医療法人 協和会
第二協立病院【病棟】

兵庫県川西市栄町5-28
更新日:2022/08/09
  • 医療法人 協和会 第二協立病院

残業少なめ!24時間保育所ありでマイカー通勤OKのケアミックス病院です!

第二協立病院は2003年10月に開院したケアミックス病院です。開院時は一般病床と透析センターのみでしたが、現在は障害者病棟・回復期リハ病棟・産科・小児科病棟を持つ425床の病院へと成長しています。
第二協立病院はママナースにおすすめの病院です。残業は月10時間程度と少なめです。すぐ近くの協立病院には、小学3年生まで利用できる24時間託児所があります。第二協立病院の職員も利用可能ですので、ママナースも無理なく仕事をすることができます。夜勤手当が1回15,000円と高めなので、託児所を利用して夜勤に入れば、しっかり稼げますよ!しかも、駅から近く徒歩圏内ですが、駐車場が用意されていて、マイカー通勤も可能です!

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)
募集職種 正看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟
応募資格 看護師免許をお持ちの方
ブランク可
仕事内容 病棟での看護業務を担当していただきます。

■基本情報
病床数:425床
看護配置基準 7:1(緩和ケア)、10:1(障害者)、13:1(回復期)
勤務体制:2交替

■病棟
北館1階:産婦人科病棟(20床)、小児科病棟(20床)
北館2階:回復期リハビリテーション病棟(50床)
北館3階:障害者病棟(57床)
北館4階:障害者病棟(53床)
南館4階:回復期リハビリテーション病棟(50床)
南館5階:障害者病棟(51床)
南館6階:障害者病棟(51床)
南館7階:回復期リハビリテーション病棟(51床)
南館8階:緩和ケア病棟22床)

■透析センター:56ベッド

■平均在院日数:68.6日
勤務地 兵庫県 川西市 栄町5-28
交通アクセス 阪急宝塚本線川西能勢口駅」徒歩5分
JR宝塚線川西池田駅」徒歩10分
能勢電鉄妙見線絹延橋駅」徒歩13分
阪急宝塚本線雲雀丘花屋敷駅」徒歩13分
能勢電鉄妙見線滝山駅」徒歩19分
勤務時間 ■常勤
日勤:8時30分~17時00分(休憩60分)
夜勤:16時00分~9時00分(休憩120分)

■残業時間
月平均:10時間程度
給与 ■常勤(夜勤あり)
《正看護師・新卒(3年経験)》
月収:289,100円
(基本給195,400円+夜勤手当93,700円)
賞与:742,520円
年収:4,211,720円
※試用期間3ヶ月、試用期間中の条件変更なし
※固定残業代なし
昇給・賞与 ■昇給
年1回(4月)

■賞与
年2回(7月、12月)
昨年度実績:3.8ヶ月
通勤 ■通勤手当:あり

■車、バイク通勤:可
駐車場あり
ホームページ https://www.kyowakai.com/d2kr/d2kr.htm
法人施設 医療法人 協和会 > 第二協立病院
待遇 ■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■退職金制度:あり

■教育・研修制度
OJT
クリニカルラダー
院内研修
院外研修
資格取得支援制度あり
休日・休暇 ■休日
年間休日111日
週休2日制

■休暇
年次有給休暇
産前産後休暇制度
育児休暇制度
介護休暇制度

■有給消化率:85~90%位
寮・住宅 ■寮
なし
その他 ■託児所
協立病院の保育所利用可
0歳~小学3年生まで
夜間保育あり

■その他
見舞金制度
会員制リゾート施設利用優待
互助会活動(職員旅行など)
法人情報 ■設立
2003年10月1日

■関連施設
協立病院
協立温泉病院
協和会病院
協和マリナホスピタル
千里中央病院
市立川西病院(指定管理)
職員情報 ■平均年令:38.3才位
病床数 425床
診療情報 ■診療科
内科、神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、泌尿器科、産婦人科、リハビリテーション科、放射線科、皮膚科、眼科、循環器内科

■診療時間
9時00分~17時00分
備考 ■看護配置基準
7:1(緩和ケア)
10:1(障害者)
13:1(回復期リハ)

おすすめポイント

◆福利厚生が充実しています!

福利厚生は慶弔休暇・見舞金制度、会員制リゾート施設利用優待、互助会活動があるなど、福利厚生は充実しています。安心して長く働いていけますよ!

◆有給消化率高めです!

有給はしっかり消化できます。有給消化率は85~90%と高めですので、ワークライフバランスを取りながら働けます!

◆資格取得支援制度があります。

法人内の看護部キャリアラダーにもとづく院内研修がたくさん用意されています。キャリアアップ志向の看護師さんのために、専門看護師、認定看護師、特定行為研修修了などの資格取得支援制度があります。