閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態






担当業務
特徴

小児科の看護師求人/転職/募集

現在公開中の求人11,382

小児科の看護師求人を探すなら、ジョブデポ 看護師にお任せください。求人件数8万件以上!

小児科の看護師求人

小児科の看護師求人

11,382

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

社会医療法人 緑泉会
米盛病院【病棟、外来、オペ室】

鹿児島県 鹿児島市 与次郎1−7−1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

米盛病院は、鹿児島市与次郎に位置する506床の一般病院です。1969年に開設以来、50年に渡り地域に根付いた医療を提供してきました。2014年に新築移転しており、歴史はありますが綺麗な病院です。グループ施設には、整形外科・リハビリ専門のクリニックや、老人保健施設などの介護施設も運営しており、施設間での移動も可能です。
プリセプター制度を導入しており、新人看護師の方はもちろんブランクのある方にも担当の先輩スタッフがつきますので、安心して就職できます。育児休業取得実績は100%で、子の看護休暇やリフレッシュ休暇なども取得できますので、結婚出産などライフステージが変化しても長く働ける環境があります。連休取得制度もありますのでご旅行でリフレッシュすることも可能です。

社会医療法人 緑泉会 米盛病院
応募資格 未経・ブランクあり可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)
勤務時間 【二交代】 日勤:8時30分〜17時30分(休憩60分) 夜勤:17時00分〜9時00分(休憩120分)
休日・休暇 年間休日:110日 月9日休(1・5・8月は10日休、2月は8日休) 有給休暇(6ヶ月経過後初年度10日) 産前・産後休暇、育児休業取得実績あり、子の看護休暇、介護休業、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 連続休暇取得制度あり(初年度3日、2年目以降5日の連続取得可能)
給与 《大学卒・新卒常勤》 月給:276,000円〜 (基本給224,000円〜+夜勤手当4回分52,000円) 《専門4年卒・新卒常勤》 月給:266,000円〜 (基本給214,000円〜+夜勤手当4回分52,000円) 《専門3年卒・新卒常勤》 月給:261,000円〜 (基本給209,000円+夜勤手当4回分52,000円) 《高等5年卒・新卒常勤》 月給:259,000円〜 (基本給207,000円+夜勤手当4回分52,000円) ◼︎各種手当 夜勤手当:12,000円〜15,000円 (ラダーⅠ:12,000円、ラダーⅡ:13,000円、ラダーⅢ:14,000円、ラダーⅣ:15,000円) 通勤手当:上限9,000円 扶養手当:配偶者13,500円、第一子7,000円、第二子以降6,000円 オペ室手当:40,000円
法人施設 社会医療法人 緑泉会 > 米盛病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

心血管系、脳血管系の診療を担う世界でも画期的な最先端の大規模病院です。循環器分野の最高峰の病院でもあり、循環器分野のスペシャリストを養成するための環境が充実しています。教育制度は充実し多岐にわたります。新人教育から始まり、中堅教育、プロフェッショナル教育、役職教育など細かくできています。また病院独自の専門看護師制度や看護師特定行為研修も実施されており、プロとしての専門的な教育を受けることができます。院内には24時間対応の保育所あり、育児時短勤務制度も取得できるため子育てをしながら質の高い教育を受けることもできます。看護師寮は単身者用と世帯用を完備。寮費の補助もあります。

国立循環器病研究センター病院
応募資格 正看護師資格所有者
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時00分~9時30分
休日・休暇 4週8休 年末年始、夏季休暇、産前産後休暇、結婚休暇等の特別休暇制度、育児休業制度あり、年次有給休暇20日
給与 《経験1年モデル、正看護師》 基本給219,408円+夜勤手当40,000円(10,000円×4回)+他手当7,623円 =月給267,031円

公益財団法人 磐城済世会
松村総合病院【病棟】

福島県 いわき市 平字小太郎町1番地の1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

松村総合病院は、内科、消化器科、呼吸器科、循環器科、神経内科、小児科、外科、皮膚科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、リハビリテーション科、形成外科、麻酔科、放射線科を標榜する199床の病院です。福島県で最も長い歴史と伝統を持つ民間病院として、保健・福祉施設なども幅広く運営しています。患者様に信頼される医療を行うことを目標として、患者様の人格を尊重した姿勢でのコミュニケーションを重視しています。患者様の変化を素早く読み取り、迅速な対応を心がけており、満足度の高い医療や看護の提供を目指しています。医師や看護師に加えリハビリスタッフなどの多職種が、自身の専門性を磨き患者様に安心・安全な医療を提供出来る取り組みにも力を入れています。ぜひ一緒に力を合わせて患者様の笑顔のために手を差し伸べましょう!

