閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態






担当業務
特徴

産科・婦人科の看護師求人/転職/募集

現在公開中の求人7,078

産科・婦人科の看護師求人を探すなら、ジョブデポ 看護師にお任せください。求人件数8万件以上!

産科・婦人科の看護師求人

産科・婦人科の看護師求人

7,078

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

米山産婦人科病院は京王八王子駅から徒歩6分と通勤に便利な立地にある産婦人科専門病院です。電車通勤だけでなく車通勤もOKですので、通勤に困ることはありません。マタニティビクス・マタニティヨガなどを取り入れており、自然分娩を重視しながら、母児管理に力を入れていることが特徴です。
年間分娩件数は約800件と多く、産婦人科での看護師経験を積んでいくことができます。入職後6ヶ月はベテラン看護師に指導してもらいながら働けますので、産科未経験の看護師さんでもスムーズに仕事に慣れることができますね。月収は33万円以上と高めで、残業は少なめと高待遇であることも嬉しいポイントです。助産師の資格取得のための費用を病院が全額負担してくれますので、将来的に助産師の資格取得を目指している看護師さんにもおすすめですよ。

米山産婦人科病院
応募資格 助産師 正看護師、または准看護師 未経験可 ブランク可 産科経験者歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■勤務時間 【2交替】 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~8時30分 ■残業時間 月平均時間:5時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日:110日 月8休 ■休暇 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5~6日 有給休暇(半年後10日間付与)
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・5年経験》 月収:330,000円~ (基本給200,000円+夜勤手当65,000円(5回分)+その他65,000円) 賞与:760,000円 年収:4,720,000円 《准看護師・5年経験》 月収:310,000円~ (基本給180,000円+夜勤手当65,000円(5回分)+その他65,000円) 賞与:684,000円 年収:4,404,000円 ■パート 時給:1,900円~

社会医療法人 沼南会
沼隈病院【病棟】

広島県 福山市 沼隈町中山南469-3

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

沼隈病院は広島県福山市に位置し、一般病床60床、療養型病床58床で18の診療科をもつ総合病院です。同法人では病院以外にも診療所や老人保健施設、訪問事業、グループホームなどを運営しています。24時間救急患者受け入れも実施しており、急性期入院医療から在宅医療まで、医療、看護、介護のトータルサービスで地域の人々の人生に貢献しています。
託児所と看護師寮も完備しており、職員の英会話教室や職員旅行など福利厚生も充実しています。看護師の6割以上が家庭を持っており、子育てにも理解があります。クラブ活動や、各部署単位で花見や焼肉パーティーなどを開催するなど交流も盛んで、入職後も馴染みやすい職場環境です。

社会医療法人 沼南会 沼隈病院
応募資格 正看護師、准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 【二交代】 日勤:8時30分~17時30分(休憩60分) 夜勤:17時00分~9時00分(休憩120分) 早出:7時30分~16時30分 遅出:10時00分~19時00分 【パート】 日勤:7時00分〜20時00分の間4時間以上
休日・休暇 年間休日:111日 4週8休(シフト制)、週休2日制 年次有給休暇(6ヶ月後) 産前・産後休暇、育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 産休育休取得実績あり
給与 《常勤・正看護師》 月給:250,600~310,100円 (基本給202,700円~258,900円+夜勤手当47,900円~51,200円) 賞与:608,100~776,700円 年収:3,615,300円~4,497,900円 夜勤手当:9,000円/回+深夜手当(5時間分)月4回 通勤手当:上限30,000円/月 家族手当:10,000円/人(1人ごとに5,000円増加) 《パート》 正看護師 時給:1,370円 准看護師 時給:1,170円
法人施設 社会医療法人 沼南会 > 沼隈病院

医療法人 慈徳会
真田病院【病棟】

広島県 広島市南区 皆実町3-13-21

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

真田病院は昭和16年に開院後、昭和23年より現在の地に移転し地域に根付いた医療を提供しています。産科、外科を柱として、内科、整形外科、麻酔科、リハビリテーション科もあり、幅広い診療科があります。産婦人科病床9床、一般病床12床、療養型病床29床で全50床ほどの規模で、療養型病床内には平成27年より地域包括ケア病床も有しており、在宅支援にも力を入れています。
広島電鉄「皆実町六丁目」駅より徒歩2分で、広島市内中心部からも交通のアクセス良好です。病院の近くに大型のショッピングセンターもあり、生活に密着した好立地の病院です。
年間休日は120日、残業も少なめでプライベートも両立できます。30代〜40代のママさん看護師も多く勤務しているので、子育てにも理解のある環境です。

