看護用語辞典|医療現場で看護師が必要とする用語一覧

血液透析|シャントの管理と観察項目(スリル・音の有無など)

血液透析の際に必要となるシャント。長持ちさせるためにはさまざまなことに留意しなければならず、ひとたび合併症が起こると患者の負担となるばかりか、場合によっては重篤な疾患を招いてしまうため、シャント部の観察やシャントの管理が非常に大切です。 ここでは、観察項目や管理、日常生活における注意点などについて詳しくご説明しますので、合併症の予防や早期発見・早期対処ができるよう、しっかり把握してお

続きを見る

透析「CHDF」の適応疾患と設定値、機器など異常時の対処法

2024/06/06 | 北海道 看護用語 内科 

腎臓の働きが著しく低下し、血液中の余分な水分や老廃物などを体外に自力排出できない患者に対して行われる血液透析。ダイアライザーと呼ばれる透析器を用いて、血液の浄化を行う血液透析は、腎臓の代替となる治療法として定着しており、一般的な血液透析(HD)から、血液濾過透析(HDF)や持続的血液濾過透析(CHDF)など、さまざまな血液浄化法が確立されています。 今回は、数ある血液浄化法の中から「

続きを見る

【2024年最新】CPAPの看護|持続陽圧呼吸療法の効果や副作用、3つの看護計画

CPAPは、気管内挿管をせずに気道に陽圧をかけることができるので、睡眠時無呼吸症候群の治療に広く用いられています。病棟でCPAPを使用する時に正しく看護をすることができるように、または家庭でCPAPを導入する患者に使用方法や注意点を指導できるように、正しい知識を身につけておきましょう。CPAPの基礎知識や効果、人工呼吸器のモードについて、副作用、看護計画をまとめましたので、実際に看護する時

続きを見る

【2024年最新】VAP(人工呼吸関連肺炎)の看護|原因や予防バンドル、ガイドライン、看護計画・看護ポイント

VAP(人工呼吸関連肺炎)とは、人工呼吸管理をスタートして48時間以降に発症した肺炎のことです。ICUにおける院内感染の中で最も多く、患者の死亡率を上げるものですので、看護師は予防のためのケアを徹底しなければいけません。VAPの基礎知識や原因、治療とガイドライン、予防バンドル、予防のための看護のポイントをまとめました。実際に看護をする時の参考にしてください。   1、VA

続きを見る

【2024年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数は多くありません。そのため、臨床で麻疹・風疹の患者さんを看る機会は非常に少ないです。しかし、一度流行すると感染者は急増する感染症ですので、看護師は正しい知識を身につけておく必要があります。また、予防接種が重要な感染症ですので、看護師は保護者に予防接種についてきちんと説明できるようにしておきましょう。 麻疹・風疹の予防接種や

続きを見る

【2024年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前は夏に起こりやすいと考えられていましたが、現在は季節を問わずに年間を通して起こる可能性があることがわかっていますので、看護師は原因や症状を知って、正しい看護ができるようにしておく必要があります。 食中毒の原因や症状、看護のポイント、予防策を解説していきます。   1、食中毒とは 食中毒とは、細菌やウイル

続きを見る

【2024年最新】TORCH症候群の看護|原因・症状・検査と看護ポイント

産婦人科で働いている看護師は母体から胎児へ感染する垂直感染(母子感染)について、詳しく知っておく必要があります。母子感染の感染症の中でも胎児へのリスクが高いものをTORCH症候群と呼びます。 TORCH症候群の基礎知識と原因・症状、検査について説明していきますので、実際の看護の参考にしてください。   1、TORCH症候群とは TORCH症候群とは、母子感染の原因

続きを見る

【2024年最新】GCUの看護|配置基準や役割・目的と看護目標・看護計画

大学病院や小児専門病院等には周産期医療センター・母子医療センターがあり、NICUやGCUを持っています。新生児の医療現場では、NICUやGCUといった病棟で各新生児に適した治療が行われています。全ての病院にNICUやGCUがあるわけではなく、NICUのみを保有する病院もあればその両方を保有する病院もあります。ここではGCUについて解説していきます。   1、GCUとは

続きを見る

【2024年最新】看護コンサルテーション|事例とプロセス・効果

悩み解決のために欠かせないコンサルテーション。現在では多くの職業で実施され、看護領域でも広く実施されています。 コンサルテーションとは何か、看護師が受けることができる領域、コンサルテーションの効果や依頼の手順などについて、当ページでご説明しますので、コンサルテーションに興味のある方はぜひ最後までしっかりお読みください。   1、コンサルテーションとは コンサルテー

続きを見る

【2024年最新】IgA血管炎の看護|原因や症状、ガイドラインや看護ポイント

あなたはIgA血管炎という疾患について、正しい知識を持っていますか?今、IgA血管炎の患者さんを受け持つことになったら、適切な看護ができるでしょうか? IgA血管炎の基礎知識とガイドラインによる治療、IgA血管炎の看護のポイントをまとめましたので、実際の看護の参考にしてください。   1、IgA血管炎とは IgA血管炎とは、紫斑、関節痛、腹痛、腎障害を主症状とする

続きを見る

風疹・麻疹看護 看護用語

【2024年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2024年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2024年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2024年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2024年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