公益財団法人 磐城済世会 松村総合病院
応募資格 免許・資格:看護師免許(正看護師・准看護師問わず) ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 【3交代制】 日勤:8時00分~16時30分 準夜勤:16時00分~0時30分 深夜勤:0時00分~8時30分
休日・休暇 年間休日:107日 シフト制 有給休暇 産休育休 慶弔休暇 休暇年末年始休暇:12/30〜1/3 夏季休暇  介護休暇
給与 《常勤・正看護師》 基本給:182,250円~203,330円 《常勤・准看護師》 基本給:155,250円~172,660円 中勤:3,500円/回 準夜勤:5,500円/回 深夜勤:6,000円/回 通勤手当:~27,000円 時間外手当 住宅手当:病院規定により支給 扶養手当:病院規定により支給 《非常勤・正看護師》 時給:1,050円以上     《非常勤・准看護師》 時給:900円以上
法人施設 公益財団法人 磐城済世会 > 松村総合病院

医療法人 青空会
大町病院【病棟】

福島県 南相馬市 原町区大町3丁目97番地

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

大町病院は、内科、消化器科、循環器科、外科、皮膚科、麻酔科、整形外科、リウマチ科、呼吸器科、小児科、耳鼻咽喉科、産婦人科、歯科・歯科口腔外科を標榜する188床の病院です。個人開業医時代を含めて、約140年近くにわたり地域の方々の健康増進に貢献している病院です。平成23年3月11日に起きた、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故の複合災害により、40歳以下の帰還が進まず、未曽有の少子高齢化地域となっている場所に立地しています。しかしながら近隣の医療機関の協力により、人材を充実させて地域に患者様へ安全・安心な医療や看護の提供に努めています。看護部においても、人材確保・定着・育成に力を入れており、働きやすい環境作りを重視しています。患者様へ温かい看護を提供するためには、まず職員が明るい職場であることが望ましいと考えています。ぜひ一緒に力を合わせて地域の方々に信頼される、患者様の笑顔のために働く看護師を目指しましょう!

医療法人 青空会 大町病院
応募資格 免許・資格:看護師免許(正看護師・准看護師問わず)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時30分~9時00分 日勤常勤可
休日・休暇 年間休日:114日 日曜 国民の祝日 お盆休み:8月15日 年末年始 有給休暇  出産・育児休暇  介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 青空会 > 大町病院

医療法人 厚生会
西方病院【病棟】

栃木県 栃木市 西方町金崎273-3

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

西方病院は、内科、神経内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、アレルギー科、リハビリテーション科の病院です。「愛され、信頼される病院」をモットーとして1950年に設立された歴史のある病院です。初期治療から二次治療へ、そしてリハビリテーションからアフターケア まで一貫した治療が提供されています。外来治療と入院治療が行われており、病床数は一般病床が93床あります。託児所が完備されているため、小さなお子さんのいる方も安心して働くことができます。また、研修センターがあり、定期的な院内勉強会が開催されているため、スキルを高めることも可能です。離職率が低く、長期間働きやすい病院です。

医療法人 厚生会 西方病院
応募資格 資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)
勤務時間 日勤:8時30分~17時30分(休憩60分) 夜勤:17時00分~9時00分(休憩120分)
休日・休暇 ■年間休日数 122日 4週8休制 ■休暇 年末年始休暇5日 年次有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:185,000円~ 夜勤手当:1回14,000円 住宅手当:2,000円~8,000円 技術手当 精勤手当 ■日勤常勤 《正看護師》 基本給:185,000円~ 住宅手当:2,000円~8,000円 技術手当 精勤手当
法人施設 医療法人 厚生会 > 西方病院

公益財団法人 ときわ会
常磐病院【病棟】

福島県 いわき市 常磐上湯長谷町上ノ台57

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

常磐病院は、外科、内科、小児科、泌尿器科、放射線科、整形外科、腎臓内科、循環器内科、リウマチ・膠原病科、消化器内科、婦人科、麻酔科、人工透析内科、リハビリテーション科、救急科、血液内科、乳腺外科、糖尿病内科を標榜する240床の病院です。特に泌尿器診療と腎不全診療においては、ロボット手術や腎移植術、最先端の透析診療を行っており全国レベルの医療を提供しています。近年の高齢化社会のニーズに合わせ、地域包括ケアシステムの構築に力を入れ、急性期医療から慢性期医療、在宅診療、在宅介護まで継続したケアが提供可能な体制の確立も重要視しています。関連施設や近隣の医療機関との連携により、患者様がより良質な生活を送ることができるように全職員が自身の専門性を磨き自己研鑽に励んでいます。ぜひ共に力を合わせて、患者様目線の安全・安心な医療や看護の提供を実践しましょう!