医療法人 慈徳会 真田病院
応募資格 正看護師、准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 【二交代】 日勤:8時30分~17時30分(休憩60分) 夜勤:17時00分~9時00分(休憩120分) 上記勤務時間で週40時間のローテーション勤務
休日・休暇 年間休日:120日 4週8休 育児休暇、有給休暇 産休育休取得実績あり 特別休暇(夏期休暇3日、年末年始休暇4日)、有給休暇10日(6ヶ月後より)
給与 《常勤・正看護師》※別途、通勤手当、日祝日手当、職務手当、育児手当などがつきます。 月給:239,500円〜299,000円 (基本給190,500円~250,000円+皆勤手当5,000円+夜勤手当4回分44,000円) 《経験2年・正看護師》 月給:244,000円 (基本給195,000円+皆勤手当5,000円+夜勤手当4回分44,000円) 想定年収:3,591,000円~ 夜勤手当:正看護師 11,000円/回、准看護師 10,000円/回 通勤手当:通勤距離2km以上の方に定期代分を支給 上限月額20,000円 皆勤手当:5,000円 育児手当:10,000円(未就学児1人当たり) 職務手当:10,000円〜30,000円 日祝勤務手当 時間外勤務手当(法定支給率) 《パート》※通勤費含む 時給(日勤) 正看護師:1,150円~1,600円 准看護師:1,000円~1,200円 夜勤報酬  正看護師:22,000円~28,000円/回 准看護師:17,000円~23,000円/1回
法人施設 医療法人 慈徳会 > 真田病院

社会福祉法人 聖ヨハネ会
桜町病院【病棟】

東京都 小金井市 桜町1-2-20

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

聖ヨハネ会桜町病院は、小金井市の比較的緑の多い住宅地の中にある病院です。聖ヨハネ汎愛医院とナザレト・ハウスが発展した病院であり、師の志が今も引き継がれています。「私達はキリストのように人を愛し、病める人、苦しむ人、もっとも弱い人に奉仕します」という理念のもと、病院を運営してきました。
現在は11診療科、病床数は一般病床155床(内地域包括ケア病棟48床、緩和ケア病棟20床)、療養病床44床の、計199床あります。新生児から終末期まで、一生涯を通じて地域の人々の健康を支えています。
桜町病院は患者さんの視点に立った安心・安全な医療の提供に勤め、より満足度の高い病院を目指しています。

社会福祉法人 聖ヨハネ会 桜町病院
応募資格 看護師または助産師免許 実務経験3年以上 18歳~59歳の方
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 【日勤】 8:30~17:15 【準夜勤】16:15~01:00 【深夜勤】00:30~09:15 休憩45分 ■残業時間 月平均:5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 123日 ■休日 完全4週8休制 祝日 ■休暇 年末年始休暇
給与 ■常勤 月給235,600円~300,000円 内訳:基本給212,300円~276,700円+住宅手当4,000円+看護師調整手当19,300円+賞与679,360円~885,440円=年収3,506,560円~4,485,440円 ■諸手当 住宅手当(世帯主):15,000円 ※寮に入る場合は手当支給なし 夜勤手当:5,000円~6,000円/回
法人施設 社会福祉法人 聖ヨハネ会 > 桜町病院

医療法人 恵愛会
中村病院

大分県 別府市 秋葉町8-24

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

中村病院は15以上の診療科目を有し整形外科から内科・救急まで幅広い医療を提供しています。大分市中心部の「総合救急・急性期病院」として、世界標準の医療を志している病院です。プロフェッショナルとしてしっかりスキルアップ、キャリアアップを目指す方に適した環境です。
クリニカルラダー制度やeラーニングを活用した教育システムな教育環境が整っており、それぞれのキャリアに合った長期的なスキルアップが可能です。
年間休日は110日で有給休暇、特別休暇などがありプライベートも大切にしながら働いていただけます。また働き続けられる職場環境づくりとして、短時間勤務や育児支援制度などさまざまな制度を利用する事が可能です。マイカー通勤が可能です。

医療法人 恵愛会 中村病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師 ブランク可、新卒可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時30分~8時30分 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時30分~8時30分 ※一部3交代制あり 【3交代制】 日勤:8時30分~17時30分 準夜勤:16時30分~0時30分 深夜勤:0時00分~8時30分
休日・休暇 年間休日110日 有給休暇、特別休暇
給与 《常勤・新卒正看護師》 月給244,150円 基本給+夜勤手当11,000円/回(準夜勤手当5,000円、深夜勤手当6,000円)+正看護師資格手当20,000円 《常勤・経験あり正看護師》 月給245,725~414,000円 基本給+夜勤手当11,000円/回(準夜勤手当5,000円、深夜勤手当6,000円)+正看護師資格手当20,000円
法人施設 医療法人 恵愛会 > 中村病院

独立行政法人 労働者健康福祉機構
青森労災病院

青森県 八戸市 白銀町大字字南ヶ丘1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

青森労災病院は20以上の診療科目を有する全国に33ヵ所ある労災グループ病院です。地域の中核病院として高度で専門的な医療を提供しています。「青森県がん診療連携推進病院」として指定されておりがん相談支援センターの設置、集学的治療、緩和ケア外来などがん医療に強みを持っています。
キャリアラダーや院内研修プログラムを用いて継続教育に力を入れています。院内認定制度として、静脈注射や緩和ケアリンクナース、退院支援リンクナースの院内育成コースを設けています。学べる機会が多く、自身の目指したい看護師像へと向かっていける環境です。
年間休日は120日で福利厚生も充実しているので安心して長く働いていただけます。病院最寄りの駅から徒歩圏内と好立地です。車通勤も可能なのでご自身に合った通勤スタイルを選択できるのが便利です。

