医療法人 松下会
東生駒病院【病棟】
年間休日120日&有給消化OK!ボーナスたっぷりの大学病院です!
近畿大学奈良病院は地域の基幹病院として、三次救急の指定を受けて、専門性の高い医療を提供している大学病院です。地域災害拠点病院・地域がん診療連携拠点病院にも指定されています。駅からは離れていますが、職員用の駐車場がありますので、マイカー通勤もOKです。
年間休日数は120日とたっぷり確保できています。しかも、有給消化日数は平均で12.5日ときちんと消化できますので、実質のお休みは年間130日以上になります。これだけお休みが多ければ、長期連休を取りやすいですし、リフレッシュしながら働けますよ!残業時間月平均で10時間程度と少ないので、ワークライフバランスを取りやすいです。福利厚生も充実していますので、長く働ける病院です。
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
---|---|
募集職種 | 正看護師、助産師 |
施設形態 | 大学病院 |
担当業務 | 病棟、外来、オペ室、救急外来、ICU・NICU |
応募資格 | 看護師、または助産師 |
仕事内容 | 病棟・外来・手術室・ICU等での看護業務を担当していただきます。 ■基本情報 病床数:518床 看護配置基準7:1 看護方式:固定チームナーシング、PNS 勤務体制:2交替 ■1日の流れ 8時30分:出勤、情報収集、ペアとのブリーフィング 8時40分:申し送り 9時00分:環境整備 9時30分:デバイス確認 9時40分:ラウンドの準備 10時00分:ラウンド 11時00分:清潔ケア 11時45分:ペアとの申し送り・休憩 12時45分:ペアとの申し送り、下膳 13時45分:病棟カンファレンス 14時15分:ペアとの申し送り・処置 15時00分:リシャッフル 15時30分:カルテ整理・処置 16時30分:夜勤への申し送り 17時30分:退勤 ■病棟 5A病棟:心臓血管外科・循環器内科 5B病棟:循環器内科・整形外科 4A病棟:血液内科・腎臓内科 4B病棟:腫瘍内科・耳鼻咽喉科・血液内科・皮膚科・緩和ケア科 4C病棟:消化器内科・泌尿器科・形成外科・内分泌代謝糖尿病内科 4D病棟:消化器外科・呼吸器外科・救命救急科 3A病棟:NICU 3B病棟:呼吸器内科・脳神経外科・眼科・歯科口腔外科 3C病棟:産婦人科・外科 3D病棟:小児科・小児外科・消化器内科 ■平均在院日数:11.3日 |
勤務地 | 奈良県 生駒市 乙田町1248-1 |
交通アクセス | 近鉄生駒線「東山駅」徒歩10分 近鉄生駒線「萩の台駅」徒歩12分 |
勤務時間 | ■2交替 日勤:8時30分~17時30分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩120分) ■残業時間 月平均:10時間程度 |
給与 | ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒大卒》 月収:285,144円 (基本給221,250円+諸手当63,894円 賞与:1,625,738円 年収:5,047,106円 《助産師・新卒大卒》 月収:293,002円 (基本給221,250円+諸手当71,752円) 賞与:1,625,738円 年収:5,141,762円 |
昇給・賞与 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月、12月) 昨年度実績:6.43ヶ月+203,100円 |
通勤 | ■通勤手当 上限:50,000円 ■車、バイク通勤:可 駐車場あり |
ホームページ | https://www.med.kindai.ac.jp/nara/ |
待遇 | ■社会保険 日本私立学校振興・共済事業団による年金及び健康保険、雇用保険、労災保険 ■退職金制度 勤続3年以上 ■制服貸与:あり ■職員食堂:あり ■教育・研修制度 新採用者研修 フォローアップ研修 ラダー別研修 専門研修 院外研修時研修費交通費支援 |
---|---|
休日・休暇 | ■休日 年間休日120日 ■休暇 「国民の祝日に関する法律」に定められた日 学園創立記念日(11月5日) 年末年始(12月29日~翌年1月3日) 年次有給休暇 慶事休暇 忌引休暇 感染症休暇 介護休暇 看護休暇 療養休暇 フレキシブル休暇 |
寮・住宅 | ■寮 メゾン萩の台(2019年4月完成) サンコウハイツ・ヒル(3LDK) 家賃:35,000円 駐車場あり |
その他 | ■託児所 「Kid’ s Garden ぷらむ」あり ■その他 結婚祝金、出産祝金 積立貯金制度 福利厚生倶楽部 赴任旅費 契約リゾートクラブ 私立学校・振興共済事業団の宿泊所・保養所 |
法人情報 | ■設立 1999年10月1日 ■関連施設 近畿大学病院 近畿大学医学部 近畿大学附属看護専門学校 近畿大学医学部関西国際空港クリニック 近畿大学東洋医学研究所 |
---|---|
職員情報 | ■全職員:893名 ■看護師数:422名 |
病床数 | 518床 |
診療情報 | ■診療科 循環器内科、消化器内科、呼吸器・アレルギー内科、血液内科、腫瘍内科、メンタルヘルス科、放射線科、麻酔科、消化器外科、心臓血管外科、整形外科・リウマチ科、産婦人科、小児科、小児外科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、泌尿器科、皮膚科、形成外科・美容外科、歯科口腔外科、呼吸器外科、脳神経内科、救命救急科、病理診断科、乳腺・内分泌外科、腎臓内科、内分泌・代謝・糖尿病内科、緩和ケア科、膠原病内科 ■診療時間 9時00分~17時00分 |
救急指定 | 3次救急 |
備考 | ■看護配置基準 7:1 ■看護方式 固定チームナーシング PNS ■電子カルテ あり |
おすすめポイント
◆託児所があります。
近畿大学奈良病院には託児所がありますので、ママナースは安心して働くことができます。育児短時間勤務制度も使えますので、仕事と育児を両立しやすいですよ。
◆ボーナスたっぷりです。
近畿大学奈良病院のボーナスは年間6.43ヵ月+203,100円と非常に多く支給されます。年収も高くなりますので、モチベーション高く働けますよ!
◆PNSを導入しています。
PNS(パートナーシップナーシングシステム)を導入していて、ペアになって看護業務を行っています。看護スキルに自信がない方も、安全な看護を提供することができます。
◆教育制度が充実しています。
キャリアステップの各段階に応じた研修プログラムを用意しています。職域別研修も設けるなど、看護師1人1人のスキルアップ・キャリアアップを支援しています。認定看護師や専門看護師が多数活躍しています。