公益財団法人 ときわ会 常磐病院
応募資格 免許・資格:看護師免許(正看護師・准看護師問わず)
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】  日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時00分
休日・休暇 年間休日:117日 有給休暇:入職6カ月後から付与(初年度10日) 特別休暇  結婚休暇 出産休暇 育児休暇 介護休暇 忌引休暇
給与 《常勤・正看護師(経験7年)》 月給:220,200円 賞与:630,600円 年収:3,273,000円 基本給:210,200円 職種手当:10,000円 夜勤手当:17,000円 通勤手当:23,900円 職種手当:10,000円 子供手当:5,000円人(~18歳)
法人施設 公益財団法人 ときわ会 > 常磐病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

南相馬市立総合病院は、内科、消化器科、循環器科、小児科、リウマチ科、外科、整形外科、脳神経外科、麻酔科、放射線科、小児外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、リハビリテーション科、心臓血管外科、神経内科、呼吸器内科、腎臓内科、心療内科を標榜する230床の病院です。脳血管疾患及び救急医療における実績があり、ドクターヘリによる迅速な対応や早期の治療開始により術後の早期機能回復や死亡率の低減に繋がっています。緊急入院や手術等を行う急性期医療を中心に行っていますが、高齢化社会に不可欠なリハビリテーションにも力を入れています。急性期を過ぎて社会復帰を目指す患者様に対しても、地域包括ケア病棟を稼働し在宅や近隣の介護施設へのスムーズな受け入れを支援しています。急性期から回復期まで、患者様の様々な段階に応じたニーズに応えられるように、一緒に力を合わせましょう!

南相馬市立総合病院
応募資格 免許・資格:看護師免許(正看護師・准看護師問わず) ブランク可 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】 日勤 :8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時30分
休日・休暇 4週8休(土日祝日及び年末年始分) 有給休暇:最大40日 病気休暇 特別休暇 介護休暇 産前産後休暇 育児休業
給与 《正看護師・勤続3年(大卒)》 年収:4,500,000円程度 《正看護師・勤続5年(大卒)》 年収:5,000,000円程度 《正看護師・勤続10年(大卒)》 年収:5,700,000円程度 夜勤手当:7,750円/回 通勤手当:~29,000円 住宅手当 家族手当:配偶者13,000円、22歳までの子・60歳以上の父母等6,500円
法人施設 南相馬市立総合病院

公益社団法人 地域医療振興協会
日光市民病院【病棟、外来】

栃木県 日光市 清滝安良沢町1752-10

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

日光市民病院は、内科、外科、整形外科、小児科、耳鼻科、眼科、泌尿器科の病院です。「優しさをもって接し、相手の身になって対応できる、誰からも愛される医療人でありたい」という病院の理念のもと、平成12年に設立されました。一般病床に加え療養病床も備え、医療から介護まで一貫したサービスの提供に努めている、地域に根差した医療が提供されている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は100床(一般病床51床、療養病床45床、感染病床4床)あります。看護部では、「私たちは「誰からも愛される医療人」となるよう努め、地域住民から信頼される質の高い医療サービスと患者様中心のきめ細やかな看護・介護を提供します」という理念を掲げ、患者様の思いを尊重した看護が提供されています。心のこもった看護を提供したい方におすすめの病院です。

公益社団法人 地域医療振興協会 日光市民病院
応募資格 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 年齢問わず
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時00分 早出:7時30分~16時15分 遅出:10時15分~19時00分
休日・休暇 ■年間休日数 118日 4週8休以上あり ■休暇 年次有給休暇初年度10日 夏期休暇 産前産後休暇 結婚休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:194,200円~ 夜勤手当:1回12,000円 住宅手当:12,000~27,000円 家族手当:6,500円~ 《准看護師》 基本給:158,400円~ 夜勤手当:1回12,000円 住宅手当:12,000~27,000円 家族手当:6,500円~
法人施設 公益社団法人 地域医療振興協会 > 日光市民病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

鳥取県立厚生病院は、内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、脳神経内科、外科、消化器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、精神科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、麻酔科の病院です。地域の住民の皆様の生命と健康を守ることを使命として、昭和38年に開設されました。鳥取県中部の中核病院として急性期医療を担っており、救急医療に取り組むと共に、災害時の医療にも対応している病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は304床(一般病床300床、感染症第一種病床2床、感染症第二種病床2床)あります。看護部では「看護の本質を追究し、科学的で主体性のある看護の提供」という理念を掲げ、倫理観を磨き患者様個人の尊厳を尊重した看護の提供が行われています。

