夜勤明け買い物に行った時の「買っちゃえ」感は恐ろしい|看護師あるある【vol.7】(2016/11/20)
公開日:
:
最終更新日:2016/11/22
看護師あるある
夜勤明けのショッピングは本当に危険!夜勤明けで、「今日はバーゲン中だから、夜勤明けでそのまま買い物に行こう!」と思ってショッピングに行くと、たいてい失敗します。
夜勤明けはお財布の紐がゆるゆる!お財布の紐なんてないんじゃないかと思うほどゆるゆるなので、「あ!これも欲しい!」、「これ、かわいい」と思ったものをドンドン買ってしまうんです。
買い物から帰宅した時は、「今日は、良いものをいっぱい買えたなぁ」と大満足なんですが、仮眠をした後に、買ったものを見返してみると、「なんでこんなもの買っちゃったんだろう。なんかデザインがイマイチ」と思うこともしばしば。
夜勤明けは金銭感覚が崩壊しているだけではなく、ファッションセンスも崩壊しているんです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
-
看護師あるある
-
研修医によって仕事も左右される わたしの病院には研修医が派遣されてきます。 ある年の、外
-
看護計画
-
直腸癌の看護|ステージ分類と術式、起こりやすい合併症や看護ケア
検診の際に見つかる場合が多い直腸癌は、初期には無症状であることが多いですが、血便、腹痛、便秘
-
看護用語
-
出血性ショックは重篤化しやすく、対処が遅くなれば死に至ることもある危険な症状です。そのため、
-
看護用語
-
過換気症候群の看護|原因・症状や治療法からみる正しい6つの対処方法
過換気症候群はストレスや不安などの精神的な原因で、呼吸が速く浅くなる発作が誘発される病気です
-
看護技術
-
急変は、臨床看護師のほとんどが遭遇するといわれている病院内最大のアクシデントになります。急変