医療法人 共済会
共済会櫻井病院【病棟、外来】
医療法人 恵仁会
府中恵仁会病院【病棟、外来】
充実した福利厚生で職員が働きやすい病院作りを
地域密着型のケアミックス病院です。地域の需要に合わせた医療を提供する病院であり、近年では急性期医療の強化をしているところです。ですが、地域のニーズにこたえて地域包括ケア病棟や回復期リハビリ病棟も充実させており、急性期から在宅におけるトータルの医療を学ぶことができます。福利厚生が非常に充実していることが特徴です。病院から徒歩2分のところにワンルームタイプの独身寮があります。オートロックでセキュリティも万全です。家賃は70%を病院が負担するので実質2万円前後で住むことができます。24時間対応の託児所が院内にあり、病児の対応もしてくれます。また、保育料は夜勤を4回やることで免除されます。他にも福利厚生は充実しており、院内には職員専用のスポーツジムを完備、無料で利用ができます。勤続3年以上の方にはリフレッシュ休暇として特別休暇5日と海外旅行をプレゼントされます。病院内の美容医療も2割引きで受けることができます。このように極力職員の負担がなく、職員が働きやすい環境を整えてくれる病院です。キャリアアップ支援制度もあり、認定看護師の資格支援をしてくれます。経験者でもプリセプターのようにマンツーマンで指導をしてくれる職員がおり、丁寧に指導をしてくれるため、経験の浅い職員も安心して業務につくことができます。
雇用形態 | 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(常勤)、夜勤専従(非常勤)、非常勤 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
施設形態 | 一般病院 |
担当業務 | 病棟、外来 |
応募資格 | 正看護師資格所有者 未経験可 |
仕事内容 | ■1日の仕事の流れ 病棟における看護師業務を担当していただきます。 手術室経験者は手術室での勤務歓迎です。 |
勤務地 | 東京都 府中市 住吉町5-21-1 |
交通アクセス | 京王線「中河原駅」徒歩5分 京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」徒歩13分 JR南武線「西府駅」徒歩20分 |
勤務時間 | ■2交代制 日勤:8時45分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分 |
給与 | ■常勤 《経験3年モデル、正看護師》 基本給205,500円+調整給30,500円+夜勤手当60,000円(15,000円×4回) =296,000円 |
昇給・賞与 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月、12月) 昨年度実績3.3ヶ月 |
通勤 | ■通勤手当 上限50,000円 ■車通勤可 駐車場なし |
ホームページ | https://www.fuchu-keijinkai.or.jp/ |
法人施設 | 医療法人 恵仁会 > 府中恵仁会病院 |
待遇 | ■退職金制度 勤続5年以上 ■教育・研修制度 認定看護師資格支援制度あり キャリアアップ支援制度あり ■加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
---|---|
休日・休暇 | ■年間休日数 113日+有給 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇 |
寮・住宅 | ■看護師寮あり 独身寮、ワンルームマンション 家賃の70%を病院が負担 ■住宅手当あり 20,000円(賃貸かつ世帯主の場合) |
その他 |
■育児補助 院内宅所所あり、24時間、病児対応 保育料1人目25,000円、2人目以降15,000円 夜勤4回で保育料免除 |
法人情報 | ■設立 1955年 |
---|---|
病床数 | 217床(一般151床、地域包括ケア病棟34床、回復期リハビリテーション病棟32床) |
診療情報 | 脳神経内科、循環器内科、消化器科、呼吸器科、内視鏡科、外科、脳神経外科、整形外科、放射線科 、婦人科、泌尿器科、頭痛外来、パーキンソン病外来、糖尿病専門外来、もの忘れ外来 |
おすすめポイント
◆子育て中の看護師に寄り添う院内保育所あり
院内保育所は2人目以降の預かりで割引、夜勤4回で保育料免除のため、金銭的な負担はありません。また、普段利用されていない方でも突発的な預かりも可能。病児保育や通っている他園の長期休暇時の保育も行ってくれます。
◆イベント多数あり職員同士の交流が盛ん
歓送迎会や忘年会に加えて職員が交流できるイベントが多数用意されています。そのため、職員同士の仲が非常によく、この仲の良さが仕事にも生かされています。