鳥取県立厚生病院
応募資格 資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■3交代 日勤:8時15分~17時00分 準夜:15時45分~0時30分 深夜:0時00分~8時45分 ■2交代 日勤:8時15分~17時00分 夜勤:15時45分~8時45分
休日・休暇 ■年間休日数 110日 週休二日制 ■休暇 年次有給休暇:年20日(初年は13日) 夏期休暇 結婚休暇 産前産後休暇 育児休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 月給:207,000円~ 特殊勤務手当 夜勤手当 呼出手当:手術室、内視鏡室、放射線室勤務の場合 防疫等業務手当:類2類感染症患者の看護等を行った場合 住居手当:月額12,000円を越える家賃を払っている場合 扶養手当:扶養親族のある職員に対して支給 ■パート 《正看護師》 時給:1,240円~1,530円
法人施設 鳥取県立厚生病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

日野病院は、内科、血液内科、総合診療科、心療内科、神経内科、小児科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、循環器内科、人工透析内科、外科、整形外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、皮膚科、心臓血管外科、消化器外科、女性診療科の病院です。「地域住民のニーズにあった良質な医療、保健、福祉のサービスを行い、山間地中核病院として信頼される病院を目指す」という理念のもと、平成8年に設立されました。外来治療と入院治療が行われており、病床数は一般病床が99床です。看護部では「地域住民のニーズに応えた良質の看護を提供する」という理念のもと、住民の期待と信頼に応えるために質の高い看護サービスが提供されています。個々の患者様にとって最適な医療・看護を安全・安心・思いやりを込めて提供したいと考えている方におすすめの病院です。

日野病院組合 日野病院
応募資格 資格・免許:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時00分 早出:7時30分~16時15分
休日・休暇 ■休暇 有給休暇:20日間 産前産後休暇 結婚休暇 夏季休暇 忌引き休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:188,900円~ 夜勤手当 扶養手当 特殊勤務手当 当直手当 時間外手当
法人施設 日野病院組合 > 日野病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

勝浦病院は1950年より70年近く地域の医療を支えています。内科外科の一般診療からメタボリックシンドロームに対して健診、指導教室開催にも力を注いでいます。2016年には地域包括ケア病棟を開設し、在宅社会復帰へのケアも提供しています。さらに令和4年に新築リニューアルオープン予定も決定しています。地方公営企業法財務適用のため地方公務員扱いとなります。職場では業務に関して丁寧な指導が入り、世代経験にこだわらず入職できます。スタッフ同士仲良く穏やかな雰囲気です。地域の医療、療養のケアをじっくり向き合う看護を目指す方におすすめの職場です。

勝浦病院
応募資格 ▪️免許・資格 正看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【二交代】 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分) 日勤2:9時30分~18時15分(休憩60分) 夜勤:16時45分~8時45分(休憩120分) 平均時間外勤務:2時間以下/月
休日・休暇 年間休日数:125日 4週8休以上
給与 《常勤正看護師》 基本給:166,000円~240,000円 夜勤手当:7,300 円/回 通勤手当:上限5,000円/月 業務手当:3,000円 ■モデル給与 月給:194,500~312,400円

医療法人 雙立会
碩心館病院【病棟】

徳島県 小松島市 江田町字大江田44-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

碩心館病院は循環器、消化器を中心に内科疾患全般の医療の提供をしています。徳島赤十字病院循環器内科と連携をとり、冠動脈造影検査やペースメーカー植え込み術などのカテーテル診療は徳島の民間病院では初めて行われました。さらに心臓リハビリテーションで発症再発の予防に努めています。平成26年度より地域包括ケア病棟を設けて療養から在宅まで地域のニーズに応えられる病院として力を注いでいます。職場では新人教育から経験に合わせて現場指導を取り入れています。ワークライフバランスの向上を目指して休日や勤務状況の配慮があり、離職率の低い環境です。徳島県の東部中央に位置し、緑豊かな環境の立地です。穏やかな雰囲気でじっくり向き合う看護に取り組めます。

医療法人 雙立会 碩心館病院
応募資格 ▪️免許・資格 正看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【二交代】 8時00分〜17時00分(休憩60分) 16時00分~8時30分(休憩60分) 平均時間外勤務:2時間/月
休日・休暇 年間休日数:105日 4週8休 有給休暇(有給消化率80%位) 夏季休暇 年末年始 慶弔休暇 産休育休 介護休暇
給与 《常勤看護師》 基本給:160,000~185,600円 夜勤手当額:12,000円 資格手当:20,000円 皆勤手当:50,000円 業務経験加算:2,000円 ▪️モデル給与 232,500~263,100 円/月
法人施設 医療法人 雙立会 > 碩心館病院

