ナースのヒント
リアル過ぎてごめん!看護師あるある

夜勤明けは異様にジャンクフードを欲する|看護師あるある【vol.6】(2016/11/19)

公開日: : 最終更新日:2016/11/22 看護師あるある 

夜勤明けあるある

夜勤明けは、帰宅途中に駅前のカフェで、オシャレでヘルシーな朝食でも食べて帰ろうと思って病院を出たのに、ふと気が付くとファーストフード店に吸い込まれるように入ってしまうことがあります。

夜勤明けの午前中って、無性にジャンクフードが食べたくなるんですよね。しかも、ガッツリ食べたい!

ファーストフードでも、モーニングメニューでは物足りないから、ランチメニューが始まる時間まで待ってみたり。ハンバーガーだけじゃなくて、ポテトとコーラもセットで!この時ばかりは、ダイエットなんて関係ありません!

糖尿病の患者さんに食事指導しているのに、自分は夜勤明けでジャンクフードを貪っているのは、ちょっと矛盾しているとは思いつつも、身体が欲するのだから、仕方がないですよね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします

こちらの記事もおすすめ

CHDF 看護用語

透析「CHDF」の適応疾患と設定値、機器など異常時の対処法

腎臓の働きが著しく低下し、血液中の余分な水分や老廃物などを体外に自力排出できない患者に対して

記事を読む

看護用語

アスピリンの看護|作用・効果や副作用、4つの看護のポイント

アスピリンは消炎鎮痛作用のほかに抗血栓作用を持っている薬剤で、循環器内科や神経内科ではよく使

記事を読む

看護用語

看護におけるリスクマネジメントの4つのポイント

1999年、大学病院で肺手術と心臓手術の患者を取り違えて手術するという医療事故が発生したこと

記事を読む

大学病院看護師 お役立ち

大学病院で働く看護師の気になる給料事情と5つのメリット&デメリット

スキルアップを目的に、あるいは数年後別の病院に転職して優遇されるための足台として、大学病院で

記事を読む

新人看護師 看護師あるある

新人看護師あるある|先輩によって言うことが違う場合の対処法

筆者は新人看護師です。世の中いろんな病院があるといえど、新人の、そして看護師の楽しみ苦しみは

記事を読む

風疹・麻疹看護 看護用語

【2025年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2025年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2025年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2025年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2025年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