全科共通の看護師が仕事や業務で必要となる知識まとめ

看護におけるエンパワメントの定義(意味)と向上のポイント

看護師の仕事はなにも、検査の介助や合併症の予防、生活援助などの直接的な看護だけではなく、患者の精神的な援助も重要な役割の一つです。 エンパワメントを向上させることができれば、患者の早期離床に大きく貢献でき、また退院後の安楽な生活に寄与できるため、エンパワメント向上に向けた取り組みを、積極的に行っていく必要があります。   1、エンパワメントとは エンパワメントとは

続きを見る

看護におけるQOLの意味とQOL向上に向けた取り組み

看護の現場で非常に重要となるQOL。どのようにQOL向上に努めていけばよいのかについて、簡潔にまとめてご紹介します。 特に大切になるのが「苦痛の軽減」「コミュニケーション」「合併症の予防」「環境の整備」の4つ。細分化すると多岐に渡りますが、まずはこの4つを重点的に実施すれば、QOLを大きく向上させることができます。   1、QOLとは QOLは「Quality Of

続きを見る

環境整備|目標設定・観察をもとにした看護ケアの実践と手順

環境整備は看護の初歩中の初歩であり、適切な環境整備が出来ない人は、いくら経験を積んで多くの手技が出来たとしても、良い看護師とは言えません。それほど環境整備は重要な看護ケアなのです。 ここでは、環境整備の概要はもちろん、問題点や手順例、看護計画、観察項目など、適切な環境整備のための情報を包括的かつ詳しく紹介していますので、どのように環境整備を行えば良いのか分からない方は、最後までしっか

続きを見る

患者に対する看護目標と個人目標への考え方・立て方

看護の質を高めるために実施される看護目標の設定。看護目標には大きく分けて、「病院・看護部の全体を通した目標」、「病棟患者への看護目標」、「各患者への看護目標」、「看護師個人の目標」の4つがあります。 ここでは「各患者への看護目標」と「看護師個人の目標」の概要にくわえ、目標設定における考え方をご説明します。   1、患者に対する看護目標 看護目標とはその名の通り、看

続きを見る

看護コミュニケーション|目的と意義、不安時の信頼獲得のための看護計画

看護師の業務の1つとも言える患者とのコミュニケーションは実に奥が深く、場面場面でどのように対応したらいいのか、どのような話題を投げかければいいのか、多くの看護師が悩み考えることでしょう。 コミュニケーション能力を向上させるためには、慣れや長い経験を通した試行錯誤が必要不可欠ですが、「コツ」を知ることで、コミュニケーション能力を劇的に向上させることができます。 患者とのコミュニケ

続きを見る

看護師の教育制度「クリニカルラダー」の評価基準と評価項目

教育システムの1つとして、現在、多くの医療施設で実施されているクリニカルラダー。「ラダー教育」、「キャリアラダー」とも呼ばれており、看護師の能力向上のために、また人事評価の判断基準として活用されています。 クリニカルラダーとは何か、評価基準は何か、今一つ分からないという方は、最後までしっかりお読みいただき、クリニカルラダーに関する知識を深めてください。   1、クリ

続きを見る

看護師が申し送りをする時に心がけたい、目的や留意点など5つのヒント

看護は365日、24時間継続して行われます。また、1人の人間が全ての業務を担うことはできません。そこで必須となるのが、申し送りです。申し送りはなぜ必要で、何を伝えれば漏れずに無駄のない、効率的な申し送りとなるのかまとめました。   1、看護師の申し送りとは 1-1、申し送りとは 病院や施設では、盆暮れ正月問わず365日24時間体制で患者・入居者の看護が必要です。

続きを見る

HRとは|看護用語・意味・記録方法

看護師用語にHRという用語を良く使用しますが、どのような意味で、どのように使われるのかを解説します。   1、HR(heart rate)脈拍 大文字で記載するHRはHeart Rateの略語で心拍数を意味します。心拍数は、1分間に心臓が血液を送り出すために収縮する回数を意味します。読み方は「ハートレート」と読み、看護記録での記載方法としては、「HR〇〇回/分」と記載し

続きを見る

廃用症候群のリハビリ治療における看護計画とケアのポイント

2017/08/19 | 看護計画 全科共通 

看護ケアを適切に行うためには、弊害や対象となる疾病、リスク因子やリハビリの意義・手段など、廃用症候群に関する様々な知識を深める必要があります。また、長期的な安静保持によって、誰にでも起こりうる病気であるため、細心の注意を払った観察が重要です。 臨床経験が少ない看護師は特に、どのようにケアしていけば良いのかと悩むことが多々あると思いますが、知識を深めることで対処法が自然とみえてくるため

続きを見る

風疹・麻疹看護 看護用語

【2024年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2024年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2024年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2024年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2024年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