独立行政法人 労働者健康福祉機構 青森労災病院
応募資格 免許・資格:正看護師 ブランク可、新卒可、未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【3交代制】 日勤:8時15分~17時00分 準夜:15時45分~0時30分 深夜:0時00分~8時45分
休日・休暇 年間休日 120日 年次有給休暇20日(初年度)、夏季休暇5日、年末年始(12月29日~1月3日)、特別休暇国民の祝日、7月1日(健康と福祉の事業創設記念日) 産休育休取得実績あり
給与 《専門卒2年制・正看護師》 月給221,500円 基本給180,500円+夜間看護手当24,000円(準夜、深夜各4回)+夜勤手当17,000円(準夜、深夜各4回) 《専門卒3年制・正看護師》 月給230,000円 基本給189,000円+夜間看護手当24,000円(準夜、深夜各4回)+夜勤手当17,000円(準夜、深夜各4回) 《大卒・正看護師》 月給239,400円 基本給198,400円+夜間看護手当24,000円(準夜、深夜各4回)+夜勤手当17,000円(準夜、深夜各4回)
法人施設 独立行政法人 労働者健康福祉機構 > 青森労災病院

社会医療法人社団 正志会
南町田病院【病棟】

東京都 町田市 鶴間4-4-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

田園都市線の南町田駅から徒歩7分と通勤に便利な場所にある南町田病院は、災害拠点病院に指定され、DMATチームやAMATチームを組織している急性期病院です。
南町田病院は年間休日が122日とたっぷりあり、7連休の取得実績もありますので、リフレッシュしながら働くことができます。また、独身寮が完備されているので、初めて1人暮らしをする看護師さんも安心です。近くには提携保育園があり、子育て中の看護師はそこを利用できますので、ママ看護師が働きやすい環境を整えています。
年間の救急搬送件数は約4,000件と非常に多く、教育制度が充実していますので、急性期看護を学びスキルアップできます。また、2014年には回復期リハビリ病棟が、2015年には透析室が開設されました。幅広い看護を経験できますから、ジェネラリストを目指す看護師さんにもおすすめです。

社会医療法人社団 正志会 南町田病院
応募資格 看護師、または准看護師 未経験可 ブランク可 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■勤務時間 【2交替】 日勤:8時30分~17時00分(休憩45分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩120分)
休日・休暇 ■休日 年間休日122日 4週8休+祝日 ■休暇 年末年始休暇:5日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒》 月収:369,525円 (基本給+夜勤手当62,000円(4回分)+住宅手当10,000円+皆勤手当+残業手当(15時間分)) 年収:4,434,300円 《正看護師・2年経験》 月収:396,500円 (基本給+夜勤手当62,000円(4回分)+住宅手当10,000円+皆勤手当+残業手当(5時間分)) 年収:4,758,000円 《正看護師・5年経験》 月収:421,500円 (基本給+夜勤手当62,000円(4回分)+住宅手当10,000円+皆勤手当+残業手当(5時間分)) 年収:5,058,000円 《正看護師・6年経験》 月収:427,600円 (基本給+夜勤手当62,000円(4回分)+住宅手当10,000円+皆勤手当+残業手当(5時間分)) 年収:5,131,200円 《正看護師・19年経験》 月収:460,125円 (基本給+夜勤手当62,000円(4回分)+住宅手当10,000円+皆勤手当+残業手当(5時間分)) 年収:5,521,500円 《准看護師・1年経験》 月収:354,925円 (基本給+夜勤手当62,000円(4回分)+住宅手当10,000円+皆勤手当+残業手当(5時間分)) 年収:4,259,100円 ■日勤常勤 《正看護師・13年経験》 月収:381,300円 (基本給+夜勤手当62,000円(4回分)+住宅手当10,000円+皆勤手当+残業手当(5時間分)) 年収:4,588,400円 ■日勤パート 時給:1,700~2,000円 ■夜勤専従パート 日給:32,000~35,000円
法人施設 社会医療法人社団 正志会 > 南町田病院

医療法人 徳洲会
松原徳洲会病院【病棟、ICU・NICU】

大阪府 松原市 天美東7-13-26

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

松原徳洲会病院は、徳洲会グループ病院の第1号として開院しました。そのため徳洲会グループの中でも伝統と歴史をもつ病院です。開院以降、地域の中核病院として、住民のニーズの応え続けなくてはならない病院になっています。同院の母体は、全国でも有数の医療機関をもつ徳洲会なので基盤が安定しています。今後も、地域の医療機関と連携を図りながら、住民の皆さんの健康維持と、疾病予防に邁進していきます。
同院では4月入職の新人・中途採用者を対象に、一般病棟と救急部門を回るスーパーローテーション研修が特徴です。さらに離島・僻地研修は、普段では感じることができない離島医療をじっくり学ぶことができると好評です。もちろん、基礎看護技術の習得のために各種研修もしっかり用意しています。楽しく学び、いきいきと働くことができますよ。職場の雰囲気も良好で、院内は明るい雰囲気です。わからないことや、困ったことはいつでも相談に乗ってくれる人達がたくさんいます。徳洲会グループの福利厚生も利用でき、診療補助やグループ共済加入などもとても魅力的です。

