何も実行できなくて休みが終わる|看護師あるある【vol.12】(2016/11/25)
公開日:
:
看護師あるある
休みの日の前日は、めちゃくちゃテンションが上がる!特に給料日後の最初の休日の場合は、自分の中でテンション最高潮!
「早起きして掃除洗濯、それからおしゃゃれなカフェでランチをして、美容院に行こう!その後は映画を見て、買い物かな?コート、欲しいんだよね。」なんていろいろ計画を練ります。
そんなことを考えつつ、ウキウキしながら就寝。そして、翌朝。。。起きてみると、昼の13時。。。
朝っていうか、すでに昼。寝過ぎたからか、身体がだるいし、何もする気がせずに、ベッドでダラダラ。気づいたら、もう17時。外は薄暗くなっている。
もう外出する気もなく、部屋着のスウェットのまま近所のコンビニでお弁当を買ってきて、休日は終了。看護師の休日なんて、こんなものです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
-
お役立ち
-
看護師の給料・年収はブラック?2ちゃんねるで議論!真相を看護師に聞いてみた
「看護師は高収入」はウソ?本当?そんな一大議論がかつて巨大掲示板・2ちゃ
-
お役立ち
-
看護師は身だしなみが命!ナース服をきれい&清潔にする10の裏技
ナース服はきれいに保管するのがとてもたいへんで、すぐに汚くなってしまいますよね。ナース服はふつうの服
-
看護師あるある
-
勉強するほど、医師に近づき患者から遠ざかる|看護師あるある【vol.4】
看護師は「患者さんにより良い看護をしよう」と思って、日々忙しい仕事の合間を縫って、勉強に励みます
-
看護計画
-
内科的腎疾患の診断に不可欠な検査である、腎生検。検尿や血液検査、レントゲン検査では診断が不十
-
お役立ち
-
ブランクや未経験の看護師は、就職前後にしっかり勉強しておくと、スムーズに仕事に慣れることがで