医療法人 東京朝日会
あさひ病院【病棟、外来】

東京都足立区平野1-2-3
更新日:2024/01/29
  • 医療法人 東京朝日会 あさひ病院
  • 医療法人 東京朝日会 あさひ病院
  • 医療法人 東京朝日会 あさひ病院
  • 医療法人 東京朝日会 あさひ病院

地域に根ざした落ち着いた急性期病院です。ゆとりを持って働くことができます。

あさひ病院は、東京都足立区に位置する一般病院になっています。120床有していて、2001年に開院して以来、地域に根ざした医療を提供しています。また、二次救急指定病院にもなっていて救急医療も提供しています。救急車の1日平均台数は約10台で少なくなっていて、落ち着いた環境の急性期病院になっています。急性期病院でゆとりを持って働きたい方におすすめです。勤務の実働時間は7時間で16時半まで勤務になっていて、院内勉強会やカンファレンスも勤務時間内に実施し、残業時間も少ないので、仕事とプライベートを両立することができます。有給消化率100%なのでワークライフバランスも取りやすく働きやすい環境になっています。ゆとりを持って働きたい方や、働きやすさを重視したい方におすすめになっています。福利厚生も充実していて住居手当や保育費補助制度も充実しています。子育て中のママさん看護師も働きやすくなっています。ママさん看護師や、安定して働きたい方におすすめです。また、看護師資格取得支援制度も充実しているので、キャリアアップしたい方にもおすすめになっています。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟外来
応募資格 資格:正看護師、准看護師(ブランク可)
仕事内容 病棟、外来における看護業務全般を担当していただきます
■病棟、外来
看護配置(10:1)
平均在院日数:20日程度
外来患者数:200名程度/日
オペ内容:脳神経外科50%、内科30%、外科20%
オペ件数:5~6件/月
看護体制:日勤帯(看護師6名、看護助手4名)
勤務地 東京都 足立区 平野1-2-3
交通アクセス 東武伊勢崎線梅島駅」徒歩13分
東武伊勢崎線西新井駅」徒歩16分
勤務時間 ■常勤(病棟)
【2交代制】
日勤:8時30分~16時30分
夜勤:16時30分~8時30分
日勤常勤可

■常勤(外来)
【 交代制 】
日勤:9時00分~17時00分
夜勤:17時00分~9時00分
【日勤のみ】
日勤:9時00分~17時00分
日勤常勤可
給与 ■常勤(病棟、外来)
《経験8年目モデル、正看護師》
月給:基本給225,000円+資格手当32,000円+皆勤手当11,250円+夜勤手当60,000円=328,250円
賞与:450,000円
年収:4,389,000円

《経験8年目、日勤常勤モデル、正看護師》
月給:基本給225,000円+資格手当32,000円+皆勤手当11,250円=268,250円
賞与:450,000円
年収:3,669,000円
《経験10年目モデル、正看護師》
月給:基本給+夜勤手当16,000円×4回+その他手当て=340,000円~
賞与:450,000円
年収:4,530,000円
《経験10年目モデル、准看護師》
月給:基本給+夜勤手当13,000円×4回+その他手当て=300,000円~
賞与:450,000円
年収:4,050,000円

■各種手当
通勤手当
精勤手当:8,645円
住宅手当:上限50,000円/月
残業手当
夜勤手当:准看護師13,000円、正看護師15,000円
家族手当:4,950円/1人
調整手当:19,000円
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回/実績2ヶ月
通勤 通勤手当あり
車通勤可(駐車場あり、駐車場代半額負担7,000円)
ホームページ https://www.tokyo-asahi.or.jp/
法人施設 医療法人 東京朝日会 > あさひ病院
待遇 ■健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
■定年60歳
■退職金制度あり:勤続2年以上
■再雇用制度あり
■正看護師資格取得支援制度あり
■院内研修
休日・休暇 年間休日数:114日
4週8休
夏季休暇:5日
年末年始休暇:6日
慶弔休暇
有給休暇
育児休暇
産前産後休暇
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
寮・住宅 住宅手当:上限50,000円/月
その他 家族手当:4,950円/1人
保育費補助制度あり:0歳~小学校入学まで半額負担
法人情報 ■設立
2001年10月1日
開院

■関連施設
竹の塚あさひ医院
介護老人保健施設あさひ
通所リハビリテーション
居宅介護支援事業所
職員情報 全職員:120名
看護師数:50名(常勤42名/非常勤8名/正看護師30名/准看護師20名/ママさん看護師20名/男性看護師2名)
平均年齢:30代後半
病床数 120床
診療情報 内科、脳神経外科、外科、消化器外科、消化器内科、循環器内科、整形外科、リハビリテーション科
救急指定 二次救急(月平均120件)

おすすめポイント

◆落ち着いた急性期病院で働きたい方におすすめです。

救急車の1日平均台数は約10台で、落ち着いた環境の二次救急指定病院になっています。また、残業時間も少なく仕事とプライベートを両立することができます。有給消化率100%なのでワークライフバランスも取りやすく働きやすい環境になっています。ゆとりを持って急性期病院で働きたい方や、仕事とプライベートを両立させたい方におすすめになっています。

◆福利厚生が充実していて、働きやすくなっています。

住居手当や保育費補助制度、看護師資格取得支援制度が完備されていて、福利厚生が充実しています。働きやすさを重視している環境で、ママさん看護師におすすめの環境になっています。また、看護師資格取得支援制度も充実しているので、キャリアアップを考えている方にもおすすめの環境になっています。