-
三次市の看護師求人
- 123件
勤務エリアで探す
こだわり条件で探す
三次市の路線・駅から探す
- あ行
-
三次病院は精神病床と療養病床を持つ病院で、昭和41年に開院以降、三次市周辺の精神医療を支えてきました。救急搬送は受け入れていないので、勤務中にバタバタすることもなく、ゆとりを持って働くことができます。また、残業もほとんどありませんので、毎日定期退勤することができますよ。また、日中のみの託児所がありますので、ママ看護師も子育てと仕事を両立しながらしっかり働くことができます。有給消化率が70%位あるので、しっかり休めるのも嬉しいですね。
また、三次病院は男性看護師がたくさん活躍していることも特徴です。看護師80名の中で男性看護師は20名弱いますので、男性看護師が働きやすい職場環境を整えています。男女問わず、看護師全員がゆとりを持って働くことができる職場なんです!精神科経験がない人でも丁寧に指導してもらえますよ!

応募資格 | 看護師、または准看護師 男性看護師可 ブランク可 精神科未経験可 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤含む)、非常勤 |
勤務時間 | ■2交替 早出:7時30分~16時00分 日勤①:8時30分~17時00分 日勤②:9時00分~17時30分 遅出:10時00分~18時30分 夜勤:16時30分~8時30分 ■残業時間 ほとんどなし |
休日・休暇 | ■休日 年間休日100日 月8日休み ■休暇 夏季休暇:2日 冬期休暇:2日 ■有給消化率 70%位 |
給与 | ■常勤(夜勤あり) 《正看護師》 月収:285,000円~ (基本給190,000円~+資格手当50,000円+皆勤手当5,000円+夜勤手当4回分42,000円) 賞与:807,500円~ 年収:4,227,500円~ |
法人施設 | 医療法人 新和会 > 三次病院 |
医療法人 新和会
介護老人保健施設 ピレネ
広島県 三次市 粟屋町1743-8
介護老人保健施設ピレネは、医療法人新和会が運営している介護老人保健施設です。「地域、社会から信頼を得る病院・施設創設のために職員一人ひとりが誠意を持って医療提供に務める」という法人の理念のもと、1990年に開設されました。利用者様に寄り添ったケアが行われています。地域に根差したサービスが提供されており、入所定員は80名です。仕事と家庭が両立しやすい職場環境づくりに向けて、「職場風土改革促進事業実施事業主」の指定を受けている施設です。育児休暇の取得はもちろん、短時間勤務制度や時間外労働時間の削減など、様々な取り組みが行われています。託児所も完備されているので、小さなお子さんのいる方も活躍しやすい環境です。先輩からのフォローを受けることもできるので、ブランクのある方も安心して働くことができます。

応募資格 | 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 未経験・ブランク可 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤含む) |
勤務時間 | 日勤:9時00分~17時30分 早出:7時30分~16時00分 遅出:10時00分~18時30分 遅出:10時30分~19時00分 夜勤:16時45分~8時54分 |
休日・休暇 | ■年間休日数 100日 4週8休制 ■休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 |
給与 | ■常勤 《正看護師》 基本給:190,000円~ 資格手当:50,000円 皆勤手当:5,000円 夜勤手当:1回10,500円 《准看護師》 基本給:160,000円~ 資格手当:30,000円 皆勤手当:5,000円 夜勤手当:1回10,500円 |
法人施設 | 医療法人 新和会 > 介護老人保健施設 ピレネ |
医療法人 微風会
介護老人保健施設 ナーシングホーム沙羅
広島県 三次市 山家町605-24
介護老人保健施設ナーシングホーム沙羅は、医療法人微風会が運営している介護老人保健施設です。 「 笑顔、親切、やさしさ 」というモットーのもと、1994年に開設されました。利用者様の自立を助け、在宅復帰や在宅ケアの支援が行われています。 明るく家庭的な雰囲気作りが行われており、入所定員は80名です。季節を感じることができるよう、野外活動や野菜作りなど様々な行事が行われています。1歳から利用できる保育所が完備されており、小さなお子さんのいる方も安心して働くことが可能です。駅からは離れた場所にありますが、車通勤ができます。また、単身者用住宅の用意もあるので、遠方にお住いの方も安心して働くことが可能です。残業はほとんどないため、仕事もプライベートも充実させることができます。

