-
練馬区の保育士求人
- 93件
勤務エリアで探す
こだわり条件で探す
東京23区のその他のエリアで絞り込む










風の子保育園は練馬区貫井の認可保育園であり、最寄り駅の中村橋駅からは徒歩1分と通勤便利です。昭和32年に「働くお母さんの会」が創ったことが始まりで、以降60年以上の保育実績を有している地域に根差した保育園です。「こどもがまんなか みんなで育てあい 育ちあう」を保育モットーとし、子どもに寄り添った保育を行っています。
働く環境としては、研修制度があるため未経験やブランクのある方に対してサポートがしっかりしています。年間休日は110日あるため、オンオフのメリハリをつけることができます。

応募資格 | ■保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 7時00分~21時00分のうち 実働:実働8時間シフト制 |
休日・休暇 | ■土、日、祝 ■特別休暇 ■夏季休暇(5日間) ■年間休日数110日 |
給与 | 月給:192,000円~ |
法人施設 | 社会福祉法人 てつなぎの会 > 風の子保育園 |










高野台保育園は東京都練馬区に立地している中規模認可保育園です。運営法人は関東、鳥取、沖縄の幅広い地域で保育園を運営する大手です。そのため、職員への高待遇が魅力です。月給は最大309,000円と非常に高額であり、賞与も4ヵ月と収入面ではまれに見る高額案件です。勤務時間についても、週休2日制が守られてる上に、平均残業時間は月4時間であるため、プライベートの時間も大切にすることができます。
職場の雰囲気については、若い職員、新人職員の意見も言いやすい風通しの良い環境です。

応募資格 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 変形(1ヶ月単位)シフト制 7時00分~20時00分の間の8時間(休憩60分) ※時間外あり月平均4時間 |
休日・休暇 | ■日、祝(週40時間制) 祝日のない週は日曜+他1日 祝日のある週は日曜+祝日 ■週休2日制:毎週 ■有給休暇 ■年末年始 ■年間休日数108日 ■育休取得実績あり |
給与 | ■月給185,000円~309,000円 ■内訳 基本給:171,000円~300,000円 特殊業務手当:9,000円 処遇改善加算手当:5,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 尚徳福祉会 > 高野台保育園 |










西武池袋線「富士見台駅」と「中村橋駅」から徒歩12〜13分の場所にある、区立保育園です。運営母体は社会福祉法人上宮会で、渋谷区や清瀬市でも保育園経営をしています。園児の定員は124名と大規模で、遊びと食育に力を入れる保育方針を行なっています。勉強や英語などの学習はいっさいなく、のびのびと育てる保育が中心で、年間行事も多くありません。広い園庭はセキュリティ対策で、覆いが張られていて園児の安全面に配慮しています。運動会や芋掘り会、劇やクリスマス会などでは保育士さんが大活躍、父母会も参加して雰囲気の明るい保育園です。なお、貫井第二保育園は令和2年度中改修工事のため、仮園舎(4-24-18、区立貫井保育園となり)にて開園されています。

応募資格 | 保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 変形勤務制 7時00分~20時30分(休憩60分) の間の8時間程度 時間外勤務あり |
休日・休暇 | ■年間休日数 105日〜120日 ■休日 土曜、日曜、祝日(土曜日勤務の際、振替休日あり) ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇 |
給与 | ■常勤 230,000円〜280,000円 基本給、調整手当、特殊業務手当、住宅手当込み |
法人施設 | 社会福祉法人 上宮会 > 貫井第二保育園 |










徳田保育園は東京都練馬区に立地する認可保育園です。1954年認可の実績ある保育園でもあります。
カトリックの精神に基づき、「子ども自身の内に秘められている可能性を自ら引き出す」を保育方針としています。保育には必ず保育士2名体制の安全対策と取っており、家族のような保育園を目指しています。チームワークは抜群で、困った時には相談しあえる環境です。産休後の職場復帰率が高いことも働きやすい環境である証拠です。

応募資格 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 7時00分~19時30分(実働8時間) シフト8パターン/調整均等になるようにしています。 ※時間外あり:月平均5時間 実働8時間以上/休憩60分以上 |
休日・休暇 | 年間休日数120日 日祝+1日(土曜出勤:月1回程度、振休あり) 年末年始6日 有給休暇(取得率100%) 産休育休取得実績あり 看護休暇 介護休暇 |
給与 | ■四大卒 月給:214,400円~221,400円 ・基本給:194,400円 ・職務手当:12,000円 ・住宅手当:8,000円~15,000円 ■専門、短大 月給:207,200円~217,800円 ・基本給187,200円~190,800円 ・職務手当:12,000円 ・住宅手当:8,000円~15,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 滋生会 > 徳田保育園 |