医療法人 徳洲会 松原徳洲会病院
応募資格 免許・資格:看護師 ブランク可、新卒・未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 【2交替】 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分 【3交替】 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分
休日・休暇 年間休日数:105日 月8~11日週休・年末年始休暇4日含む 年次有給休暇(入職3ヶ月で3日付与) 特別有給休暇 慶弔休暇 夏期休暇(最大4日間)
給与 《正看護師・常勤》 月収入:289,000円~ ※経験によって応相談 《正看護師・非常勤》 時給:1,700円~ 《正看護師・経験9年》 月収:353,968円 基本給233,600円+調整手当30.368円+地域手当10,000円+住宅手当20,000円+夜勤手当60,000円(15,000円×4回) 賞与:770,880円 年収:5,018,496円
法人施設 医療法人 徳洲会 > 松原徳洲会病院

独立行政法人 地域医療機能推進機構
大阪みなと中央病院【病棟】

大阪府 大阪市港区 築港1-8-30

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

大阪みなと中央病院は、1949年に大阪船員保険病院として開設されました。その後2014年4月から全国に展開している「独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)」に入り 、「大阪みなと中央病院」と名称を改め、公設の医療施設とリニューアルしました。その後も地域に密着した医療を提供し続け、ながく住民の方からの信頼を得ています。平成31年9月弁天町駅側に新築移転予定で、そこではピカピカの綺麗な施設で働くことができますよ。
同院は、スタッフの人材育成とキャリアアップ支援に積極的です。看護職員にはクリニカルラダーを採用し、そこから自分のキャリアプランを着実に詰めるようにサポートしていきます。新人教育ではプリセプター制度を導入しており、仕事での悩みや相談ができる存在がいてくれます。新人だけではなく、2年目・3年目になってもラダーに沿って集合教育や部署別研修などの教育プログラムを用意しています。認定看護師・専門看護師の資格取得を目指す人には、資格取得支援のサポートも整っています。職場の雰囲気もアットホームで、何よりも患者さんに寄り添う温かい看護の提供を心掛けています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪みなと中央病院
応募資格 免許・資格:看護師 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 【 2交替 】 日勤:8時30分~17時15分 (休憩60分) 夜勤:16時15分~9時15分(休憩90分) 週実働:38時間45分
休日・休暇 年間休日数:125日 週休2日制 国民の祝日 夏季休暇数:3日 年末年始休暇数:6日(12月29日~1月3日) 特別休暇:最高5日間 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 産休育休取得実績あり
給与 《正看護師・新卒・看護大学(4年卒)》 月収:275,014円 基本給:230,690円+主要手当 44,324円 《正看護師・新卒・短大・専門卒(3年卒)》 月収入:261,379円 基本給:219,995円+主要手当 41,384円 《正看護師・新卒・短大・専門卒(2年卒)》 月給:251,303円 基本給:210,335円+主要手当 40,968円 《正看護師・非常勤》 時給:1,700円
法人施設 独立行政法人 地域医療機能推進機構 > 大阪みなと中央病院

医療法人社団 大原会
大原病院【病棟】

群馬県 高崎市 飯玉町46

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

大原病院は、内科、外科、婦人科、麻酔科の診療科をもつ地域に密着した一般療養病院で、経験年数が長いスタッフが多く、雰囲気も明るく和やかなのが魅力。ブランクが長い看護師の方にも安心の、丁寧な教育システムあり!経験年数よりも、人柄を重視されている病院です。
ママさん看護師や遠方からの方にも働きやすいよう、福利厚生が充実しており、マイカー通勤可、育児休暇、年間の休日も120日と多め。療養病院なので残業も少なくプライベートとの両立が図れます。

医療法人社団 大原会 大原病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【三交代】 日勤:8時30分~17時30分 準夜:17時00分~0時00分 深夜:0時30分~9時00分
休日・休暇 年間休日 120日 週休2日、夏季(2日)、年末年始(6日) 慶弔休暇、年次有給休暇(10日)、育休、産休休暇 産休育休取得実績あり
給与 《正看護師・常勤》 月収:195,000円~285,000円 《准看護師・常勤》 月収:180,000円~270,000円
法人施設 医療法人社団 大原会 > 大原病院

医療法人社団 恵仁会
なぎ辻病院【病棟】

京都府 京都市山科区 椥辻東潰5-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

なぎ辻病院は、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、甲状腺内科、神経内科、女性内科、内視鏡内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、放射線科の病院です。「心のかよいあう医療」を通じて地域医療に貢献している病院で、平成17年になぎ辻病院、桑原病院を新築移転・統合して設立されました。高度な医療技術を備えるだけでなく、患者様とスタッフの距離が近いコンパクトでアットホームな病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は一般病床が169床あります。スタッフ同士がお互いを思いやり、協力し合って業務を行っており、チームワークがとても良い病院です。ホスピタリティ精神を大切にし、笑顔で温かい看護を提供することができます。

医療法人社団 恵仁会 なぎ辻病院
応募資格 免許・資格:看護師資格 新卒・未経験・ブランク可 チームワークを大切にできる方歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■二交代 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時30分~9時30分 遅出:12時30分~21時00分 ■三交代 日勤:8時30分~17時30分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 110日 4週8休制 ■休暇 年次有給休暇(労基法通り) 夏期休暇:8月15日~16日 年末年始休暇:12月31日,1月1日~1月3日 忌引休暇 結婚休暇 生理休暇 産前産後休暇 育児休暇 ■有休消化率 80%以上
給与 ■常勤 《正看護師》 月給:224.500円~ 夜勤手当:1回11,000円 住宅手当:30,000円 扶養手当 職務手当: 33,500円 ~ 63,500円 休日手当: ~ 1,000円 《正看護師・専門卒5年目の場合》 月給:287,500円~ 夜勤手当:1回11,000円 住宅手当:30,000円 扶養手当 職務手当: 33,500円 ~ 63,500円 休日手当: ~ 1,000円
法人施設 医療法人社団 恵仁会 > なぎ辻病院

