ナースのヒント
いまさら聞けない!看護用語

EMR(内視鏡的粘膜切除術)やESDの目的と術後における看護・観察(2016/03/16)

公開日: : 最終更新日:2022/12/09 看護用語 愛知県 消化器科 

EMR
ポリープ切除の際に施行される手術の一つ、EMR。ここでは、EMR手術の実際や術後の看護についてご説明します。

 

1、EMRとは

EMRとは「Endoscopic Mucosal Resection」の略で、内視鏡的粘膜切除術のことを言います。消化器官(食道・胃・大腸など)の悪性腫瘍やポリープを切除するために行われる手技の1つで、内視鏡を用いた切除術には「ポリペクトミー」や「ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)」などがあります。

これらの手技は、悪性腫瘍・ポリープの「形状」「進行の程度」「切除範囲」などによって使い分けられ、基本的にはポリペクトミー→EMR→ESDの順で頻回に実施されます。つまり、ポリペクトミーでは難しい場合にEMR、EMRで難しい場合にESDというように、悪性腫瘍の状態によって使い分けられます。

 

ポリペクトミー

ポリペクトミーは、“キノコ状”の悪性腫瘍やポリープの切除に際して実施され、スネアと呼ばれる金属の輪に掛けて締め、高周波電流を流して焼く手技のことです。スネアの輪の形状や大きさは多く存在するため、さまざまな悪性腫瘍・ポリープの切除に実施されます。

大腸ポリペクトミーの看護(手術後の観察項目と食事制限)

 

EMR

平べったい形をした悪性腫瘍・ポリープに対して行われるのがEMR。ポリペクトミーと同様にスネアを用いますが、EMRでは悪性腫瘍・ポリープのある場所の粘膜下層に生理食塩水などを注入し、切除しやすいように持ち上げてから(盛り上がった状態で)スネアを掛け、高周波電流を流して焼き切ります。

 

ESD

EMRではスネアの大きさにより、大きな悪性腫瘍・ポリープにおいては数回に分けて切除する必要があります。そこで専用のナイフで病変の周辺を切開した後に粘膜下層をめくるように剥していくESDが実施されます。まだ確立されておらず技術的に難しいため、限られた医療施設でのみ実施されています。

 

2、EMRの目的

EMRにおける偶発症の発症率は0.01%と非常に低いため、安全かつ安楽に悪性腫瘍・ポリープを切除することができ、さらに患者は術後まもなく(1泊2日の入院経過観察は必要)、通常の生活に戻れます。

また、開腹や全身麻酔の必要がなく、手術時間は1時間程度であることから、患者の侵襲は低く、悪性腫瘍・ポリープ切除における根治性も損なわれないため、EMRは患者のQOLを考えた根治治療と言えるでしょう。

 

3、EMRの術後看護

EMRで切除した部分は人工的な胃潰瘍ができることで、稀に出血や穿孔になる場合があります。その際には、腹痛・嘔気嘔吐などの腹部症状や血便などの症状が現れますので、特に術後・病棟帰室後1~2時間後のバイタルサインをしっかり確認し、絶対安静・絶飲食が守られているか監視してください。

また、床上安静が原則であるため、歩行はトイレ・洗面時にのみ可能とし、それ以外は許可しないようしっかり説明してください。

 

留意点

  • 出血・穿孔など偶発症の症状は術後2~3日以内に現れることが多い。
  • 術後2~3日以内(特に術後まもなく)に腹痛・嘔気・嘔吐・悪心の有無に注意を払う。
  • 退院までバイタルサインや全身状態を注意深く観察する。
  • 術後まもなくは絶対安静、24時間は絶食・水分摂取のみ可能。
  • 術後24時間は床上安静を原則とし、歩行はトイレ・洗面時のみ可能。

 

まとめ

EMRは侵襲の低い手技ですが、出血や穿孔の危険性はあります。それゆえ、術後には偶発症の発症リスクを下げるために床上安静や飲食・歩行制限などについてしっかりと説明し、バイタルサインや全身状態を都度観察することが大切です。

また、コミュニケーションを通して、がん告知に対する精神的ストレスの緩和を図り、患者のQOLを最大限に向上できるよう努めてください。

豊田仁美 看護師

愛知県名古屋市在住、看護師歴5年。愛知県内の総合病院(消化器外科)で日勤常勤として勤務する傍ら、ライター・ブロガーとしても活動中。写真を撮ることが趣味で、その腕前からアマチュア写真家としても活躍している。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします

こちらの記事もおすすめ

看護師の緊急時の対応 看護技術

「急変時の対応」に必要な看護師の知識や観察力とは

急変は、臨床看護師のほとんどが遭遇するといわれている病院内最大のアクシデントになります。急変

記事を読む

腎盂腎炎 看護計画

腎盂腎炎の看護|原因、予防、治療と発症患者に対する看護計画

腎盂腎炎は大きく急性腎盂腎炎と慢性腎盂腎炎に分けられます。急性で、適切な処置を受ければ、通常

記事を読む

看護用語

臨床看護|基礎看護技術の本・雑誌ガイド、臨床看護の本質と総論

臨床看護とは、どんな看護なのか具体的に知っていますか?臨床看護とは、病棟や外来などの臨床現場

記事を読む

便秘解消 お役立ち

便秘解消|便秘で死亡することも?看護師が教える究極の便秘解消法5選

えっ!便秘で死ぬことがあるの!?   女性なら悩みの1つになる『便秘』。便秘と

記事を読む

掻痒感の看護 看護計画

掻痒感の看護|掻痒感の原因や看護計画、看護ケアのポイント

掻痒感は苦痛を感じますし、なかなか眠れないなどQOLを大きく低下させるものです。でも、掻痒感

記事を読む

風疹・麻疹看護 看護用語

【2024年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2024年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2024年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2024年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2024年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