医療法人 医正会
原田病院【病棟】

徳島県 阿南市 富岡町あ石14-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

原田病院は療養中心の医療施設です。地域にむけて医療提供はじめ、健康維持へ働きかけて貢献しています。職場では入職後にスムーズに業務につけるようにフォロー体制を整えています。慢性期ケアが中心なため、じっくり看護に取り組みたい方におすすめです。またワークライフバランスの向上を目指しており、休日や勤務の時短や夜勤の回数も相談可能なため、子育てや介護中の方も余裕がもてる環境です。スタッフ同士仲良く明るい雰囲気の中で勤務できます。

医療法人 医正会 原田病院
応募資格 ■免許・資格 正看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【三交代制】 日勤:8時00分〜18時00分 準夜勤:16時30分〜23時45分 深夜勤:23時30分〜9時00分 平均時間外勤務:3時間以下/月
休日・休暇 年間休日:110日 週休2日制  有給休暇:10日(入職6ヵ月後) 年末年始(12/30~1/3) 夏季休暇(13~14日)  出産・育児休暇  介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 医正会 > 原田病院

医療法人 三成会
水の都記念病院【病棟】

徳島県 徳島市 北島田町1-45-2

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

水の都記念病院の理念は「私達水の都は、かかりつけ患者様の視点に立った医療提供に努めることで、地域社会の皆様に愛され信頼される、なくてはならない病院創りを目指します」としています。開院より90年以上の歴史を持つ急性期病院です。外科領域による急性期医療の提供とともに回復期から在宅のケアまでを提供しています。さらに専門外来にはヘルニア専門外来、肛門疾患と、より焦点を当てた分野をもっています。病院施設は令和2年に敷地北側に移転新築の予定です。職場では急性期から回復期・維持期と継続的な医療と療養の幅広い経験を積むことができます。また看護部の教育体制では経験に合わせたラダー制を取り入れており成長できる環境です。単身寮や保育施設を持っているのでライフステージに合わせて勤務しやすくプライベートも充実させられます。

医療法人 三成会 水の都記念病院
応募資格 ▪️免許・資格 正看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【二交代】 日勤:8時00分〜17時00分(休憩60分) 日勤:11時00分〜20時00分 日勤:8時00分〜20時00分 夜勤:16時00分〜10時00分(休憩120分) 平均超過時間:2時間/月
休日・休暇 ■年間休日数:107日 ■休日 有給休暇 慶弔休暇 産前産後、育児休暇 介護休暇 子の看護休暇
給与 《常勤正看護師》 基本給:210,000~285,000 円/月 夜勤手当:9,000円〜12,000円 技能手当:5,000円~20,000円 緊急要員手当:5,000円~10,000円 通勤手当:上限25,000円 ■モデル給与 265,500~370,000 円/月
法人施設 医療法人 三成会 > 水の都記念病院

医療法人 新生会
高田中央病院【病棟】

大分県 豊後高田市 新地1176番地

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

高田中央病院は理念を「地域に根差し、地域の人たちと心の触れ合える病院を目指す」としています。整形外科の単科からスタートして50年の歴史のなかで22科に加えて専門外来と大きく幅を広げています。さらに医療のみならず、介護・福祉・保健の役割も担って地域に貢献しています。看護部では教育体制を整えて成長できる環境となっており、認定看護師も多く活躍されています。また、職場環境に対して厚生労働大臣より女性の活躍を推進する優良な企業を認定する「えるぼし認定企業」を大分県内で初めて認定を受けました。子育て世代などの配慮が行き届き長く働き続けられる職場です。イベント参加も多く、なかでも病院敷地内で開催される盆踊りは賑やかで楽しめる場面が多くスタッフ間も仲良く明るい雰囲気です。

医療法人 新生会 高田中央病院
応募資格 免許・資格 正看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【二交代】 日勤:8時30分〜17時30分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩120分) 平均超過時間:2時間/月
休日・休暇 年間休日数:110日 4週8日休日 盆休:1日 リフレッシュ休暇:2日 祝祭日:14日 年末年始休日 産休育休
給与 《常勤正看護師》 基本給:190,000~245,000 円/月 夜勤手当:12,000 円/回 病棟勤務手当:20000円 保育料60%補助(正規職員のみ) 家族手当:2,000円/1子につき(世帯主のみ) 育児手当:保育料の60%(小学校就学前まで) 通勤手当:上限12,000円 ■モデル給与 258,000~313,000円/月
法人施設 医療法人 新生会 > 高田中央病院