独立行政法人 国立病院機構
まつもと医療センター【病棟、外来】

長野県 松本市 村井町南2丁目20番30号

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

まともと医療センターは2018年5月にm松本病院と中信松本病院が一体化し、新たな病院としてスタートしました。国立病院機構としての専門的医療の提供とともに、松本市南部から塩尻地域にかけての中核病院として、救急医療やがん診療、各種専門的医療を提供しています。統合に伴い、施設内には院内保育所と病児保育所を新設しました。福利厚生も充実しており、育児休暇や時短勤務など、、子育て看護師が仕事を続けやすい環境を整えています。また、国立病院機構独自の看護職員能力開発プログラムをベースとした教育体制をもち、一人一人の個性やライフステージに合わせた教育を行っています。ブランクがある方への復職支援研修も行い、看護師としてのキャリア継続を支援しています。4週8休で年間休日も122日と多め、看護師寮も完備しています。駅から徒歩10分とアクセスも良好で、車通勤も可能です。

独立行政法人 国立病院機構 まつもと医療センター
応募資格 免許・資格:正看護師 ブランク可、復職支援研修あり
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■病棟 基本的に3交代を導入。病棟により2交代あり。 【3交代】 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分) 準夜:16時30分~1時15分(休憩60分) 深夜:0時30分~9時15分 (休憩60分) 【2交代】※内科、消化器・循環器の2病棟 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分) 日勤②:8時30分~19時30分(休憩60分) 夜勤:17時00分~9時00分(休憩120分) ■外来 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分) ※時差勤務あり 非常勤の場合:最大週32時間勤務
休日・休暇 年間休日:122日 4週8休以上、有給休暇(20日)、病気休暇(有給) 特別休暇(有給):結婚、出産、夏季、子供の看護など 育児休業、介護休業、自己啓発休業など
給与 ■常勤 初任給(経験によって加算あり) 大学卒:205,200円、短大3/専門学校卒:195,900円、短大2卒:187,600円 月給:213,515円~ (基本給+夜勤手当、地域手当、特殊業務手当など) 看護師の経験による加算:1年あたり5,000円~8,000円 夜勤手当:準夜:3,500円/回、深夜:4,000円/回、夜勤(2交代):8,600円 地域手当:基本給の3% 寒冷地手当:11月~3月定額支給 特殊勤務手当:勤務内容により支給 専門看護手当:専門看護師5,000円/月、認定看護師3,000円/月 通勤手当:実費支給(月上限55,000円) 住宅手当:月上限27,000円 扶養手当:配偶者13,000円/月、子供6,500円/月 救急呼び出し待機手当:2,000円/回 ■非常勤 時給:1,470円 ※通勤手当、超過勤務手当など支給 ※賞与:年2回支給(年7万円程度)
法人施設 独立行政法人 国立病院機構 > まつもと医療センター

社会医療法人 美杉会
男山病院【病棟】

京都府 八幡市 男山泉19

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

男山病院は整形外科・消化器外科・脳外科に強みを持ち、以前は関西医科大学の附属病院として機能していた八幡市の中核病院です。2014年に建てかえられていますので、とてもきれいな病院です。
ボーナスは4.2ヶ月分とたっぷり出ますので、周辺の病院よりも給与水準が高く、看護師経験6年で年収は500万円以上を稼ぐことができます。そして、ワークライフバランスが取りやすいことも特徴です。有給消化率はほぼ100%ですし、残業は月10時間以下と少なめですので、プライベートを重視しながら働くことができます。また、24時間対応の託児所がありますので、ママ看護師が働きやすい環境を整えています。離職率が7.2%と低いことが、男山病院が看護師にとって働きやすい病院であることを示していますね。

社会医療法人 美杉会 男山病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 ブランク可 実務経験歓迎 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:22時00分~9時00分 ■3交替 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~22時30分 深夜:22時00分~9時00分 ※2交替、3交替選択可能 ■残業時間 月平均:10時間以下
休日・休暇 ■休日 年間休日103日 月164時間の変形労働時間制 ■休暇 年末年始休暇 ■有給消化率 90%以上
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・6年経験》 月収:336,790円 (基本給230,590円+特技手当40,000円+夜勤手当53,200円+住宅手当13,000円) 賞与:968,478円 想定年収:5,009,958円 《正看護師・9年経験》 月収:354,610円 (基本給248,410円+特技手当40,000円+夜勤手当53,200円+住宅手当13,000円) 賞与:1,043,322円 想定年収:5,298,642円
法人施設 社会医療法人 美杉会 > 男山病院

