神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷区4丁目30-30
更新日:2020/03/13
  • 医療法人 聖仁会 横浜甦生病院

有給消化率100%&残業少なめ!福利厚生が充実!緩和ケアに強みを持つ病院です!

横浜甦生病院は一般病床・療養病床・緩和ケア病床を有する81床のアットホームな地域密着型の病院です。緩和ケア病床は12床と小規模ですが、神奈川県内で2番目に緩和ケア病床の認可を受けています。
横浜甦生病院の看護師の有給消化率はなんと100%です!そのため、休みたい時はしっかりと休んでリフレッシュすることができますよ。また、残業は月平均8時間程度と少なめなので、ワークライフバランスを取りながら働くことができます。熱海温泉に保養所があり、子育て支援金支給制度があるなど福利厚生が充実しているので、長く働いていくことができます。最寄り駅の瀬谷駅からは徒歩6分と通勤に便利な立地にありますので、通勤のストレスはありません。緩和ケアに興味がある看護師さんやゆとりを持って働きたい看護師さんにおすすめの病院です。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟外来
応募資格 看護師、または准看護師
男性看護師可
ブランク可
仕事内容 病棟、外来での看護業務を担当していただきます。

■病棟
一般:39床
療養:30床
緩和ケア:12床

■1日の流れ
午前:申し送り、ラウンド、清潔ケア、おむつ交換、バイタルチェック、看護記録、点滴の準備、昼分内服薬の配薬
午後:食事介助、ラウンド、バイタルチェック、看護記録、おむつ交換、注射、経管栄養の準備・施行、夕分の内服薬配薬、申し送り

■平均在院日数:20日(一般)

■患者疾患
一般:内視鏡の検査入院、下肢静脈瘤の1泊オペ入院、肺炎、尿路感染、外来からの緊急入院
療養:ガン末期、認知症
緩和ケア:ターミナル期

■看護師体制
日勤:看護師6~8名
夜勤:看護師2名
勤務地 神奈川県 横浜市瀬谷区 瀬谷区4丁目30-30
交通アクセス 相鉄本線瀬谷駅」徒歩6分
勤務時間 ■2交替
日勤:8時45分
夜勤:16時45分~9時15分

■残業時間
月平均:8時間程度
給与 ■常勤(夜勤あり)
《正看護師・新卒》
月収:331,000円
(基本給202,000円+夜勤手当4回分64,000円+諸手当)
賞与:666,600円
年収:4,638,600円

《正看護師・4年経験》
月収:341,000円
(基本給212,000円+夜勤手当4回分64,000円+諸手当)
賞与:699,600円
年収:4,791,600円

《正看護師・29年経験》
月収:363,000円
(基本給234,000円+夜勤手当4回分64,000円+諸手当)
賞与:772,200円
年収:5,128,200円

■夜勤専従パート
日給:25,000~30,000円
昇給・賞与 ■昇給
年1回(4月)

■賞与
年2回(6月、12月)
昨年度実績:3.3ヶ月
通勤 ■通勤手当:上限100,000円

■車通勤:原則不可
子どもの保育園のお迎え等の理由がある場合は応相談
ホームページ http://seijinkai-yokohamakousei.jp/
法人施設 医療法人 聖仁会 > 横浜甦生病院
待遇 ■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■退職金制度
勤続3年以上

■教育・研修制度
OJT
休日・休暇 ■休日
年間休日111日
4週8休

■休暇
夏期休暇:3日
年末年始休暇:5日

■有給消化率
100%くらい
年間休日数 111日
寮・住宅 ■住宅手当:10,000円
その他 ■子育て支援金:10,000円
法人情報 ■関連施設
我孫子聖仁会病院
ふさ聖仁会クリニック
白井聖仁会病院
栄聖仁会病院
特別養護老人ホーム さつきの里
特別養護老人ホーム けやきの里
職員情報 ■職員数:120名

■看護師数:54名

■看護師平均勤続年数:10年
病床数 81床(内訳:一般39床、療養30床、緩和ケア12床)
診療情報 内科、耳鼻いんこう科、外科、整形外科、皮膚科、形成外科
救急指定 なし
備考 ■看護配置基準
一般 10:1
療養 20:1
緩和ケア 7:1

■看護方式
病棟によりモジュール型・機能別の混合、機能別看護、プライマリーナーシング

■カルテ
紙カルテ

おすすめポイント

◆有給消化率は100%!お休みたっぷりで7連休取得実績があります!

年間休日は111日で有給消化率は100%ですので、実質の年間休日は120日以上あります。7連休の取得実績がありますので、海外旅行に行ったり、ゆっくりとリフレッシュしながら働くことができますよ。

◆アットホームな職場で人間関係良好!

病床数は81床と小規模な病院ですので、職員同士の距離が近く、風通しが良いで職場です。幅広い年代の看護師が働いていますが、お互いに協力し合いながら、和気あいあいとした雰囲気になっています。人間関係が良好な病院ですよ!

◆「お互い様」の精神で、ママ看護師に優しい病院です。

10,000円の子育て支援金がありますし、残業は少なめなので、ママ看護師に優しい職場です。さらに、子育て中・子育て経験がある看護師さんが多いので、「お互い様」の精神でフォローし合い、お子さんの急な発熱等でも休みやすい雰囲気があります。