独立行政法人 国立病院機構
相模原病院【病棟、オペ室】

更新日:2023/04/10
  • 独立行政法人 国立病院機構 相模原病院

年間休日120日以上&ボーナス4.2ヶ月分!福利厚生充実の国立病院機構の病院です!

相模原病院はリウマチ・アレルギー疾患に関する診療・臨床研究の基幹施設であり、急性期病院として、一般的な救急搬送の受け入れ・急性期医療の提供も行っています。相模原駅から徒歩圏内で駐車場もありますので、通勤に困ることはありません。
4週8休+祝日+年末年始がお休みですので、年間休日数は120日以上あります。そのため、しっかりリフレッシュしながら働くことができますよ!残業は月平均10時間程度と少なめなのもうれしいですね。ボーナスは4.2ヶ月分とたっぷりありますし、その他手当も充実していますので、年収は高めになります。国立病院機構の病院ですから、福利厚生が充実していますので、長く働ける病院です。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
募集職種 正看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟、オペ室
応募資格 看護師免許をお持ちの方
仕事内容 病棟での看護業務を担当していただきます。

■基本情報
病床数:458床
看護配置基準7:1
勤務体制:2交替、3交替

■病棟
1階北病棟:急性期混合病棟
2階北病棟:産婦人科・小児科病棟
3階北病棟:消化器内科・消化器外科病棟
4階北病棟:神経内科・リウマチ内科病棟
5階北病棟:アレルギー科・呼吸器内科・皮膚科・リウマチ科内科病棟
1階南病棟:整形外科、整形リウマチ科病棟
2階南病棟:循環器内科・外科病棟
2階南HCU:4床
3階南病棟:外科・呼吸器外科・婦人科病棟
4階南病棟:脳神経外科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・形成外科病棟

■平均在院日数:13.7日

■平均外来患者数:795.9名/日
交通アクセス 小田急線「小田急相模原駅」徒歩16分
勤務時間 ■2交替
日勤:8時30分~17時15分
長日勤:8時30分~18時15分
夜勤:16時45分~9時15分

■3交替
日勤:8時30分~17時15分
準夜:16時15分~1時00分
深夜:0時30分~9時15分
給与 ■常勤(夜勤あり)
《正看護師・新卒3年課程》
月収:265,648円
(基本給197,900円+地域手当23,748円+夜勤手当4回分44,000円)
賞与:831,180円
年収:4,018,956円

■パート
時給:1,830円
昇給・賞与 ■昇給
年1回

■賞与
年2回(6月、12月)
昨年度実績:4.2ヶ月
通勤 ■通勤手当
上限:55,000円

■車、バイク通勤:可
駐車場あり(入寮者:1,000円/年、通勤者4,800円/年)
ホームページ https://sagamihara.hosp.go.jp/
法人施設 独立行政法人 国立病院機構 > 相模原病院
待遇 ■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
※国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入

■退職金制度:あり

■制服貸与:あり

■教育・研修制度
看護職員能力開発プログラム
院内研修
資格取得支援制度あり
休日・休暇 ■休日
年間休日120日以上
4週8休+祝日

■休暇
有給休暇:20日(リフレッシュ休暇3日を含む)
病気休暇
特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、忌引き、介護休暇など)
寮・住宅 ■寮
敷地内にリース宿舎「セリシール相模原」3棟あり
家賃:26,500円
その他 ■託児所
さがみたんぽぽ保育園
0歳~5歳児
法人情報 ■設立
1938年4月1日

■関連施設
国立病院機構の病院
職員情報 ■全職員:630名

■看護師数:350名
病床数 458床
診療情報 ■診療科
内科、精神科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科、救急科

■診療時間
9時00分~16時00分
救急指定 2次救急
備考 ■看護配置基準
7:1

■看護方式
固定チームナーシング+受け持ち制

おすすめポイント

◆院内保育園あります!

さがみたんぽぽ保育園がありますので、育児と仕事を両立できる環境が整えられています。そのほか、働くパパ・ママを支援する制度も充実しています。

◆きれいな寮があります!

敷地内に単身寮があります。平成24年・平成25年に完成しているものですので、新しくてとてもきれいな寮です。

◆キャリアアップできます!

国立病院機構の看護職員能力開発プログラムがありますので、しっかりスキルアップできます。認定看護師による専門性の高い研修もあります。認定看護師や看護管理者の資格取得支援制度もありますよ!