医療法人 松仁会
内田病院【病棟、外来】

京都府 京都市右京区 梅津大縄場町6-9

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

内田病院は、1980年に開設された地域密着型の亜急性期病院で、訪問看護や形成外科・美容医療なども行っています。最寄駅の松尾大社駅からは徒歩4分と通勤に便利な立地にあります。無料駐車場があり、状況によっては車通勤も可能です!
入院している患者さんは状態が落ち着いている方が多く、勤務中は比較的ゆとりを持って働くことができますし、残業は月5時間程度と少ないですので、ほぼ毎日定時退勤をすることができます。定時退勤できれば、プライベートを大切にして、ワークライフバランスを取りながら働けますね。
また、ボーナスは4ヶ月分とたっぷり出ますので、モチベーションを高く保つことができますよ。63床と小規模な病院ですので、アットホームな雰囲気の中で働くことができます。

医療法人 松仁会 内田病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 5年以上の臨床経験歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩45分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩45分) ■残業時間 月平均:5時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日108日 4週8休 ■休暇 夏季休暇:2日 冬期休暇:4日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・30代前半》 月収:296,000円 (基本給220,000円+資格手当15,000円+夜勤手当44,000円+皆勤手当10,000円+住宅手当7,000円) 賞与:880,000円 想定年収:4,432,000円 ■日勤パート 時給:1,600円~ ■夜勤専従 日給:32,000円
法人施設 医療法人 松仁会 > 内田病院

日立造船健康保険組合
因島総合病院【病棟】

広島県 尾道市 因島土生町2561

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

因島総合病院は、内科、精神科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科を標榜する160床の病院です。美しい島々の景観の中で大正6年に設立された100年以上の歴史ある病院として、因島・上島・生口島の方々を中心に医療の提供を行っています。急性期から慢性期の患者様まで幅広い分野で、訪問看護などを含めた時代のニーズに合わせて地域の方々へ健康増進の手伝いを目標としています。
看護部においては、業務委員会・記録委員会・教育委員会など6つの委員会活動を活発に行っており、専門性を高めて良質な看護の提供を行うための体制が整っています。研修や資格・キャリアアップ支援も積極的に行っているので、一緒にエキスパートナースを目指しましょう!

日立造船健康保険組合 因島総合病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師資格のいずれかをお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩120分) 日勤常勤可
休日・休暇 年間休日:107日 基本週休2日以上 年次有給休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 産休育休取得実績あり
給与 《常勤・正看護師》 月給:213,000~353,000円 (基本給213,000~353,000円) 《常勤・正看護師(経験10年程)》 月給:290,000円 (基本給252,000円+夜勤4回分) 《常勤・正看護師(経験3年程)》 月給:260,000円 (基本給237,800円+夜勤4回分) 昇給:年1回 賞与:年2回(実績3.8ヶ月) 夜勤手当:経験による 残業手当:病院規定による 通勤手当:~50,000円/月 住宅手当:~30,000(独身のみ、家賃半額)
法人施設 日立造船健康保険組合 > 因島総合病院

社会福祉法人 京都博愛会
冨田病院【病棟、外来】

京都府 京都市北区 小山下内河原町56

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

冨田病院は70年の歴史を持つ地域密着型の病院で、特に脳卒中などのリハビリに力を入れているケアミックス病院です。
最寄り駅の北大路駅からは徒歩3分と非常に近いので、通勤にストレスを感じることはありません。しかも、病院には無料駐車場がありますので、車通勤もOKですよ!残業は月10時間程度と少なめですし、有給消化率は90%ととても高いので、ワークライフバランスを取りやすく、プライベートを重視しながら働くことができます。院内託児所がありますので、ママ看護師は安心して働くことができますね。無料の独身寮もありますので、独身の看護師さんにも優しい病院ですよ。99床と小規模な病院ですから、アットホームな雰囲気の中で働くことができます。

社会福祉法人 京都博愛会 冨田病院
応募資格 看護師、准看護師 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)
勤務時間 ■3交替 日勤:8時00分~16時30分(休憩60分) 準夜:16時00分~0時30分(休憩60分) 深夜:0時00分~8時30分(休憩60分) ■残業時間 月平均:10時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日110日 4週7休 ■休暇 バースデー休暇:1日 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 ■有給消化率 90%位
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・6年経験》 月収:317,600円 (基本給212,100円+調整給 27,000円+夜勤手当準・深各5回分67,500円+住宅手当11,000円) 賞与:933,240円 想定年収:4,744,440円
法人施設 社会福祉法人 京都博愛会 > 冨田病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

 高知ファミリークリニックは、低リスクの妊娠・分娩を対象とし、生まれ出た児の幸せな人生、児が加わった新しい家族のさらなる幸せ、そして、そのような家族が増えることによるより良い社会への変化を基本的な願いとし、育児のスタート、新しい家族のスタートを支援する産婦人科クリニックです。その実現のために、次の大きく3つの取り組みがあり、その実績がWHO/ユニセフから評価され「赤ちゃんにやさしい病院BFH」に認定されています。
①「ソフロロジー式分娩法」…妊娠中からの母性の形成、家族の絆形成、達成感のある幸せな分娩を目的とする。② 家族立会分娩、産後の家族同室…家族の絆形成、見守りの中での育児のスタートいにより退院後のスムーズな育児へつなげる。③ 母乳育児…母と子が共有する幸せな時間、児の健やかな成長、母の幸せな育児生活を願う。

