神奈川県横浜市神奈川区入江2-19-1
更新日:2024/04/10
  • 特定医療法人 慈啓会 大口東総合病院

年間休日125日&駅チカ!福利厚生充実で働きやすい総合病院です!

大口東総合病院は横浜市神奈川区・鶴見区・港北区を主な医療圏としている地域密着型の総合病院です。小児から高齢者まで幅広い年代の患者さんに対応しています。JR横浜線の「大口駅」から徒歩2分と近いので、悪天候の日も通勤のストレスは感じません。横浜にも出やすいので、退勤後のショッピングやお食事も楽しむことができる立地です。
年間休日数は125日とたっぷり確保されています。これだけお休みが多ければ、オンオフのメリハリをつけながら働くことができますし、プライベートを大切にして働けますね。さらに福利厚生が充実しています。寮や託児所がありますので、ライフステージが変わっても長く働いていける病院です!

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)
募集職種 正看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟外来、オペ室
応募資格 看護師免許をお持ちの方
経験が浅い方も可
仕事内容 病棟・外来・手術室での看護業務を担当していただきます。

■基本情報
病床数:162床
看護配置基準7:1
勤務体制:2交替・3交替

■病棟
1病棟:眼科・地域包括ケア病棟
2病棟:内科・泌尿器科病棟
3病棟:外科・整形外科病棟

■夜勤体制
1病棟:看護師2名+看護補助者1名
2病棟・3病棟:看護師3名

■平均在院日数:12名

■平均外来患者数:336.5名/日

■平均入院患者数:88.4名/日

■手術件数:約1,400件/年(眼科・泌尿器科がメイン)
勤務地 神奈川県 横浜市神奈川区 入江2-19-1
交通アクセス JR横浜線大口駅」徒歩2分
京急本線子安駅」徒歩11分
JR京浜東北線新子安駅」徒歩12分
京急本線京急新子安駅」徒歩13分
京急本線神奈川新町駅」徒歩18分
勤務時間 ■3交替(1病棟)
日勤:8時30分~17時30分
準夜:16時30分~0時30分
深夜:0時00分~9時00分

■2交替(2病棟、3病棟)
日勤:8時30分~17時30分
夜勤:16時30分~9時00分
給与 ■常勤(夜勤あり)
《正看護師・3年課程》
月収:296,100円
(基本給152,500円+主要手当143,600円)
賞与:488,000円
年収:4,041,200円

《正看護師・大卒》
月収:300,800円
(基本給156,500円+主要手当144,300円)
賞与:500,800円
年収:4,110,400円
昇給・賞与 ■昇給
年1回

■賞与
年2回
昨年度実績:3.2ヶ月
通勤 ■通勤手当
上限:40,000円
ホームページ http://www.jikei-o.or.jp/oguchi-higashi/
法人施設 特定医療法人 慈啓会 > 大口東総合病院
待遇 ■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■退職金制度
勤続3年以上

■制服貸与:あり

■教育・研修制度
OJT
院内研修
院外研修
各委員会活動
認定・専門看護師取得支援
休日・休暇 ■休日
年間休日125日
4週8休+祝日

■休暇
夏季休暇:3日
年末年始休暇:5日
初年度有給休暇(労基法+2日、計12日)
特別休暇(冠婚、葬祭、介護、育児等)
寮・住宅 ■寮
ワンルームマンション
病院から徒歩10分
家賃:30,000円~33,000円
その他 ■託児所
24時間保育室あり
0歳~就学前まで
家賃:17,600円~
法人情報 ■設立
昭和59年12月1日

■関連施設
大口訪問看護ステーション
横浜はじめ病院
おおぐち病児保育室
職員情報 ■全職員:209名

■看護師数:76名
病床数 162床
診療情報 ■診療科
内科、小児科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、形成外科、麻酔科、神経内科、老年内科

■診療時間
9時00分~12時00分、13時30分~17時00分
救急指定 2次救急
備考 ■看護配置基準
7:1

おすすめポイント

◆24時間保育&病児保育あります!

託児所は夜間保育も対応していますので、ママナースは夜勤に入って働けます!また、病児保育室もありますので、ママナースは安心して働けます。

◆教育制度が充実しています。

プリセプターシップを取り入れ、OJTとOff-JTを組み合わせた教育制度があります。認定看護師・専門看護師の資格取得支援制度もあります!

◆アットホームな病院です!

20代から60代まで幅広い年代の看護師が働いています。また北海道・東北から九州・沖縄までいろいろな地域から看護師が集まってきていますので、何でも意見を言い合い、お互いの理解を深めようとする風土があります。