医療法人 ジャパンメディカルアライアンス.
海老名総合病院【病棟、外来、オペ室、ICU・NICU】

神奈川県 海老名市 河原口1320

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

海老名総合病院は海老名市をはじめとして座間市や綾瀬市など人口30万人超の神奈川県県央地域の急性期医療を支えている総合病院です。平成29年4月には神奈川県央医療圏唯一の救命救急センターをスタートさせ、より高度な医療を提供しています。
海老名総合病院は福利厚生が充実していて、教育体制が整っていることが魅力の病院です。独身の看護師さんにはキレイな独身寮(家具あり・家具なし選択可)がありますし、子持ちの看護師さんには24時間対応の託児所を用意しています。さらに20,000件以上のメニューから選べる「福利厚生倶楽部」もあります。また、教育体制が充実していて、スキルアップしていくことができますので、最先端の医療に携わりながら、急性期看護を学びたい看護師さんにおすすめの病院です。

医療法人 ジャパンメディカルアライアンス. 海老名総合病院
応募資格 看護師、または助産師 未経験・新卒可 ブランク可 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■2交替(病棟・救命救急センター) 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分 ※早出・遅出勤務あり、希望によって3交替選択可 ■2交替(外来) 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:17時00分~9時00分 ※早出・遅出勤務あり ■日勤のみ(手術室) 日勤:8時30分~17時30分 土曜:8時30分~12時30分 ※院内待機当番・ポケベル当番・呼出あり
休日・休暇 ■休日 病棟・ICU・救命救急センター:4週7休 外来・オペ室:4週8休 ■休暇 リフレッシュ休暇:3日 年末年始休暇:5日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・2年経験》 月収:312,800円 (基本給218,800円+夜勤4回分64,000円+住宅手当30,000円) 賞与:918,960円 年収:4,672,560円 《正看護師・3年経験》 月収:333,400円 (基本給239,400円+夜勤4回分64,000円+住宅手当30,000円) 賞与:1,005,480円 年収:5,006,280円 《正看護師・7年経験》 月収:338,900円 (基本給244,900円+夜勤4回分64,000円+住宅手当30,000円) 賞与:1,005,480円 年収:5,095,380円 ■日勤パート 時給:1,500円~ ■夜勤専従パート 日給:35,000円~
法人施設 医療法人 ジャパンメディカルアライアンス. > 海老名総合病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

鴨居病院は一般病床54床、療養病床96床のケアミックス病院です。昭和48年の開院以来、横浜市緑区周辺の地域医療を支えてきました。
夜勤手当は17,600円/回と高めなので、夜勤に入るとしっかりと稼ぐことができます。周辺の病院よりも給料が高いので、モチベーションを高く保つことができます。残業はほぼありません。また、有給消化率は90%以上と高めになっていますので、ワークライフバランスをとって、プライベートを大切にしながら働くことができます。病児保育室がありますので、ママ看護師も安心して働くことができますよ。最寄り駅からは徒歩9分と徒歩圏内ですが、マイカー通勤も可能ですので、通勤のストレスはありません。ワークライフバランスを取りながらも、しっかりと稼ぎたい看護師さんにおすすめの病院です。

鴨居病院
応募資格 看護師、または准看護師 ブランク可 実務経験歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時30分 遅番:12時00分~21時00分 夜勤:17時00分~9時00分 ■残業時間 ほぼなし
休日・休暇 ■休日 115日 月9日の休み ■休暇 夏季休暇:2日 年末年始休暇:5日 ■有給消化率 90%以上
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・5年経験》 月収:366,702円 (基本給221,802円+職務手当64,500円+皆勤手当10,000円+夜勤手当4回分70,400円) 賞与:554,595円 年収:4,954,929円 《正看護師・10年経験》 月収:386,302円 (基本給241,402円+職務手当64,500円+皆勤手当10,000円+夜勤手当4回分70,400円) 賞与:603,505円 年収:5,239,129円 《准看護師・13年経験》 月収:336,640円 (基本給211,740円+準看手当44,500円+皆勤手当10,000円+夜勤手当4回分70,400円) 賞与:529,350円 年収:4,569,030円 ■日勤常勤 《正看護師・8年経験》 月収:307,502円 (基本給233,002円+職務手当64,500円+皆勤手当10,000円) 賞与:582,505円 年収:4,272,529円 《正看護師・10年経験》 月収:318,702円 (基本給244,202円+職務手当64,500円+皆勤手当10,000円) 賞与:610,505円 年収:4,434,929円 ■日勤パート 《正看護師》 時給:1,700円 《准看護師》 時給:1,600円 ■夜勤専従パート 日給:40,000円

