ポケットは子どもの鼻水を拭いたティッシュだらけになる|保育士あるある【vol.1】(2016/10/14)
「大変!みんな鼻水出ちゃってる・・・」
「お鼻キレイにしようね」
「はい、チーンしてね」
気付けばポケットが、子どもの鼻水を拭いたティッシュだらけになる。
保育士あるある
こちらの記事もおすすめ
-
まなぶ
-
保育士も注意が必要?子どもには言ってはいけない10のフレーズ
「お父さんが帰るまで待ってなさい」「お姉さん/お兄さんを見習いなさい」といったフレーズを使う
-
行事
-
「運動会」は、保育園の年間行事の中でも大きなイベントの一つです。園児たちは、本番当日に向け、
-
お役立ち
-
異年齢保育|ねらいや活動、実践例を踏まえた指導計画や月案の立て方
異年齢保育とは、さまざまな保育環境の場面で導入されている保育方法の一つです。異年齢児と一緒に
-
お役立ち
-
大きいサイズの保育士エプロン、体型・体質によるエプロンの選び方
保育士のエプロンにはさまざまな種類のものがあり、サイズにおいても一般的なもの(M・L)から大
-
お役立ち
-
2年保育|メリットと習い事などを含めた過ごし方、3年保育との違い
子どもを幼稚園に入園させたいと考えているとき、3年保育か2年保育という選択肢があります。最近