子どもがパンチする高さとあの部分がちょうど同じ高さ|保育士あるある【vol.12】(2016/11/09)
男性保育士あるある
「先生!僕と戦隊ごっこしようよ!」
「いいよー!」
「おまえをやっつけてやる!」
いきなりのパンチ!!
しかも、急所・・・。
めっちゃ痛い・・。
「先生、弱いーー」
この痛みに耐えねばならないのか。
子どもは強い。
男性保育士あるある
子どもがパンチする高さとあの部分がちょうど同じ高さ
だからよく殴られる
保育士あるある
こちらの記事もおすすめ
-
まなぶ
-
どうして、大人は子どもの失敗に一喜一憂する必要があるのでしょうか?どうすれば失敗から問題解決
-
お役立ち
-
毎日の連絡事項や体調やその日の様子などを伝え合う連絡帳やノート。家庭と園とをつなぐ大切なツー
-
お役立ち
-
大きいサイズの保育士エプロン、体型・体質によるエプロンの選び方
保育士のエプロンにはさまざまな種類のものがあり、サイズにおいても一般的なもの(M・L)から大
-
あそび
-
手品・マジックと保育|クリスマスや誕生日会の出し物で使える手品7選
ご存じのように、保育士の業務は多岐にわたります。何か一つでも自分の特技があると、行事の時など