独立行政法人 労働者健康安全機構
千葉ろうさい病院【病棟、オペ室、救急外来】

千葉県 市原市 辰巳台東2-16

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

千葉ろうさい病院は、市原市に位置する千葉県で5番目の地域医療支援病院で地域がん診療連携拠点病院に認定されている総合病院です。新病院が完成し、元々の強みの整形外科に加え、呼吸器やガン看護に力を入れている環境です。「地域の人々・勤労者から最も信頼される病院」となることをモットーとし、高機能の急性期病院としての役割を担っています。救急搬送は年間3000件を超え、3ステラのMRI導入や画像診断のPACS導入し、電子カルテ導入により最新の設備を整えている環境です。また働く人々の職業生活を医療の側面から支える勤労者医療にも積極的に注力しています。最新の医療を提供するために、教育体制を充実させて看護の質を高めています。クリニカルラダー制度や認定看護師取得支援制度が充実し、認定看護師(がん性疼痛認定看護師・がん化学療法看護認定看護師等)が在籍しています。専門的な知識やスキルが近くで学べる環境になっています。6ヶ月の研修期間は出張扱いで、給与が全額支給され、大学・大学院への進学については奨学金制度を利用可能になっています。学会参加支援(出張扱いでの参加、交通費や宿泊費の補助制度)や院内外の研修に参加を促していて認定看護師資格の支援も行っています。経験を積みたい方やキャリアアップしたい方におすすめです。またブランクのある方もプリセプターやサポーターがつくため安心して働くことができます。また、厚生労働省が所轄する公的病院であり、待遇は国家公務員に準じているため就労環境が整っています。年間休日124日とお休み多めになっていて、有給消化率80%以上とオンとオフのメリハリをつけた勤務することができます。ワークライフバランスが取りやすく託児所も完備されていてママさん看護師も働きやすくなっていて復職ママさん看護師も多く在籍しています。看護師寮も完備されていたり福利厚生が充実しています。日勤深夜、準夜日勤の勤務が無く、新人退職率も低く更に働きやすい職場になっています。安定した環境で長く働きたい方にオススメです。

独立行政法人 労働者健康安全機構 千葉ろうさい病院
応募資格 資格:正看護師(ブランク可)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)
勤務時間 ■常勤(病棟) 【3交代制】 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時00分~0時45分 深夜:0時15分~9時00分 ■常勤(オペ室) 【日勤のみ】 日勤:8時30分~17時15分
休日・休暇 年間休日数:122日 4週8休 夏季休暇:5日 年末年始休暇:12月29日~1月3日 慶弔休暇 有給休暇 育児休暇 産前産後休暇
給与 ■常勤(病棟、救急外来、オペ室) 《経験3年モデル、正看護師》 月給:基本給225,300円+調整手当6,759円+夜勤手当44,664円(準夜勤深夜勤、各4回分)=276,723円 年収:4,226,402円 《経験5年モデル、正看護師》 月給:基本給232,000円+調整手当6,960円+夜勤手当44,664円(準夜勤深夜勤、各4回分)=283,624円 年収:4,364,107円 《経験14年モデル、正看護師》 月給:基本給 278,900円+調整手当8,367円+夜勤手当24,000円(準夜勤深夜勤、各4回分)=311,267円 年収:4,869,909円 ■各種手当 夜勤手当 通勤手当:上限50,000円 住宅手当:上限27,000円 準夜勤手当:2,400円/回 深夜勤手当:3,600/回
法人施設 独立行政法人 労働者健康安全機構 > 千葉ろうさい病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

千葉県こども病院は、千葉市内にある15歳以下の患者さんを対象とする小児を専門とした3次救急の県立総合病院です。7:1の看護基準で、小児入院医療管理料1の基準(夜間9:1)をクリアしているので、最高基準の小児医療施設になっています。「その子らしく、その子のために」をモットーにし、看護スタッフすべての行動規範とし、看護を実践している環境です。小児のためを第一に考える病院で、看護の対象を子どもとその家族とし、成長発達していく子どもと家族を支えていけるようにケアを行っています。一緒に働く仲間が自分らしく看護を実践でき、自己実現できるようにお互いをサポートしていく姿勢を大切にしている風土になっています。患児とその家族とともに、寄り添いながら成長できる質の高い看護をできるように教育体制を充実させ、研修の機会を多く設けています。小児看護専門看護師1名、皮膚・排泄ケア認定看護師1名、感染管理認定看護師2名、小児救急看護認定看護師1名が在籍しているので、専門的知識が学べる職場環境です。4段階のレベル別研修があり、看護師長研修までトータルに看護師としてのキャリア・スキルアップができるようになっています。小児医療の最前線で働きたい方や小児経験のある方、未経験でも興味のある方にオススメです。県立病院になるので、教育体制だけでなく福利厚生も充実していて看護師寮や託児所完備されています。ワークライフバランスを取りながら働ける環境を整えています。