光が丘第六保育園は社会福祉法人雲柱社が運営する認可保育所です。当園は1985年に設立された歴史ある保育所で、現在120名の子どもたちが通っています。
当法人では複数の保育所を運営しており、多くの保育士が働いています。職員が安心して働けるように、新人研修やスキルアップ研修など各種研修が充実しており、未経験の方やブランクがある方にもおすすめです。

応募資格 | 保育士免許をお持ちの方 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■シフト制 月~金曜:7時00分~19時30分 土曜:7時00分~19時00分 休憩45分 |
休日・休暇 | ■年間休日数 113日(5日間の厚生休暇含む) ■週休2日制(日曜・他シフト制) ■休暇 有給休暇(法定通り)、産休・育児休暇、子どもの看護休暇、介護休暇、育児時短制度あり |
給与 | ■月給 188,140円~206,060円 |
法人施設 | 社会福祉法人 雲柱社 > 光が丘第六保育園 |










光が丘保育園は社会福祉法人国立保育会が運営する認可保育所です。昭和48年か
ら続く歴史ある保育所で、現在100名の子どもたちが通っています。
当園は駅から徒歩7分と駅チカで通勤にも便利な立地です。また、マイカー通勤可で好きな通勤方法が選べます。

応募資格 | 保育士免許をお持ちの方 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■1か月単位の変形労働時間制 7時00分~20時30分の間で実働8時間 ※時間外勤務あり:月平均3時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 113日 ■休日 週休2日制 日曜・祝日 土曜日出勤時は振替休日あり ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇(取得実績あり)、生理休暇、傷病休暇他 |
給与 | ■月給 177,330円~291,640円 |
法人施設 | 社会福祉法人 国立保育会 > 光が丘保育園 |










2014年に開園、ビル内にある小規模保育園です。木をふんだんに使った明るい色調のワンフロアに0歳児から2歳児まで36人を預かります。保育室は快適な空間(全室床暖房と冷暖房、24時間換気システム、加湿器装備など)で保護者にも高い信頼を得ています。最寄り駅は西武池袋線「大泉学園駅」で徒歩3分。練馬、池袋など乗り換え路線も多く通勤には便利です。セキュリティもしっかりしていて、保育に集中できる環境が整っています。また、地元の商店街に出かけたり、地域の小学校や福祉施設に出かけるプログラムも行なっています。運動会やクリスマス会など年間4回ほど保護者参加のイベントがありますが、保育士さん同士の雰囲気もよく、楽しく明るい職場づくりをしています。

応募資格 | 保育士資格、保育士経験3年以上 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■常勤(シフト制) 月~土曜日 7時15分~20時15分の間で実働8時間(休憩60分) 土曜出勤は、月1~2回程度(翌週平日に振休あり) ■残業:あり(月平均10時間) |
休日・休暇 | ■年間休日数 120日以上 ■休日 日曜日+他1日、祝日(完全週休2日制) ■休暇 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 有給休暇、慶弔休暇、産休・育休(取得実績あり) |
給与 | ■常勤 月給215,000円~269,500円(経験・能力考慮) |
法人施設 | 株式会社 コミニティハウス > ラフ・クルー大泉保育園 |










西武有楽町線「中村橋駅」より徒歩7分、住宅街の中にある練馬区立保育園です。運営は社会福祉法人の多摩福祉会で、多摩市や世田谷区に系列の保育園があります。建物は3階建てで、保育園は1階と2階部分を使っています。広い園庭やテラスがあり、120人超の園児がわいわい遊んでいる中、一人ひとりに目を配る保育を行なっています。とくに園児が多く、臨機応変な対応力が身についている保育士さんが多く在籍。また、さまざまな専門学校や短大、大学を卒業した保育士さんが集まっていて、包容力の高い雰囲気が魅力的で人気の職場です。

応募資格 | 保育士資格 幼稚園教諭資格があれば、尚良し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■常勤(1ヶ月間変形労働制) 6時45分〜20時45分の間、実労働7時間30分(休憩60分) 土曜・日曜休み、年数回日曜と祝日勤務あり |
休日・休暇 | ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇6日、年末年始休暇 12月29日〜1月3日、有給休暇12日以上、生理休暇・感染症特別休暇、その他 |
給与 | ■常勤 194,300円(短期大学卒 基本賃金)〜277,000円(大学卒 10年後賃金) |
法人施設 | 社会福祉法人 多摩福祉会 > 向山保育園 |










