看護師求人ならジョブデポ看護師 循環器科の看護師が仕事や業務で必要となる知識まとめ

循環器科の看護師が仕事や業務で必要となる知識まとめ

深部静脈血栓症(DVT)の看護|発症の原因、検査と治療、予防を含むケア(フットポンプなど)

一般的には「エコノミークラス症候群」として知られている深部静脈血栓症(DVT)。この疾患は長距離移動で長時間同じ姿勢を強いられる旅行客や長距離ドライブの同乗者、あるいは大震災後、車中泊の被災者を中心に発症し、一躍注目を集めるようになりました。 この疾患についてよく知り、患者さんに対してより良い看護を提供できるようにしましょう。   1、深部静脈血栓症(DVT)とは

続きを見る

動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)とは?正常値や上昇・低下の原因を解説

あなたは血液ガスデータをきちんと読むことができますか?血液ガスのデータの意味を正しく理解できているでしょうか?血液ガスは患者さんの状態を反映している重要な検査データです。 今回は、血液ガスデータの中でも動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)について詳しく説明していきます。動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)の基礎知識や正常値、PaCO2が上昇する原因・低下する原因をまとめましたので、参考に

続きを見る

PSVT(発作性上室頻拍)の看護|波形や原因、治療、看護の5ポイント

PSVTとは発作性上室頻拍のことで、140~250回/分の頻脈が突然起こる不整脈です。薬剤を使わず、迷走神経刺激だけで発作を止めることができるケースもありますので、看護師は適切な対応ができるようにしておく必要があります。PSVTの基礎知識や心電図波形、原因、治療、看護のポイントをまとめましたので、実際の看護の参考にしてください。   1、PSVT(発作性上室頻拍)とは

続きを見る

アブレーションの看護|治療を受ける患者に起こる6つの合併症と看護ケア

不整脈の原因となる心筋の部位を、カテーテルを用いて高周波により加熱し、ピンポイントに凝固・壊死させる(焼灼する)ことで、不整脈を根治する治療法カテーテルアブレーション術。WPW症候群や通常型心房粗動などでは、すでに確立された治療法であり、第一選択となっていますが、まれではありますが重篤な合併症が起こる場合があるため注意が必要です。カテーテルアブレーション術を受ける患者に起こりうる6つの合併

続きを見る

IABPの看護|適応、波形など看護に必要な10のポイント

心臓は拡張と収縮を繰りかえすことで、全身に血液を循環させるポンプ機能を果たしています。今回は、ポンプ機能が果たせなくなった際に使用するIABP(大動脈内バルーンパンピング)の仕組みと適応、看護におけるポイントをお伝えします。   1、IABP(大動脈内バルーンパンピング)とは 1-1、心臓の役割 心臓は拡張期に十分な血液を貯め、収縮期に一気に拍出することで全身へ血液を

続きを見る

ファロー四徴症の看護|ファロー四徴症の原因や症状とその看護計画

先天奇形であるファロー四徴症は、心室中隔欠損、肺動脈狭窄、大動脈騎乗、右室肥大の四徴からなり、頻脈、多呼吸、哺乳不良、無酸素発作などを起こす重大な疾患です。3歳までを目安に手術が行われますが、子どもは手術をするということを理解できなかったり、怖がって啼泣し術前に無酸素発作を起こしてしまったりと、術前術後の看護は非常に難しいです。安心して手術に臨めるよう、また術前の発作に対応できるよう、ここでしっか

続きを見る

12誘導心電図とは?手順や装着部位・貼り方、検査の目的などを解説

心臓・循環器の検査の中で最も一般的な検査である12誘導心電図。あなたは12誘導心電図を正しくとることができますか?循環器内科や心臓血管外科ではもちろん、それ以外の診療科でも緊急時には12誘導心電図をきちんと検査できるようにしておく必要があります。 緊急時でも慌てずに12誘導心電図を正しくキレイにとることができるように正しい知識を身につけておきましょう。 12誘導心電図の基礎知識

続きを見る

PVC(VPC)が出た時の対応は?焦らず5つのポイントを確認し、もしもに備えよう

病棟でモニター管理をしていると、循環器の患者でなくてもアラームの鳴ることがあります。PACやPVCは全く珍しいものではありませんが、では、いざモニター上にPVCと表示されたら、何をどう判断して行動したらよいのでしょうか?PVCがどんな状態であるかがわかると、みるべきポイントと備えておくべきことがはっきりしてきますよ。   1、心室期外収縮(PVC・VPC) とは 期外収

続きを見る

VFを起こした患者の看護に、何が必要⁉基本の急変対応と「5H5T」を覚えよう!

患者が急変し、VF(心室細動)だった‼そんなとき、居合わせた看護師は何をすればよいかわかりますか?心室細動を含めた心停止と基本の急変対応、そしてVFの原因の鑑別診断のヒント、5H5Tをお伝えします。急変はいつ起こっても怖いものですが、恐怖心が少し和らぐことでしょう。   1、心室細動(VF)とは 心室細動とは、心臓が無秩序に震えているだけで正常な電気活動を

続きを見る

CCUの看護|集中治療に携わる看護師に求められる3つのポイント

CCUはCoronary Care Unitの略で、基本的にはICU(Intensive Care Unit)と同じ集中治療室です。生命の危機にある重篤な患者さんを治療するため24時間体制で全身管理を行うことを目的としています。CCUは、心筋梗塞や狭心症などの冠動脈系疾患を専門とする集中治療室です。近年では、重症心不全・致死性不整脈・血行動態が破綻した肺血栓塞栓症などの重症の循環器疾患や心

続きを見る

風疹・麻疹看護 看護用語

【2023年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2023年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2023年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2023年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2023年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹

看護師求人 ジョブデポ