医療法人 玄真堂
轟木整形外科病院【病棟】

大分県宇佐市南宇佐766
更新日:2020/03/16
  • 医療法人 玄真堂 轟木整形外科病院

地域に密着したリハビリ専門病院。じっくり向き合う看護に取り組めます。

轟木整形外科病院は地域のかかりつけ医として貢献できるよう役割を果たしています。主にリハビリテーション医療を行うため、整形外科とリハビリ分野のスキルアップさせたい方におすすめの職場です。救急対応よりも安定した対応が多いため、じっくり向き合う看護ができます。経験に合わせて職場でフォローがしっかりと受けられるので業務もスムーズに身につきます。子育て世代の方には産休育休取得で復帰率高く、幅広い世代が活躍できる環境があります。スタッフ間のコミュニケーションが多く明るく和やかな雰囲気です。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)
募集職種 正看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟
応募資格 免許・資格
正看護師
仕事内容 病棟における看護師業務
勤務地 大分県 宇佐市 南宇佐766
交通アクセス JR日豊本線「宇佐駅」よりバス5分「伏田停留所」徒歩3分
勤務時間 《常勤看護師》
【二交代制】
日勤:8時30分 ~ 17時30分(休憩60分)
日勤2:8時30分 ~ 12時30分
夜勤:16時00分 ~ 9時00分(休憩180分)

平均超過時間:4時間/月
給与 《常勤正看護師》
基本給:187,000~220,000 円/月
夜勤手当:11,000円/回
皆勤手当:5,000円
看護手当:20,000円
特別手当:2,000円~5,000円
通勤手当:上限10,000円/月
家族手当:3,000円/月

休日出勤手当:2000円

▪️モデル給与
207,000円〜300,000円/月
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(4ヶ月分)
通勤 通勤手当:上限10,000円/月
車通勤可(駐車場無料)
法人施設 医療法人 玄真堂 > 轟木整形外科病院
待遇 雇用、労災、健康、厚生年金
退職金制度あり
教育体制:OJT
休日・休暇 年間休日総数:107日
4週8休
有給休暇:10日〜
その他 産休・育休の取得実績あり
職員情報 職員数:41名
常勤看護職:16名
(20代〜50代)
病床数 一般病床数:50 床
診療情報 整形外科、内科、リハビリテーション科

おすすめポイント

◆成長できる環境です。

リハビリ専門の分野のスキルが身につきます。経験浅い方でもフォロー体制が整っており安心して入職できます。

◆幅広い世代が活躍できる職場です。

産休育休取得実績あり、勤務状況の変更相談も柔軟に対応されるので子育て世代の方も家庭を大切に勤務できます。若い世代からベテランまで幅広い世代が働いています。

◆負担少ない選べる通勤です。

最寄り駅よりバス5分、徒歩3分と便利です。そのほか、マイカー通勤もOK!駐車場利用も無料と負担ない通勤が可能です。