看護師あるある|漫画でわかる!思わず共感する61選
医療もののドラマを突っ込みしながら見てしまう|看護師あるある【vol.13】
2016/11/26 | 看護師あるある
医療系のドラマをついつい見ちゃう看護師さんは多いですよね。 医療系のドラマを見る看護師は、医療ドラマを見て、リアル感を感じたいんじゃないんです。ツッコミを入れたくて、医療系のドラマを見ているんです。 ドラマを見ながら、つい「いやいや、ありえないでしょ」とか「先生!そこはまずは胸骨圧迫よ!手術の準備している場合じゃないから!」とか一人ツッコミをしてしまうんですよね。 そして、意
何も実行できなくて休みが終わる|看護師あるある【vol.12】
2016/11/25 | 看護師あるある
休みの日の前日は、めちゃくちゃテンションが上がる!特に給料日後の最初の休日の場合は、自分の中でテンション最高潮! 「早起きして掃除洗濯、それからおしゃゃれなカフェでランチをして、美容院に行こう!その後は映画を見て、買い物かな?コート、欲しいんだよね。」なんていろいろ計画を練ります。 そんなことを考えつつ、ウキウキしながら就寝。そして、翌朝。。。起きてみると、昼の13時。。。
薬の名前が入ったボールペンがどんどんたまっていく|看護師あるある【vol.11】
2016/11/24 | 看護師あるある
学生時代に使っていたボールペンは、デザイン重視でかわいいものばかりだったのに、看護師をやっていると、薬の名前が書かれた製薬会社ボールペンばかり使うようになる。 いつ貰ったのか覚えていないんだけど、なぜかどんどん溜まっていくんですよね。胸ポケットには、常に4~5本の製薬会社のボールペンが入っています。 悔しいことに(?)、製薬会社のボールペンってみんな使いやすい!持ちやすいし、インク
勤務終わった後の足の臭さが半端ない|看護師あるある【vol.9】
2016/11/22 | 看護師あるある
勤務が終わった後の自分の足の臭さに驚いたことはありませんか?更衣室でナースシューズを脱いだ瞬間に、「うわ!」とビックリするほど足が臭いことがありますよね。 心の中で、「おっさんの足じゃないんだから!」と自分で自分の足にツッコミを入れたくなるほどです。 そこまで足が臭いのは、それだけ必死に働いたという証拠であり、ものすごく前向きに考えれば、「頑張った勲章」とも言えるのですが、あまりに
夜勤明けに美容室へ行くと、即効で爆睡|看護師あるある【vol.8】
2016/11/22 | 看護師あるある
夜勤明けで美容院に行く計画を立てている時は、美容院に行くことにテンションが上がるので、いつもよりも夜勤を頑張れます。看護師にとって、夜勤明けの美容室は自分へのご褒美の意味もありますよね。 美容院へ行くのは、とても楽しみなんですが、美容院に行った途端に爆睡してしまうんです。しかも毎回。 シャンプーをしてもらっている時点で爆睡。さらに、カットしてもらっている時も、すぐに爆睡。
夜勤明け買い物に行った時の「買っちゃえ」感は恐ろしい|看護師あるある【vol.7】
2016/11/22 | 看護師あるある
夜勤明けのショッピングは本当に危険!夜勤明けで、「今日はバーゲン中だから、夜勤明けでそのまま買い物に行こう!」と思ってショッピングに行くと、たいてい失敗します。 夜勤明けはお財布の紐がゆるゆる!お財布の紐なんてないんじゃないかと思うほどゆるゆるなので、「あ!これも欲しい!」、「これ、かわいい」と思ったものをドンドン買ってしまうんです。 買い物から帰宅した時は、「今日は、良いものをい
夜勤明けは異様にジャンクフードを欲する|看護師あるある【vol.6】
2016/11/22 | 看護師あるある
夜勤明けは、帰宅途中に駅前のカフェで、オシャレでヘルシーな朝食でも食べて帰ろうと思って病院を出たのに、ふと気が付くとファーストフード店に吸い込まれるように入ってしまうことがあります。 夜勤明けの午前中って、無性にジャンクフードが食べたくなるんですよね。しかも、ガッツリ食べたい! ファーストフードでも、モーニングメニューでは物足りないから、ランチメニューが始まる時間まで待ってみた
自分が入院すると、点滴を勝手に早めてしまう|看護師あるある【vol.5】
2016/11/22 | 看護師あるある
患者さんの点滴の滴下を合わせる時は、時計の秒針とにらめっこしながらクレンメを調節して、指示通りに点滴が滴下するように合わせます。 もし、患者さんが触っているのを見かけたら、「ちょっと!何やっているんですか?そこ、触らないでください!」なんて、ちょっと厳しい口調で注意することもありますよね。 でも、いざ自分が入院して点滴を受ける時は、早く点滴が終わってほしいから、勝手にクレンメを調節
勉強するほど、医師に近づき患者から遠ざかる|看護師あるある【vol.4】
2016/11/22 | 看護師あるある
看護師は「患者さんにより良い看護をしよう」と思って、日々忙しい仕事の合間を縫って、勉強に励みます。 職場の勉強会や院内研修には積極的に参加して、外部セミナーにも自費で参加して、少しでもスキルアップしようと頑張るんです。 ただ、看護師は勉強をすればするほど、「看護」ではなく「治療」に関する知識を身につけていくことになります。 そうすると、自分でも気づかないうちに、看護師目線では
患者にはゆっくり食べてと説明するが、自分はめちゃ早食い|看護師あるある【vol.3】
2016/11/22 | 看護師あるある
患者さんに食事を配膳する時や食事介助をする時は、「ゆっくり食べてくださいね」とか「よく噛んで食べてくださいね。むせちゃうと大変ですから」と患者さんに伝えることがよくありますよね。 「ゆっくり食べてくださいね」と患者さんに伝えるのは、看護師として当たり前のことです。誤嚥したら大問題ですから。 でも、自分が昼休憩に入った時は、時計をチラチラ見ながら、急いで食べることがよくあります。