ナースのヒント
リアル過ぎてごめん!看護師あるある

夜勤明け買い物に行った時の「買っちゃえ」感は恐ろしい|看護師あるある【vol.7】(2016/11/20)

公開日: : 最終更新日:2016/11/22 看護師あるある 

夜勤明け買い物
夜勤明けのショッピングは本当に危険!夜勤明けで、「今日はバーゲン中だから、夜勤明けでそのまま買い物に行こう!」と思ってショッピングに行くと、たいてい失敗します。

夜勤明けはお財布の紐がゆるゆる!お財布の紐なんてないんじゃないかと思うほどゆるゆるなので、「あ!これも欲しい!」、「これ、かわいい」と思ったものをドンドン買ってしまうんです。

買い物から帰宅した時は、「今日は、良いものをいっぱい買えたなぁ」と大満足なんですが、仮眠をした後に、買ったものを見返してみると、「なんでこんなもの買っちゃったんだろう。なんかデザインがイマイチ」と思うこともしばしば。

夜勤明けは金銭感覚が崩壊しているだけではなく、ファッションセンスも崩壊しているんです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします

こちらの記事もおすすめ

気管挿管の看護 看護技術

【2023年最新】気管挿管の看護|気管挿管の適応や手技・手順、看護ポイントと合併症

気管挿管は確実に気道確保を行うための方法です。気管挿管を行う時は、患者は命の危機に瀕している

記事を読む

看護計画

意識障害の看護|原因、意識レベルの分類・評価と看護目標、看護計画

意識障害とは、外界からの刺激に反応がなかったり、周囲の状況を正しく理解できない状態のことです

記事を読む

看護技術

関節可動域(ROM)の看護|測定法・テスト、ROM訓練や看護のポイント

関節可動域(ROM)とはどのくらい関節が動くのかを角度で示すものです。看護師は患者の関節可動

記事を読む

お役立ち

オペ室の看護師になるには|役割と4つの勉強のポイント

手術室の看護師というと“大変そう”、“難しそう”などのイメージがあるかもしれません。病棟のよ

記事を読む

看護計画

多発性骨髄腫の看護|症状と治療、看護目標、看護計画とケアのポイント

血液の中には、酸素を運搬する赤血球、免疫をつかさどる白血球やリンパ球、止血に関与する血小板な

記事を読む

風疹・麻疹看護 看護用語

【2025年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2025年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2025年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2025年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2025年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