「 まなぶ 」 一覧
25のマナーでいい子に育つ?
毎日毎日怒ってばっかりで疲れちゃう…というママは多いのではないでしょうか?どこで覚えたのか分からないような「クソ野郎!」とか「ババア」などの言葉を突然発せられると、周りから‘この子の親は家でどんな言葉遣いしているのかしら’と思われてしまう気がしてハラハラしてしまいます。いい子に育てるにはどうしたらいいの? ■ 25 Manners Every Kid Needs
こどもの心を開かせるための話し方とは?
親としてはこどものために、こどもが立派に育って欲しい、回りから愛される人になって欲しい、結婚してからも幸せに暮らして欲しいなどの願いがたくさんあるからこそ、言うことを聞かなければ怒ったり、無理にでもさせようとするのでしょう。 親としてはある目的のために、親の考えを納得させるために様々な方法を動員してその目的を達成させようとします。 しかしその方法が間違っていると、親の目的として
ハーバード教授が教える!優しい子どもを育てる5つの方法
ハーバード大学院の研究によると、人種・文化そして年収や階級関係なく、「あること」ができるようになると、自己を成長させることがわかりました。それが、「他者への思いやり」です。 しかし、アメリカのある調査によると、ほとんどの親は子どもに対して「思いやりを学んでほしい」と思っています。しかし、肝心の子ども側は受け取り方が違っていたのです。中学~高校生10,000人のうち
誰でも時間の投資でその道の天才!10,000時間の法則とは?
天才とは生まれつき決まっている人なのでしょうか?歴史的に成功を収めた人物や世界的な起業家、スポーツ界でのスターなどの人生を振り返ってみると、彼らは生まれた時から天才ではないことが分かります。 10000時間の法則とはマルコム・グラドウェル氏が提唱する法則ですが、世界的に成功を収めた人達は、誰もが皆10000時間以上ある分野に投入してきた結果だといいます。 それでは誰でも1000
保育士が教える!子どもへの絵本の読み聞かせテクニック3選
5歳くらいの子どもって本を読んでもらうのが大好きですよね?勿論、子どもが自分で読めるようになって1人で絵本を楽しんでいるときもありますが。 空気を読むなんて事はしてくれないから、親が忙しかろうがテレビを見ていようがお構いなし。そんな「読み聞かせ」の仕方についてお話します。 読み聞かせ 読み聞かせをしてあげたいのに、自ら絵本を持ってくるのに、ちゃんと聞いていてく
自分も周りもどんどん良くなる「ありがとう」の魔法
1.「ありがとう」って言っていますか? 日頃当たり前すぎてあまり意識はしていないかもしれない「ありがとう」という言葉、今日何回言ったのか、数えてみたことがありますか? 何回言われたのか、数えてみたことがありますか? カウントしてみると意外と少ないとか、あれこんなに言われてたのか、とか、色んな発見があると思います。 言われると嬉しいけどなかなか言葉にできていなかったりする「あ