子どもにはゆっくり食べてねというくせに自分はめっちゃ早食い|保育士あるある【vol.8】(2016/11/01)

お弁当の時間
騒がしく食べる子どもたち
「みんな!ゆっくり食べようね」
しかし、自分のお昼を食べる時間がない・・。
「3分で完食!」
そして子どもの世話に追われる
子どもにはゆっくり食べてねというくせに、自分はめっちゃ早食い
保育士あるある
こちらの記事もおすすめ
-
あそび
-
幼児の遊び|幼児園児に適したゲームなどの室内遊び10のアイデア
幼児は遊びを通して様々なことを学んでいきます。それには発達段階に応じた遊びを保育者が提案して
-
あそび
-
近年、ママの間だけでなく中高生からも人気のある「ベビーアート」。日常生活の中での自然な写真は
-
あそび
-
集団で遊ぶ事は家庭では出来ないとても貴重な経験です。子ども達は遊びを通じて日々学び成長してい
-
お役立ち
-
保育実習は、これまで校内で勉強してきた知識を生かすよい機会であるとともに、保育の難しさや保育
-
あそび
-
CDと保育|オペレッタ劇、体操、発表会などで使えるCD販売店の紹介
保育園のCDは、園での保育にもはや欠かせないアイテムの一つです。歌はもちろん、リズムや体操、