正しい知識を身につけておく必要があります。また、予防接種が重要な感染症ですので、看護師は保護者に予防接種についてきちんと説明できるようにしておきましょう。 麻疹・風疹の予防接種や

続きを見る

【2024年最新】TORCH症候群の看護|原因・症状・検査と看護ポイント

産婦人科で働いている看護師は母体から胎児へ感染する垂直感染(母子感染)について、詳しく知っておく必要があります。母子感染の感染症の中でも胎児へのリスクが高いものをTORCH症候群と呼びます。 TORCH症候群の基礎知識と原因・症状、検査について説明していきますので、実際の看護の参考にしてください。   1、TORCH症候群とは TORCH症候群とは、母子感染の原因

続きを見る

【2024年最新】新生児の看護|観察項目・看護問題・看護目標・看護計画

出生直後の新生児は、体温や呼吸、循環が不安定な状態ですから、看護師は異常の早期発見に重点を置きながら、新生児の看護をしていく必要があります。 新生児の基礎知識や看護過程、看護問題、観察ポイント、看護目標・看護計画をまとめました。新生児のケアをするときの参考にしてください。 1、新生児とは 新生児とは、生後28日未満の子どものことです。生後28日以降になると、乳児と呼ばれるようにな

続きを見る

【2024年最新】GCUの看護|配置基準や役割・目的と看護目標・看護計画

大学病院や小児専門病院等には周産期医療センター・母子医療センターがあり、NICUやGCUを持っています。新生児の医療現場では、NICUやGCUといった病棟で各新生児に適した治療が行われています。全ての病院にNICUやGCUがあるわけではなく、NICUのみを保有する病院もあればその両方を保有する病院もあります。ここではGCUについて解説していきます。   1、GCUとは

続きを見る

【2024年最新】IgA血管炎の看護|原因や症状、ガイドラインや看護ポイント

あなたはIgA血管炎という疾患について、正しい知識を持っていますか?今、IgA血管炎の患者さんを受け持つことになったら、適切な看護ができるでしょうか? IgA血管炎の基礎知識とガイドラインによる治療、IgA血管炎の看護のポイントをまとめましたので、実際の看護の参考にしてください。   1、IgA血管炎とは IgA血管炎とは、紫斑、関節痛、腹痛、腎障害を主症状とする

続きを見る

エンテロウイルスとは?感染経路や症状・原因と治療方法を解説

「エンテロウイルス」というウイルス名は耳にしたことはあるけれど、どのようなウイルスかよくわからないという人も多いと思います。 エンテロウイルスとはどんなウイルスなのか?その概要や原因・感染経路、症状や治療方法などを解説していきます。   1、エンテロウイルスとは 引用:サイエンスなび/エンテロウイルスの写真|さいたま市 エンテロウイルスとはエンベロー

続きを見る

ダウン症とは?出生前診断時やダウン症の新生児への看護のポイント

染色体異常の中で最も多いものがダウン症です。産科や小児科の看護師はダウン症児やその家族と関わる機会は多いと思います。 ダウン症の基礎知識や出生前診断時の看護のポイント、ダウン症の新生児への看護のポイントを解説していきます。   1、ダウン症とは 引用:ダウン症の確率|20代から40代までの発生頻度を紹介 ダウン症(Down syndrome=ダウン症

続きを見る

アデノウイルスの看護|症状や子供と大人の感染、看護の3ポイント

2021/06/14 | 宮城県 看護用語 小児科 

風邪の原因の1つであるアデノウイルスですが、「アデノウイルスという名前は聞いたことがあるけれど、具体的にどのようなウイルスでどのような症状が出るのか分からない」という人も多いと思います。 アデノウイルスの基本情報や症状、子供と大人の感染、看護のポイントについてまとめました。実際の看護の参考にしてください。   1、アデノウイルスとは アデノウイルスとは呼吸器や目、

続きを見る

ファロー四徴症の看護|ファロー四徴症の原因や症状とその看護計画

先天奇形であるファロー四徴症は、心室中隔欠損、肺動脈狭窄、大動脈騎乗、右室肥大の四徴からなり、頻脈、多呼吸、哺乳不良、無酸素発作などを起こす重大な疾患です。3歳までを目安に手術が行われますが、子どもは手術をするということを理解できなかったり、怖がって啼泣し術前に無酸素発作を起こしてしまったりと、術前術後の看護は非常に難しいです。安心して手術に臨めるよう、また術前の発作に対応できるよう、ここでしっか

続きを見る

風疹・麻疹看護 看護用語

【2024年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2024年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2024年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2024年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2024年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