医療法人福永会 高知ファミリークリニック
応募資格 ※看護師、助産師資格 ※未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 8時30分~17時30分(休憩12時00分~13時00分) 17時00分~9時00分(休憩 2時間) ■残業時間 月平均4時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 107日 ■休日 勤務割による ■休暇 夏季休暇0日、年末年始休暇0日 ■有給消化率50-90%位
給与 ■常勤 《5年モデル、正看護師》 基本給205,000円+資格手当30,000円+賞与738,000円=年収3,558,000円  別に夜勤手当、分娩手当などあり ■給与支払日 20日締め月末払い
法人施設 医療法人福永会 > 高知ファミリークリニック

特定医療法人 健康会
京都南病院【病棟、外来、透析】

京都府 京都市下京区 西七条南中野町8

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都南病院は、昭和28年に設立され、地域に根ざした亜急性期と慢性期の病院になっています。地域のかかりつけ病院や中核病院としての役割を担っています。また地域の高齢患者さんを多く受け入れています。また地域医療の経験を活かした認定看護師が在籍しているので、質の高い看護を展開していて、専門性の高い看護を習得することができます。教育体制も充実しいているのでより看護を学ぶことができます。患者さんに質の高い看護を提供するために、充実したプログラムに沿って研修会など行っているのでキャリアアップを目指すことも可能です。認定看護師取得支援制度も手厚く全額負担サポートがありキャリアアップの夢も叶えやすい環境になっています。専門性を高めたい方におすすめの職場になっています。また、ブランクがある方でも、復帰への教育体制が手厚く、先輩からの丁寧なサポートがあるので安心して就業することができます。教育体制だけでなく、ワークライフバランスが取りやすい環境になっています。残業が少なく有休消化率も高く、希望休も提出しやすい環境です。働きやすい環境づくりに力を入れているので、日勤に定時が16時30分までだったりと体の負担が少ない労働時間になっています。また、個人のライフスタイルに合わせた柔軟な勤務体制や異動が可能です。また、託児所も完備されているのでママさん看護師も働きやすい環境になっています。また年齢層も幅広く、アットホームな雰囲気で子育てにも理解のある環境なので産休や育休も取りやすく、家庭との両立することができます。永年勤続表彰があったり余った有休の買取制度があったり、野球やバレーボールやお琴などのクラブ活動やレクリエーションが充実しています。長く働きたい方におすすめの環境になっています。

特定医療法人 健康会 京都南病院
応募資格 資格:正看護師(ブランク、新卒、未経験可)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■常勤(病棟) 【2交代制】 日勤:8時30分~16時30分 遅出:13時00分~21時00分 夜勤:16時00分~9時00分 【3交代制】 日勤:8時30分~16時30分 遅出:13時00分~21時00分 準夜:16時00分~0時30分 深夜:0時00分~9時00分 ■非常勤(外来) 【日勤のみ】 日勤:8時30分~16時30分 (17時までの診療担当になることもあり) 日勤常勤可 ■透析 【日勤のみ】 日勤①:8時30分~16時30分 日勤②:13時00分~21時00分 日勤③:16時00分~23時00分 日勤常勤可
休日・休暇 年間休日数:107日 4週8休 有給休暇:初年度13日、最高20日 有休消化率:90%以上 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 夏期休暇:3日 年末年始休暇:5日 特別休暇:結婚6日、忌引きなど 7連休取得実績あり 産休育休取得実績あり
給与 ■常勤(病棟)経験加算あり 《専門新卒~3年経験モデル、正看護師》 月給:262,000円~27,7000円 年収:3,920,000円~4,100,000円 《7年経験モデル、正看護師》 月給:基本給235,600円+夜勤手当48,000円(4回分)+残業手当13,088円(月10時間分)+住宅手当10,000円=306,688円~ 賞与:801,040円(基本給与×3.4ヶ月) 年収:4,481,296円(夜勤4回計算) 《常勤、病棟モデル、正看護師/准看護師】 基本給:経験年数による 準夜:4,500円(正看護師、准看護師共) 深夜:正看護師7,500円、准看護師6,000円 住宅手当:5,000円(世帯主の場合10,000円) 家族手当:6,000円/人  日祝手当:1,500円/日 賞与:3.5カ月 《非常勤(日勤のみ)病棟、看護師》 時給:1,600円 ■各種手当 昇給:年1回 賞与:年2回(実績3.5ヶ月) 夜勤手当:準夜5,000円、深夜7,000円 残業手当:病院規定による 通勤手当:病院規定による 住宅手当:5,000円~10,000円(世帯主は10,000円です) 家族手当:病院規定による オペ室手当:5,000円 ■非常勤 《夜勤非常勤モデル、正看護師》 36,000円~/回 時給:1,600円×15時間+夜勤手当12,000円 《夜勤非常勤モデル、准看護師》 34,200円~/回 時給:1,480円×15時間+夜勤手当12,000円 《日勤非常勤モデル》経験加算あり 時給:1,600円以上
法人施設 特定医療法人 健康会 > 京都南病院

