医療法人社団 愛生会
昭和病院【病棟】
残業ほぼなし!通勤便利!働き方の相談OK!働きやすく定着率が高い病院です!
西城病院は一関市の市街地の中心部にあり、内科・神経内科・消化器科・循環器内科の診療を行うほか、人工透析の治療も行い、地域医療に貢献してきました。66床(人工透析ベッド21床)と小規模でアットホームな病院です。最寄り駅の一ノ関駅から徒歩6分と近いですし、マイカー通勤もOKですから、通勤にはとても便利だと思います。
残業は月平均5時間程度とほとんどありませんので、ワークライフバランスを取りながら働くことができます。ライフステージ・家族状況によって日勤常勤や時短勤務などの働き方を変えることができるのも、嬉しいポイントですね。また、病院全体でワークライフバランス取るために休暇を増やしたり、有給休暇の取得率の上昇に取り組んでいますので、とても働きやすい環境を整えています。看護師の平均勤続年数は17年と非常に長いことが、いかに働きやすいかを物語っていますね。1ヶ所で長く働きたい看護師さんにおすすめです。
雇用形態 | 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤 |
---|---|
募集職種 | 正看護師、准看護師 |
施設形態 | 一般病院 |
担当業務 | 病棟、外来、透析 |
応募資格 | 看護師、または准看護師 |
仕事内容 | 病棟、外来、透析室での看護業務を担当していただきます。 ■病棟 医師の診察補助、患者さんの介助、採血、点滴、注射、検査や投薬等、医療器具の準備や消毒・滅菌、消耗品の補充、その他の看護業務 ■外来 診察介助、内視鏡介助、心電図や検査関係全般 ■透析 透析ベッド:21床 午前・午後の2クール |
勤務地 | 岩手県 一関市 八幡町2-43 |
交通アクセス | JR東北本線「一ノ関駅」徒歩6分 |
勤務時間 | ■2交替 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~8時30分 ※日勤常勤可、早番・遅番あり |
給与 | ■常勤(夜勤あり) 《正看護師》 月収:244,800~302,000円 (基本給195,000円~245,000円+病棟手当5,000円+夜勤手当4回分28,000~52,000円) 賞与:526,500~661,500円 想定年収:3,224,100~4,285,500円 ■日勤パート 時給:1,200円 |
昇給・賞与 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月、12月) 昨年度実績:2.7ヶ月 |
通勤 | ■通勤手当:上限20,000円 ■車通勤:可 駐車場:2,000円/月 |
ホームページ | http://www.saiki-hp.com/ |
法人施設 | 西城病院 |
待遇 | ■社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■退職金制度 勤続1年以上 |
---|---|
休日・休暇 | ■休日 病棟:年間休日110日(4週8休) 外来:4週6休 透析室:4週7休 ■休暇 夏季休暇 年末年始休暇 |
年間休日数 | 110日 |
法人情報 | ■設立 1977年7月1日 ■関連施設 ひがしやま病院 介護老人保健施設さいき |
---|---|
職員情報 | ■職員数:95名 ■看護師数:31名 ■医師数:4名 ■看護師平均勤続年数:17年 |
病床数 | 66床(内訳:一般66床) |
診療情報 | 内科、脳神経内科、消化器内科、循環器内科、泌尿器科、呼吸器内科 |
備考 | ■看護配置基準 13:1 ■カルテ 紙カルテ |
おすすめポイント
◆アットホームで温かい雰囲気で、人間関係が良い職場です!
西城病院は66床と小規模な病院ですので、職員同士の距離が近く、アットホームで温かい雰囲気であることが特徴です。みんな長く働いていますので、仲が良くて、和気あいあいとしています。
◆子育てに理解がある職場ですので、ママ看護師がたくさん活躍しています。
看護師の8割が子供がいる人ですので、子育てに理解があることが特徴です。お互いにフォローしあったり、学校行事に参加できるようにお休みを譲り合ったりして調整していますよ。
◆働き方の相談OK!病院が長く働けるように配慮してくれますよ!
西城病院は夜勤回数の相談に応じてくれますし、日勤常勤や育児短時間勤務制度を使うことを病院側が提案してくれます。病院は育児休業終了後も安心して復帰できる環境づくりに取り組んでいます。平均勤続年数17年という数字を見ると、いかに看護師が働きやすい職場なのかがわかりますね。