大阪府松原市天美東7-13-26
更新日:2019/06/27
  • 医療法人 徳洲会 松原徳洲会病院

福利厚生充実!教育体制も抜群で、楽しく学ぶことができますよ。

松原徳洲会病院は、徳洲会グループ病院の第1号として開院しました。そのため徳洲会グループの中でも伝統と歴史をもつ病院です。開院以降、地域の中核病院として、住民のニーズの応え続けなくてはならない病院になっています。同院の母体は、全国でも有数の医療機関をもつ徳洲会なので基盤が安定しています。今後も、地域の医療機関と連携を図りながら、住民の皆さんの健康維持と、疾病予防に邁進していきます。
同院では4月入職の新人・中途採用者を対象に、一般病棟と救急部門を回るスーパーローテーション研修が特徴です。さらに離島・僻地研修は、普段では感じることができない離島医療をじっくり学ぶことができると好評です。もちろん、基礎看護技術の習得のために各種研修もしっかり用意しています。楽しく学び、いきいきと働くことができますよ。職場の雰囲気も良好で、院内は明るい雰囲気です。わからないことや、困ったことはいつでも相談に乗ってくれる人達がたくさんいます。徳洲会グループの福利厚生も利用でき、診療補助やグループ共済加入などもとても魅力的です。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟ICU・NICU
応募資格 免許・資格:看護師
ブランク可、新卒・未経験可
仕事内容 ICU・病棟での勤務をして頂きます。
勤務地 大阪府 松原市 天美東7-13-26
交通アクセス 近鉄南大阪線河内天美駅」徒歩4分
近鉄南大阪線布忍駅」徒歩16分
勤務時間 【2交替】
日勤:8時30分~17時00分
夜勤:16時30分~9時00分
【3交替】
日勤:8時30分~17時00分
準夜:16時30分~1時00分
深夜:0時30分~9時00分
給与 《正看護師・常勤》
月収入:289,000円~
※経験によって応相談

《正看護師・非常勤》
時給:1,700円~

《正看護師・経験9年》
月収:353,968円
基本給233,600円+調整手当30.368円+地域手当10,000円+住宅手当20,000円+夜勤手当60,000円(15,000円×4回)
賞与:770,880円
年収:5,018,496円
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回
昨年度実績:3.4ヶ月
通勤 車通勤可(駐車場あり)
月10,000円
通勤手当あり
ホームページ http://www.matubara.tokushukai.or.jp/
法人施設 医療法人 徳洲会 > 松原徳洲会病院
待遇 健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
徳洲会グループ共済
退職金制度(3年以上継続して勤務した職員を対象に支給)
専門看護師・認定看護師取得費用全額助成制度有
年1回職員旅行
医療費還付
特殊勤務手当
待機手当
呼び出し手当
休日・休暇 年間休日数:105日
月8~11日週休・年末年始休暇4日含む
年次有給休暇(入職3ヶ月で3日付与)
特別有給休暇
慶弔休暇
夏期休暇(最大4日間)
年間休日数 105日
寮・住宅 借り上げ寮
26,500円(セパレートで1K)
法人情報 設立:昭和48年1月1日(平成10年5月新築移転)
開設者:徳田
虎雄
理事長:鈴木
隆夫
院長:吉田

看護部長:藤澤
典子
関連施設:
介護老人保健施設 松原徳洲苑
松原徳洲苑介護センター
松原市地域包括支援センター徳洲会
医療法人徳洲会松原中央病院
病床数 189床
診療情報 内科、心療内科、神経内科、呼吸器内科、気管食道外科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、アレルギー科、外科、整形外科、形成外科、神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、歯科口腔外科、肛門外科、リハビリテーション科、放射線科、婦人科、麻酔科
救急指定 二次救急(月平均350件)

おすすめポイント

◆駅チカで通勤とっても便利!

河内天美駅から徒歩4分という好立地です。

◆24時間託児所あり!病児保育もあるので子育て中の人も安心して働くことができますよ。

対象:0才~学童3年生
料金:500円/日、300円/半日、1,000円/夜間
食事:250円/食、100円/おやつ(1才を過ぎたら全員)

◆各部署をじっくり学ぶことができる!全国でも珍しいスーパーローテーションシステム♪

新人・中途入職者を対象に、2年間で救急病棟・一般病棟など各診療科をまわる研修を採用しています。それぞれの診療科の特徴を学ぶことができ、自分に向いている科をじっくり考えることができますよ。さらに2年目に離島・へき地研修があり、違う場所で自分の可能性を見つめなおすことができます。