子どもは正直なので複雑な家庭事情を教えてもらうことがある|保育士あるある【vol.6】(2016/10/27)

「先生、あのね。昨日パパがママに怒られてたんだよ!」
「ずっとパパはゴメン、ゴメンって言ってたの」
「ともくんのパパは何か、ママを怒らせることをしたのね・・」
子どもは正直なので複雑な家庭事情を教えてもらうことがある
保育士あるある
こちらの記事もおすすめ
-
お役立ち
-
保育を行っていく上で、子どもたちに季節の変化を感じてもらい、また保育園の環境を楽しんでもらう
-
病気
-
保育園で働く保育士は、保護者から子どもの障害や病気に関する相談を受ける立場であり、子どもの異
-
あそび
-
リトミック保育|指導案とねらい、遊び方、本やCDなどの教材の紹介
近年、リトミックという言葉を盛んに耳にするようになり、子どもが初めてする習い事などとしても浸