衣装と保育|発表会、運動会など使える衣装や帽子の作り方5選(2017/05/09)
保育園での発表会や運動会など行事を行う際により盛り上げる材料となるのが衣装ではないでしょうか。行うテーマに即した衣装を子どもたちが身にまとうと雰囲気も高まるし、とても可愛らしくなります。これから様々な行事に即した衣装についての案をまとめていくので是非参考にしてみてください。
目次
1、保育園の衣装とは
保育園の衣装は保育士が作成する場合、保護者の方に作成をお願いする場合、市販のものを購入する場合と様々なパターンがあると思います。上記の写真のように、みんなでお揃いの衣装を着用すると一体感も出て、より発表会なども盛り上がります。
出典:メロディー保育園
浜松市にあるメロディー保育園では、保育士の方が衣装作成を分担して担当し、上記の写真のように本格的で可愛い衣装を仕上げています。
このような衣装作成が難しい場合は、衣装の通信販売をするのも1つの手です。発表会や運動会の衣装が1000点以上も販売している発表会衣装の通販専門店もあります。
出典:発表会衣装の通販専門店
上記の写真のような衣装ベースとなるシンプルなTシャツやズボン、帽子などが300円前後の安価で販売されていて、様々な色があるので、それらを組み合わせることにより、下記の写真の様に仕上がります。
出典:発表会衣装の通販専門店
作成方法も詳しくホームページにて解説されているので簡単に作成することが出来ます。
1-1、発表会の衣装の掲載本
発表会の衣装の参考になりそうな本も出版されています。
出典:すぐに作れる!!かんたん!!かわいい!!!!発表会のコスチューム124 (ナツメ社|2012年10月)
不織布、カラーポリロール、カラーポリ袋を使って簡単に作成することが出来る衣装のアイディア集となっています。「ピーターパン」「シンデレラ」などメジャーな劇遊びが多数収録されているのでこの一冊で何回でも活用することが出来ます。
出典:型紙つき 0~5歳児 発表会コスチューム155 (ひかりのくに|2015年10月)
こちらは、「大きなかぶ」「桃太郎」などの昔話を中心に155種類の衣装案が掲載されています。型紙も付いていて、また、両面テープやのりでも作成出来るように紹介されているので、とても便利です。
1-2、運動会の衣装の掲載本
出典:学校法人池田学園ささべ幼稚園
運動会の衣装は上記のように画用紙で帽子を作ったりするだけでも、チームごとに色分けすると統一感が出て団結力も高まり、また見た目もとても華やかになります。
出典:PriPri プリプリ
保育誌でも運動会シーズンになると運動会について特集が組まれていることが多いので参考にすることが出来ます。衣装はもちろんのことお遊戯の案や、入場ゲートの作り方なども紹介されているのでとても活用的です。
1-3、ひな祭りの衣装案
ひな祭りの衣装は、赤ちゃんのお昼寝アートのように子ども達が「子ども雛飾り」に扮するのが人気のようです。背景も作成することで、ひな祭りの楽しい雰囲気が出ます。作成するのは大変そうに見えますが、にこにこ保育園ではカラーポリ袋を上手に利用して手軽ながらも可愛らしく作成しているのが参考になります。小道具も折り紙や画用紙などで作成しているので特別なものを購入しなくても作成することが出来ます。
出典:PriPri cafe
出典:PriPri プリプリ 2017年2月号
保育誌Pri Pri内でも、「子ども雛飾り」の衣装の作成方法が紹介されているので参考にしてみてください。
1-4、ハロウィンの衣装案
出典:Pri Pri cafe
近年盛り上がりを見せているハロウィンも工夫次第で手軽ながらも本格的に見える仕上がりで作成することが出来ます。保育誌PriPriなどではハロウィン特集も組まれ、参考になりそうな衣装作りの情報が掲載されています。上記の写真ではカラーポリ袋を使用して作成していますが、オレンジ、紫とハロウィンらしい色使いを使用することでハロウィンの雰囲気が出てきます。
カボチャをモチーフとした壁飾りなどを同時に作成することで、よりハロウィンのムードも高まるかと思います。PriPriでは、こうした小道具などについても楽しいアイディアが紹介されています。
2、帽子の衣装の作成方法
出典:発表会衣装の通販専門店
出典:発表会衣装の通販専門店
発表会などで使用する帽子は、上記のような衣装専門店の帽子のベースなどを使用すると、とても手軽で安価に作成することが出来ます。
出典:雪印メグミルク
また、おもしろいところでは、雪印メグミルクの公式ホームページの中で、牛乳パックを使用して帽子を作成する方法も紹介されています。子どもたちと作成してみるのも楽しいですし、牛乳パックに画用紙などを貼り合わせると想像以上に可愛らしい帽子が仕上がるかと思います。
3、衣装の作成方法
発表会などの衣装の作成方法は、発表会の衣装の項目でも紹介致しました衣装作成アイディアが掲載されている本もとても参考になりますが、裁縫が苦手という保育士の方には、こちらの衣装制作キットがおススメです。
出典:キープオンYahoo
縫製済みの衣装ベースが販売されているので、上記の写真のような雪の女王の衣装を作成したい場合は、縫製済みのワンピースの形に合わせてミラーテープなどで飾り付けをするだけと5分足らずで完成してしまう優れものとなっています。ベースが完成しているものを使用すれば、飾り付けなどに時間を割くことも出来、こだわりの一品を作成することも可能かもしれません。
