指導者に見られると、緊張から測定があやふやになる|看護師あるある【vol.27】(2016/12/10)
公開日:
:
看護師あるある
新人看護師の頃は、血圧測定や採血の時など、後ろにプリセプターや指導者が立っているだけで、異常に緊張してしませんか?
いつもはスムーズにできることでも、後ろに立っているというプレッシャーや威圧感を感じるだけで、動悸や息切れがするんです。変な汗をかいてしまうことも。
血圧を測る時なんて、ゴム球のバルブを緩めすぎて、空気がとんでもなく早く抜けてしまって、全然血圧が測れなかったり、採血は針先がぶれて、血管に刺さらなかったり。。。
失敗すると、後ろからの威圧感が増し、さらに緊張して、また失敗。新人時代にこんな悪循環に陥ったことは、誰にでもあるはず!
プリセプターや指導者のあの威圧感って何なんでしょうか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
- 看護用語
-
高血糖というと、糖尿病を思い浮べる人が多いと思います。確かに、糖尿病は高血糖の原因の1つです
- 看護用語
-
【2023年最新】看護コンサルテーション|事例とプロセス・効果
悩み解決のために欠かせないコンサルテーション。現在では多くの職業で実施され、看護領域でも広く
- 看護計画
-
【2023年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格
あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さんはスキントラブルが起こりやす
- 看護用語
-
【2023年最新】IgA血管炎の看護|原因や症状、ガイドラインや看護ポイント
あなたはIgA血管炎という疾患について、正しい知識を持っていますか?今、IgA血管炎の患者さ
- お役立ち
-
なぜ看護師は責任をとるのか?責任感の無駄使いをオフにする3つ方法
こんにちは。ココロ社です。今回は看護師さん向けのサイト向けの記事なので、責任感について書きた