何も実行できなくて休みが終わる|看護師あるある【vol.12】(2016/11/25)
公開日:
:
看護師あるある

休みの日の前日は、めちゃくちゃテンションが上がる!特に給料日後の最初の休日の場合は、自分の中でテンション最高潮!
「早起きして掃除洗濯、それからおしゃゃれなカフェでランチをして、美容院に行こう!その後は映画を見て、買い物かな?コート、欲しいんだよね。」なんていろいろ計画を練ります。
そんなことを考えつつ、ウキウキしながら就寝。そして、翌朝。。。起きてみると、昼の13時。。。
朝っていうか、すでに昼。寝過ぎたからか、身体がだるいし、何もする気がせずに、ベッドでダラダラ。気づいたら、もう17時。外は薄暗くなっている。
もう外出する気もなく、部屋着のスウェットのまま近所のコンビニでお弁当を買ってきて、休日は終了。看護師の休日なんて、こんなものです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
-
看護計画
-
観血的整復固定術の看護|術後合併症と術後の看護計画のポイント
観血的整復固定術とは骨折の治療法の1つで、手術によって骨折のずれを治して、金属のピンなどを用
-
看護計画
-
私達は様々な感情とともに日常生活を送っています。喜びや悲しみ、怒り、落胆、幸福感などがそれに
-
看護計画
-
脳疾患の代表的な疾患は、脳梗塞・脳出血・くも膜下出血の3つが代表的な脳血管障害です。脳神経外
-
お役立ち
-
外科では基本的にオペ後の看護が主な看護師の仕事になります。ただ、「オペ後の看護」と言っても、
-
看護用語
-
ダウン症とは?出生前診断時やダウン症の新生児への看護のポイント
染色体異常の中で最も多いものがダウン症です。産科や小児科の看護師はダウン症児やその家族と関わ


