夜勤中に自分の意識レベルが低下していく。明け方は二桁|看護師あるある【vol.34】(2016/12/17)
公開日:
:
最終更新日:2020/10/18
看護師あるある
長時間の夜勤は、本当に疲れます。しかも、眠い!そのため、夜勤をやっていると、少しずつ自分の意識レベルが下がっていくのを実感します。
夜勤開始時はクリアなんですけど、夜勤中にずっとバタバタと休む間もなく働いていると、日付が変わったあたりで、少しずつ意識レベルが下がり、「あれ?今日って何曜日?」と見当識障害が現れるようになります。JCSⅠ-2でしょうか。
さらに、朝になると、もう眠くて眠くて仕方がない。立ち止まると、つい目を閉じて寝そうになるんです。ということは、JCSで二桁。夜勤中の朝の看護師の意識レベルはJCSⅡ-10。下手すりゃⅡ-20になることも。
意識レベル二桁なのに、患者さんの看護なんてしている場合じゃないですよね。インシデントを起こさないようにするのが精いっぱいです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
- 看護計画
-
横紋筋融解症の看護計画|原因・症状・治療の観察項目とその看護ケア
みなさんは『横紋筋融解症』という病気をご存じでしょうか。 我が国では、1995年の阪神・淡路大
- 看護用語
-
ケモ(化学療法)を受ける患者は抗がん剤による急性反応や副作用・合併症などによる肉体的・精神的
- お役立ち
-
新人看護師が転職で失敗しないための病院選びの5つの具体的な方法
給与や長時間労働、人間関係、スキルアップを図るためなど、転職の理由にはさまざまなものがあり、
- 看護計画
-
看護ケアの中で最も難しいとされる認知症。看護学生や臨床経験の少ない看護師は特に、ケアに関して
- 看護用語
-
看護師をする上で、カンファレンスという言葉は良く耳にします。病院の入院病棟で働く看護師は、か