応募資格 | 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 未経験・ブランク可 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤含む) |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時00分~9時00分 |
休日・休暇 | ■年間休日数 100日 4週8休制 ■休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 |
給与 | ■常勤 《正看護師》 基本給:175,000円~225,000円 夜勤手当:1回11,000円 資格手当:25,000円 住宅手当:10,000円 《准看護師》 基本給:175,000円~225,000円 夜勤手当:1回11,000円 資格手当:10,000円 住宅手当:10,000円 |
法人施設 | 医療法人 微風会 > 介護老人保健施設 ナーシングホーム沙羅 |
社会福祉法人 章仁会
介護老人保健施設 リカバリーセンター章仁苑
広島県 三次市 和知町11800-21
介護老人保健施設リカバリーセンター章仁苑は、社会福祉法人章仁会が運営している介護老人保健施設です。「私たち章仁会は地域の皆様が安心して暮らしていただけるよう、総合的な健康づくり、トータル・ケアに積極的に取組み、それを発展させていくことを使命としています」という法人の理念のもと、平成3年に開設されました。美しい自然に囲まれた環境の中で、総合的な健康づくりを目指したサービスが提供されています。利用者様の自立と家庭復帰されることを目的としており、入所定員は68名です。家庭的な雰囲気を大切にした、チームワーク抜群の職場環境です。症状が安定している方が入所されているため、落ち着いた雰囲気の中で働くことができます。車通勤もできるため、ストレスなく通勤することが可能です。

応募資格 | 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 未経験・ブランク可 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤含む) |
勤務時間 | 日勤:9時00分~18時00分 早出:7時30分~16時30分 遅出:10時30分~19時30分 夜勤:16時30分~9時30分 |
休日・休暇 | ■年間休日数 107日 4週8休制 ■休暇 有給休暇:6ヶ月経過後10日支給 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
給与 | ■常勤 《正看護師》 基本給:170,000円~230,000円 夜勤手当:1回10,000円 資格手当:20,000円 《准看護師》 基本給:170,000円~230,000円 夜勤手当:1回10,000円 資格手当:10,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 章仁会 > 介護老人保健施設 リカバリーセンター章仁苑 |
一般社団法人 三次地区医師会
介護老人保健施設 あさぎり
広島県 三次市 粟屋町柳迫1649-1
介護老人保健施設あさぎりは、一般社団法人三次地区医師会が運営している介護老人保健施設です。医師会立の介護施設として、1994年に開設されました。医師会で開設している訪問看護事業所及び居宅介護支援事業所と連携を図りながら、利用者様の在宅復帰が支援されています。可能な限り、自立した日常生活を営むようケアが提供されており、入所定員は80名です。地域に密着したサービスが提供されており、利用者様一人一人の個別性を尊重したサービスが行われています。アットホームで温かみのある施設で、和気あいあいとした雰囲気の中で働くことが可能です。三次地区医療センター内に利用可能な託児所があるため、小さなお子さんのいる方も安心して働くことができます。車通勤も可能なので、遠方にお住いの方も快適に通勤することが可能です。

応募資格 | 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 未経験・ブランク可 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤含む) |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 夜勤:16時00分~9時00分(休憩120分) |
休日・休暇 | ■年間休日数 108日 週休二日制 ■休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
給与 | ■常勤 《正看護師》 基本給:160,000円~198,900円 夜勤手当:1回12,000円 資格手当:10,000円 住宅手当 扶養手当 年末年始手当 《准看護師》 基本給:160,000円~198,900円 夜勤手当:1回12,000円 資格手当:5,000円 住宅手当 扶養手当 年末年始手当 |
法人施設 | 一般社団法人 三次地区医師会 > 介護老人保健施設 あさぎり |
医療法人 ともみ会 大倉医院【病棟、外来、救急外来、内視鏡】
広島県 三次市 南畑敷町227番地の1

応募資格 |
■ 免許・資格: 看護師(必須) 准看護師(必須) いずれかの免許・資格所持で可 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務時間 | (1)8時30分~12時30分 ■就業時間に関する特記事項 *時間帯の相談に応じます。 |
休日・休暇 | 日祝日その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |
医療法人 ともみ会 大倉医院【病棟、外来、救急外来、内視鏡】
広島県 三次市 南畑敷町227番地の1

応募資格 |
■ 免許・資格: 看護師(必須) 准看護師(必須) いずれかの免許・資格所持で可 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤含む) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 (3)16時00分~9時00分 ■就業時間に関する特記事項 (4)13:00~9:00 ※(1)月・火・水・金(2)木・土:休憩無し (3)【当直】月・火・水・金(4)【当直】木・土 |
休日・休暇 | その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |

応募資格 |
■ 免許・資格: 准看護師(必須) |
---|---|
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時00分 |
休日・休暇 | 日祝日その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |

