医療法人 協友会
介護老人保健施設 横浜あおばの里
医療法人社団 博慈会
青葉さわい病院【病棟、外来】
年間休日127日!残業少なめ!24時間託児所あり!高給与のケアミックス病院です!
青葉さわい病院は急性期からリハビリ期、慢性期に至るまで一貫した医療を提供しているケアミックス病院で、地域住民が住み慣れた地で予防から治療、介護までを受けられる医療機関を目指しています。
残業はほとんどなく月5時間以下ですので、退勤後の予定を立てやすく、ワークライフバランスを取りながら働けます。年間休日は127日と非常に多く、有給消化率も高いので、オンオフのメリハリをつけながら働くことができますね。さらに24時間託児所がありますから、ママ看護師も安心して働くことができますよ。周辺病院に比べると、給料は高めですので、しっかりと稼ぐことができます。ゆとりを持って働きたい看護師さんにおすすめしたい病院です。
雇用形態 | 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤) |
---|---|
募集職種 | 正看護師、准看護師 |
施設形態 | 一般病院 |
担当業務 | 病棟、外来 |
応募資格 | 看護師、または准看護師 新卒可 未経験・ブランク可 男性看護師可 |
仕事内容 | 病棟、外来での看護業務を担当していただきます。 ■日勤の看護体制 一般病棟:看護師5名 リハ病棟:看護師4名 療養病棟:看護師4~5名 ■夜勤体制 一般病棟:看護師2名+助手1名 リハ病棟:看護師1名+助手1名 療養病棟(2病棟):各病棟で看護師2名+助手2名 ■病床稼働率:86% ■手術室 火曜・木曜・土曜で整形外科のオペを実施 ACL、脊椎、骨折、PEG造設など ■外来患者数:64.1名/日 ■平均在院日数 一般病床:16.4日 療養病床:167.8日 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市青葉区 元石川町4300 |
交通アクセス | 東急田園都市線「あざみ野駅」徒歩18分 あざみ野駅からバス乗車、「大場町」バス停下車徒歩2分 |
勤務時間 | ■2交替 日勤:8時45分~17時30分(休憩45分) 夜勤:16時30分~9時30分(休憩120分) ■残業時間 月平均:3~5時間程度 |
給与 | ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・3年経験》 月収:361,000円 (基本給220,000円+調整手当73,000円+夜勤手当4回分68,000円) 賞与:586,000円 年収:4,918,000円 《正看護師・12年経験》 月収:382,875円 (基本給237,500円+調整手当77,375円+夜勤手当4回分68,000円) 賞与:629,750円 年収:5,224,250円 《准看護師・新卒》 月収:298,000円 (基本給169,600円+調整手当60,400円+夜勤手当4回分68,000円) 賞与:339,200円 年収:3,915,200円 ■夜勤専従パート 日給:30,000円 |
昇給・賞与 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月、12月) 昨年度実績:2ヶ月 |
通勤 | ■通勤手当:全額支給(上限なし) ■車通勤:応相談(駐車場の空きに応じて) 駐車場代:13,000円/月 |
ホームページ | https://www.aoba-sawai.or.jp/ |
法人施設 | 医療法人社団 博慈会 > 青葉さわい病院 |
待遇 | ■社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■退職金制度 勤続3年以上 ■教育・研修制度 院内研修 院外研修 新入職者・中途入職者研修 定期的な面談 |
---|---|
休日・休暇 | ■休日 年間休日127日 4週8休+祝日分 ■休暇 夏季休暇:2日 年末年始休暇:6日 ■有給消化率 高めで推移 時間単位で取得可能 |
年間休日数 | 127日 |
寮・住宅 | ■寮 借り上げ寮制度あり 自己負担金:40,000円前後(借り上げ寮対象になるかは応相談) |
その他 |
■託児所 24時間対応託児所あり 生後3ヶ月~就学前まで 保育料:25,000円(月10日以上預ける場合) 単発利用は1,500円/日 火曜・金曜のみ夜間保育あり |
法人情報 | ■設立 昭和60年 |
---|---|
職員情報 | ■看護師数:46名(正看護師36名、准看護師10名) ■看護師平均年齢:38歳前後 |
病床数 | 170床( 2A病棟:一般病棟(整形・内科)26床・地域包括ケア病棟14床、2B病棟:回復リハビリテーション病棟30床、3F病棟:医療療養病棟48床、4F病棟:医療療養病棟52床) |
診療情報 | 内科(呼吸器・糖尿病・消化器・循環器) 、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科 |
備考 | ■看護配置基準 一般病棟 10:1 リハ病棟 15:1 療養病棟 20:1 ■看護方式 チームナーシング ■カルテ 電子カルテ |
おすすめポイント
◆24時間託児所あり!ママ看護師が多数活躍しています!
24時間対応の院内保育所がありますので、ママ看護師は安心して働けます。残業が少ないので、育児と家庭を両立しやすいですよ。有給を時間単位で使えるので、学校行事にも参加しやすいんです。よこはまグッドバランス賞を受賞していますので、ワークライフバランスがとりやすいことは折り紙付きです。
◆お休みはたっぷり!長期連休も取得可能です!
年間休日は127日と多いですし、有給消化率も高めに推移していますので、実質の年間休日は130日以上となっています。1週間程度の長期連休を取得する看護師さんも多く、海外旅行に行くこともできます。
◆IT化を推進しているので、効率よく働くことができます。
青葉さわい病院はIT化を推進しています。電子カルテシステムはもちろんですが、病棟看護支援システム、リハビリ管理システム、介護システム、医用画像管理システム(PACS)などを導入して業務の効率化を図っています。最新設備の中で、効率よく働くことができますよ。