出典:Pri Pri cafe
またPri Pri cafeのホームページにて劇遊び衣装の型紙もダウンロード出来るようになっているので、衣装作成に自信のある方は是非活用してみてください。
3-1、不織布を使用した衣装
不織布の衣装はとても安価で揃えることが出来るので、数が必要な発表会や運動会などの衣装にはぴったりの素材となっています。これまでの項目で紹介して参りました裁縫済み衣装も不織布で作成されているものが殆どとなっています。
このような裁縫済みの不織布の衣装は多数販売されているので手軽に購入することが出来ますし、写真のようにベルトなどのポイントを作成して足すだけでとても見栄えがよくなるのでおススメです。
3-2、カラーポリ袋を使用した衣装
出典:つばさ保育園
手軽に安価で用意出来る衣装の材料としては、不織布の他にカラーポリ袋も欠かすことが出来ません。作成方法も簡単なケースが多いので発表会の衣装作りに向いていると言えます。
ポリ袋を使った衣装の作成方法は様々な保育情報サイトなどでも紹介されていますが、株式会社エルシー企画の学芸会 発表会用手作り衣装 ワンピースのベースでは動画で作成方法を観ることが出来ます。
4、忍者の衣装案
忍者の衣装の作り方についてまえだ工房のブログにて紹介されていました。型紙や作り方が別途pdfにて掲載されているので参考に作成することが出来そうです。
下をズボンではなくスカートで作成し、黒のレッグウォーマーで合わせると可愛らしい女の子の忍者も完成します。
出典:キープオンyahoo
生地を裁断する時間がない場合は、縫製済みのTシャツとズボンに不繊布を巻き付けるだけで忍者の衣装を作成することも出来ます。
4-1、海賊の衣装案
出典:キープオンyahoo
海賊は帽子作りが鍵となってきます。
不繊布を切り合わせて上記にような海賊の帽子を手軽に作成する方法もあります。
ボーイスカウト ポーラスターのホームページでは、本格的な海賊帽子の作成方法が型紙付きで紹介されていて反響も大きいようです。気になる方は参考にしてみてください。
4-2、アヒルの衣装案
出典:城南ルミナ保育園立川
アヒルはポンチョのように上からかぶせるだけでも衣装として成り立つので、お座りが出来るようになったばかりの子どもでも着用することが出来ます。
参考画像で使用した城南ルミナ保育園立川では不繊布で、いずみ・エンゼルハウス青葉台ではフェルトでアヒルの衣装を上からかぶせるよう作成されています。かぶらせるタイプなのでどの素材で作成しても比較的簡単に作成出来るかと思います。
4-3、ペンギンの衣装案
出典:あそびうたステージ
こちらの参考画像のペンギンの衣装もアヒルと同様にかぶりもので作成されています。
カラーポリ袋に白い不繊布などを半円状に切り抜いて貼るとペンギンらしく仕上がります。
同じ作成パターンでアイディア次第でいろんな動物を作成することが出来ます。
4-4、ちょうちょの衣装案
出典:ちょうふ保育園
ちょうふ保育園では、カラーポリ袋に画用紙で作成した羽をつけてちょうちょの衣装を作成しています。黒の画用紙で作成したヘアバンドにカラーモビールの先端をくるくろ巻いたものを触角としてつけているのが見た目も可愛らしく作成もしやすいので参考になるかと思います。
ちょうちょは「はらぺこあおむし」などの発表会で人気の題材であり、様々な衣装のアイディアがありますが、画用紙で羽を作成するのが1番手軽かと思います。
出典:にしおぎ南保育園
にしおぎ南保育園でもカラーポリ袋でベルトを作り、画用紙で作成した羽を背負う形でちょうちょの衣装を作成していました。
出典:0~3歳児 なりきりコスチュームBOOK (いかだ社|2007年10月)
作成方法に迷った時はこちらの本が参考になります。不繊布やカラーポリ袋の素材で作れる衣装を紹介していて、ちょうちょやペンギンなどの動物や王様、お姫様など発表会の定番と言える衣装のアイディアが掲載されています。
まとめ
不繊布やカラーポリ袋で作成していることが多いので比較的安価で手軽に作成することが出来るかと思います。また、時間がない保育士の方向けに裁縫済みの衣装キットも販売されているのでそちらをベースに衣装をさくせいしていくこともおススメです。
是非、これらの情報を参考に子どもたちの思い出に残る素敵な衣装を作成してみてください。
参考文献
子どもとともに創造的な園生活を探求する保育者のあり方|佐木みどり|2015
こちらの記事もおすすめ
- あそび
-
裁縫が苦手な保育士でもOK!保育園で人気の「つながりゾウさん」の作り方
子どもたちが長く楽しんでくれる布おもちゃ。1度は作ってみたいけど、難しい&細かいお裁縫は苦手
- お役立ち
-
お礼状と保育園|例文を交えた保育実習のお礼状の書き方と封筒マナー
保育園で実習を行った後は、お世話になった受け入れ先の保育園にお礼状を書きます。その際の書き方
- 病気
-
保育園で働く保育士は、保護者から子どもの障害や病気に関する相談を受ける立場であり、子どもの異
- まなぶ
-
設定保育とは|導入や指導案の考え方と1歳児から4歳児まで年齢別の設定保育の実践
1、設定保育とは 設定保育は、保育士が指導目標に沿って活動内容を計画し保育
- あそび
-
保育園でのプレゼントとして人気の高いメダルですが、渡