社団法人 京都保健会
京都民医連中央病院【病棟、外来、ICU・NICU】

京都府 京都市中京区 西ノ京春日町16-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都民医連中央病院は、京都市の西北部の地域医療を支える急性期の病院となっています。また、臨床研修施設にもなっています。地域に根ざしていて地域に貢献する医療を提供しています。また京都民医連を代表する病院です。職種間の連携が良く全職員が支えあってチームワークを重視して働いている風土の職場です。認定看護師も在籍していて専門的な看護を学べる環境も充実しています。初期教育や中堅研修や看護協会などの研修会にも積極的に参加するなど教育体制も充実しています。ブランクや経験の浅い方でも復帰支援教育も充実していて個人のペースを尊重した丁寧な教育体制なので、ブランクのある方やキャリアアップしたいといったどちらの方にもおすすめの環境です。教育体制だけでなく、長く働ける環境にもなっています。3交代制ですが、準夜・深夜勤務の翌日は、必ず休日になっているので体に無理のない勤務体制になっています。有給消化率も86パーセントと高い取得率でしっかり休むことができ、ワークライフバランスが取りやすくなっています。1日7.5時間勤務で残業もほとんどないのでメリハリをつけて働くことができます。看護師寮があり24時間託児所も完備されていて、娯楽などの鑑賞補助制度や育児休暇が充実していて福利厚生も充実しています。生後1歳までは、休業・勤務時間短縮・勤務日数の短縮から選択が出来柔軟な働き方ができます。また、生後3歳まで休業延長も可能でママさん看護師にも優しい環境になっています。安心して長く働きたい方におすすです。

社団法人 京都保健会 京都民医連中央病院
応募資格 資格:正看護師、准看護師(夜勤可能な方、ブランク、新卒、未経験可)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(常勤)、非常勤
勤務時間 ■常勤(病棟) 【3交代制】 日勤:8時30分~16時30分 準夜:16時30分~0時30分 深夜:0時30分~8時30分 【夜勤のみ】 準夜:16時30~0時30分 深夜:0時30分~8時30分 ■非常勤(外来、当直) 【夜勤のみ】 夜勤:21時30~8時30分 ■常勤、非常勤(ICU) 【3交代制】 日勤:8時30分~16時30分 準夜:16時30分~0時30分 深夜:0時30分~8時30分 (7時間労働) 【夜勤のみ】 準夜:16時30分~0時30分 深夜:0時30分~8時30分
休日・休暇 年間休日数:111日 4週6休:土曜は半休 有給休暇 育児休暇 産前産後休暇 生理休暇:1日 結婚休暇:7日 有給消化率:86%
給与 ■常勤(病棟)年齢、経験加算あり 《常勤モデル》 月給:284,500円〜(諸手当込) 《新卒モデル》 年収:4,060,000円~(諸手当込) 《5年目モデル》 年収:4,360,000円~ 昇給:~8,000円/年 昇給:年1回 賞与:年2回 通勤手当:上限50,000円まで支給 住宅手当:2,000円~12,000円 残業手当 調整手当 資格手当 休日勤務手当 夜勤手当:規定により支給 ■夜勤のみ 20,000円/回 ■非常勤(外来当直) 20,000円/回
法人施設 社団法人 京都保健会 > 京都民医連中央病院

山元病院【病棟】

京都府 京都市中京区 宮本町岩上通蛸薬師下る795

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

山元病院は、大正12年に内科・小児科として開院した歴史のある病院です。産婦人科の専門病院で80年間医療事故がなく、質の高い医療を提供している実績のある病院になっています。また50万人の患者さんの診療を行ってきています。産科だけでなく思春期外来から更年期外来と幅広い年齢の女性の健康をサポートしています。また、お産件数が月に30件で、お産経験を大学病院などより多く積むことができ、産科の勉強がしやすい環境が整っています。また、他の病院からも研修に来たりと産婦人科のエキスパートを目指したい方におすすめになっています。助産師資格支援も充実していて奨学金制度や推薦枠もあるので、助産師を目指したい方にも必見の環境になっています。駅からも近くストレスが少なく通勤することができます。アットホームな職場で人間関係が良好な風土になっています。給与も高く安心して働くことができます。

山元病院
応募資格 資格:正看護師(産婦人科未経験、ブランク、新卒可)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(常勤)、非常勤
勤務時間 ■常勤(病棟) 【2交代制】 日勤:8時30分~17時30分 (休憩60分) 夜勤:17時00分 ~9時00分(休憩120分) 【夜勤のみ】 夜勤:17時00分~9時00分
休日・休暇 年間休日数:112日 4週8休 慶弔休暇 有給休暇:消化率50% 育児休暇 産前産後休暇 夏季休暇:4日 冬季休暇:4日
給与 ■常勤(病棟) 《看護師モデル》経験加算あり 月給:320,000円~ 《常勤モデル、正看護師》 月給:基本給170,000円~20,0000円+資格50,000円+職能30,000円+夜勤8,500円/回+オンコール手当3,000円/回(コールなくても加算、10日で30,000円)=314,000円~344,000円 年収:4,070,000円 ■夜勤専従 《正看護師モデル》経験加算あり 25,000~27,000円/回 ■各種手当 昇給:年1回 賞与:年2回(実績2.5ヶ月) 夜勤手当:7,300円~10,200円 通勤手当:上限25,000円 皆勤手当:3,000円 オンコール手当:3,000円/回
法人施設 山元病院
 

その他のキーワードで探す