千葉県こども病院
応募資格 資格:正看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■常勤(病棟) 【2交代制】 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時15分 【3交代制】(NICU) 日勤:8時30分~17時15分 準夜勤:16時30分~1時15分 深夜勤:0時30分~9時15分
休日・休暇 年間休日数:120日 4週8休制 祝日分休み 夏季休暇:6日、冬期休暇6日 年次休暇:年間20日 特別休暇:結婚休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、夏季休暇等
給与 ■常勤(病棟) 《看護大新卒モデル、正看護師》 月給:280,000 円(主要手当34,000円含) 《短大3年新卒モデル、正看護師》 月給:273,000 円(主要手当33,000円含) 《短大2年新卒モデル、正看護師》 月給:266,000 円(主要手当33,000円含) 《看護学校3年新卒モデル、正看護師》 月給:273,000 円(主要手当33,000円含) 《看護学校2年新卒モデル、正看護師》 月給:266,000 円(主要手当33,000円含) 《看護学校3年卒、7年目モデル》 月給:319,000円 年収:4,951,000円 賞与:1,123,000円 ■各種手当 夜勤手当 残業手当 通勤手当 住宅手当:最高限度額27,000円 扶養手当 ■嘱託職員 《週29時間以内モデル》 月給:162,000~225,000円 《週31時間以内モデル》 月給:198,000~265,000円 ■非常勤 《週19時間以内モデル》 時給:1,280~1,760円
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

千葉市立青葉病院は、千葉市内に位置する総合病院になっています。昭和13年に伝染病患者の収容施設として千葉市葛城町に開院し、地域のニーズに対応しながら、平成15年5月に新病院の完成とともに市立青葉病院となりました。千葉市の二次医療を担っていて、年間4,000件以上の救急車を受け入れています。救急車の受け入れを断らない病院を目指し、救急医療を充実させるため、救急棟に救命救急士のワークステーションを開設し、医療と消防が一体となった救急医療サービスを提供しています。また整形外科の診療をさらに強化した病院を目指しています。多くの診療科があるので、幅広い看護を学ぶことができます。また認定看護師や専門看護師が多数活躍しているだけでなく、SSTを導入したり、JTASの資格を取得した看護師が活躍する環境になっています。全国でも有数のトリアージナースが多く所属しています。学べる環境が整っていてキャリアアップ支援を行っており、スキルが確実に身につく環境です。働きながらキャリアアップしたい方におすすめです。復職支援制度も充実しているのでブランクのある方も復職しやすくなっています。学ぶ環境だけでなく、育児支援が充実しているので、働くママさん看護師にも働きやすくなっていて、育児休業はお子様が3歳になる誕生日前日まで取得可能で、最長1歳6ヶ月まで給与の半額程度支給となる育児休業手当も充実しています。また、時間短縮勤務等もご本人の希望により行うことができ、柔軟な働き方ができ、子育てをしながらの勤務も安心です。また院内保育所も完備しています。福利厚生も充実していて綺麗な看護師寮を保有していて、新しく家を探す手間も省けるので千葉への転居を考えている方にもピッタリになっています。サークル活動に参加している看護師さんも多くプライベートも充実させることができます。カウンセラーの方も常駐しているので悩み相談に気軽にのってくれる環境になっています。

千葉市立青葉病院
応募資格 資格:正看護師(ブランク可)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(常勤)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■常勤(病棟) 【2交代制】 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時30分 【3交代制】 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分〜1時00分 深夜:0時30分~9時00分 【夜勤のみ】 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分 夜勤常勤可
休日・休暇 年間休日数:110日 有給休暇:20日 夏季休暇:6日 結婚休暇:5日 病気休暇:一般疾病90日 忌引休暇 産前産後休暇 男性職員の育児参加休暇
給与 ■常勤(病棟) 《3交代、大卒モデル、正看護師》 月給:基本給238,740円+調整手当+地域手当+夜勤特殊勤務手当+時間外勤務手当+住居手当=322,940円 《大学卒、初任給モデル、正看護師》 月給:337,987円 《短大3卒、初任給モデル、正看護師》 月給:322,644円 《短大2卒、初任給モデル、正看護師》 月給:310,863円 ■各種手当 夜勤手当 通勤手当:上限55,000円/月 住宅手当:27,000円 扶養手当:扶養手当は配偶者に13,000円、配偶者以外に6,500円(満16~22歳までの子1人につき5,000円加算) ■非常勤(病棟) 《日勤モデル、正看護師》 時給:1,410円~2,200円 《準夜モデル、正看護師》 日給:14,840円~24,290円 《深夜モデル、正看護師》 日給:15,510円~25,170円
 

その他のキーワードで探す