応募資格 |
■ 免許・資格: 看護師(必須) 准看護師(必須) いずれかの免許・資格所持で可 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務時間 | 又は 又は 8時 30分 ~ 17時 00分 の間の6時間程度 |
休日・休暇 | その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |

応募資格 |
■ 免許・資格: 看護師(必須) |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤含む) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 ■就業時間に関する特記事項 交替制 夜勤は月に3~5回程度です。 |
休日・休暇 | その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |

応募資格 |
■ 免許・資格: 准看護師(必須) |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤含む) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 ■就業時間に関する特記事項 交替制 夜勤は月に3~5回程度です。 |
休日・休暇 | その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |
松尾整形外科リハビリクリニック 通所リハビリe-care
広島県 三次市 十日市東4丁目5-7サングリーン第5ビル

応募資格 |
■ 必須な経験: 注射ができること ■ 免許・資格: 看護師(必須) 准看護師(必須) いずれかの免許・資格所持で可 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務時間 | (1)15時00分~19時00分 |
休日・休暇 | 日祝日 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |
松尾整形外科リハビリクリニック 通所リハビリe-care
広島県 三次市 十日市東4丁目5-7サングリーン第5ビル

応募資格 |
■ 必須な経験: 注射ができること ■ 免許・資格: 看護師(必須) 准看護師(必須) いずれかの免許・資格所持で可 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務時間 | (1)9時00分~13時30分 |
休日・休暇 | 日祝日 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |
医療法人 新和会(三次病院・ピレネ・ほのぼの)【病棟】
広島県 三次市 粟屋町1731番地

応募資格 |
■ 免許・資格: 准看護師(必須) |
---|---|
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 ■就業時間に関する特記事項 (1)精神科病棟及び精神科デイケア (2)介護医療院及び介護老人保健施設 |
休日・休暇 | その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |
医療法人 新和会(三次病院・ピレネ・ほのぼの)【病棟】
広島県 三次市 粟屋町1731番地

応募資格 |
■ 免許・資格: 看護師(必須) |
---|---|
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 ■就業時間に関する特記事項 (1)精神科病棟及び精神科デイケア (2)介護医療院及び介護老人保健施設 |
休日・休暇 | その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |
医療法人 ともみ会 大倉医院【病棟、外来、救急外来、内視鏡】
広島県 三次市 南畑敷町227番地の1

応募資格 |
■ 免許・資格: 看護師(必須) 准看護師(必須) いずれかの免許・資格所持で可 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤含む) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 (3)16時00分~9時00分 ■就業時間に関する特記事項 (4)13:00~9:00 ※(1)月・火・水・金(2)木・土:休憩無し (3)【当直】月・火・水・金(4)【当直】木・土 |
休日・休暇 | その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |
医療法人 ともみ会 大倉医院【病棟、外来、救急外来、内視鏡】
広島県 三次市 南畑敷町227番地の1

応募資格 |
■ 免許・資格: 看護師(必須) 准看護師(必須) いずれかの免許・資格所持で可 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務時間 | (1)8時30分~12時30分 ■就業時間に関する特記事項 *時間帯の相談に応じます。 |
休日・休暇 | 日祝日その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |

応募資格 |
■ 免許・資格: 准看護師(必須) |
---|---|
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時00分 |
休日・休暇 | 日祝日その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |

応募資格 |
■ 免許・資格: 看護師(必須) 准看護師(必須) いずれかの免許・資格所持で可 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤含む) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 ■就業時間に関する特記事項 交替制 夜勤は月に3~5回程度です。 (2)は休憩120分以上 |
休日・休暇 | その他 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |
医療法人 輝眸会 小川眼科
広島県 三次市 南畑敷町77-1

応募資格 |
■ 免許・資格: 看護師(必須) 准看護師(必須) いずれかの免許・資格所持で可 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務時間 | (1)8時20分~12時30分 (2)8時20分~17時00分 又は 又は 8時 20分 ~ 18時 15分 の間の6時間程度 ■就業時間に関する特記事項 *第2・第4土曜日:14時00分までの勤務 *週35時間未満に調整 |
休日・休暇 | 日祝日 |
給与 | コンサルタントにご確認ください |
お気に入りリスト
現在0件です。
その他のキーワードで探す
- 准看護師 × 三次市(10)
- 看護学生 × 三次市(15)
- 常勤 × 三次市(14)
- パート・アルバイト × 三次市(6)
- 病院 × 三次市(15)
- クリニック × 三次市(5)
- 病棟 × 三次市(10)
- 外来 × 三次市(8)
- 小児科 × 三次市(1)
- 精神科・心療内科 × 三次市(1)
- 保育所完備 × 三次市(1)