都営大江戸線光が丘駅から徒歩5分という好立地にある定員110名の大規模な認可保育園です。マンションの1階を利用した保育園でありながら、園庭もあり広くて過ごしやすい園内になっています。隣接する広大な広さの四季の香公園へでかけて、積極的に戸外活動を楽しんでいます。あかねの森保育園は「誉める保育」「夢中になって遊べる環境」「異年齢保育」を大切に考えており、コーナーを設置して、子どもたちが自分たちで好きな遊びを行えるような環境づくりを整えています。また、縦割り保育を行う事で子ども同士の関わりの中で様々な学びを促しています。
あかねの森保育園では男性保育士も活躍しており、男性保育士ならではのダイナミックな遊びを行ったりしながら積極的に保育を行っています。子育て中の保育士も多く、長く働きやすい環境が整えられているのが特徴です。

応募資格 | ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 正社員、パート |
勤務時間 | ■常勤 7時00分~20時00分の間で1日実働8時間勤務(シフト制) ■残業時間 月平均10時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 109日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位 |
給与 | ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給189,212円+手当57388円=246,600円 ■パート 時給1,300円~1,500円 |
法人施設 | 社会福祉法人 森友会 > あかねの森保育園 |










茶々むさしせき保育園は武蔵関駅から徒歩5分という好立地にある保育園です。保育園の近くにはお寺やカトリック神学院があり、国際色豊かな環境になっています。定員は131名と大規模ながら、乳児部と幼児部に保育をわけ、さらに小規模なグループをつくって保育を行う事で、一人一人のびのびと保育が行う事ができるようになっています。茶々保育園では「オトナな保育」をコンセプトに、子どもを子どもとして対応するのではなく一人の人として対応した保育を心がけています。また、ランチルームを併設し、ビュッフェスタイルの給食で自分が食べられる量を調節しています。
茶々むさしせき保育園では、職員が働きやすいような福利厚生がしっかりしており、住居手当の20,000円や子育てしている保育士へのシフトの対応なども行われています。風通しが良く、職員の仲が良いのも特徴です。

応募資格 | ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■常勤 6時45分~20時30分の間で実働8時間のシフト勤務 ■残業時間 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 110日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇4日、年末年始休暇6日 |
給与 | ■常勤 213,000円~ |
法人施設 | 社会福祉法人 あすみ福祉会 > 茶々むさしせき保育園 |










茶々おおいずみ保育園は保谷駅から徒歩15分のところにある認可保育園です。隣接されている西大泉マロニエ緑地だけではなく、近所に大小さまざまな公園があり、自然豊かな環境の中保育を行う事ができます。公園と園庭を利用して戸外活動を積極的に行い、自然の中から様々な体験を行い、学んでいきます。定員は100名ですが、0歳は6名と少なく、生活リズムを大切に落ち着いた環境で過ごすことができます。茶々保育園グループのコンセプトは「オトナな保育」で、「子どもだから」と理由をつけるのではなく、何でも挑戦できる環境を持っています。マルシェと呼ばれる市場を定期的に行い、園庭で育てた花や種、手づくりの生活雑貨や子どもたちが育てた新鮮な野菜を並べ、本格的なやり取りをおこなっています。
茶々おおいずみ保育園では、福利厚生がしっかりしており子育てをしながら働く職員や、育休後も復帰する職員が多いのが特徴です。

応募資格 | ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■常勤 6時45分~20時30分の間で実働8時間のシフト勤務 ■残業時間 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 110日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇4日、年末年始休暇6日 |
給与 | ■常勤 213,000円~ |
法人施設 | 社会福祉法人 あすみ福祉会 > 茶々おおいずみ保育園 |










豊玉北えほん保育園は練馬区西部池袋線桜台駅から徒歩6分、都営大江戸線や西武有楽町線からも徒歩圏内のアクセスの良い場所に位置する定員77名の保育園です。保育園名にもあるように絵本を大切にした保育を行っており各園に3000冊の絵本が用意されています。子どもが読みやすいよう配置や置き方に気を配ったり絵本担当の保育士がその月のおすすめの絵本を紹介したりと、様々な角度からアプローチし、子どもが成長できる環境を整えています。
絵本の読み聞かせ以外にも、リズムや英語、体育指導と様々なカリキュラムを整えており、外部講師を招いたり地域の方との国際交流を行ったりと地域のニーズに合わせた保育を心がけています。

応募資格 | ※保育士資格 ※未経験可 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■常勤 7時00分~21時00分の間で実動8時間のシフト制 ■残業時間 月平均7時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 121日 ■休日 日曜日・祝日休み 週休2日制 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、記念日休暇、リフレッシュ休暇、ブライダル特別休暇、妊娠検査休暇 配偶者出産休暇、子ども看護休暇、その他休暇(産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇など) |
給与 | 《保育士:専門・短大卒》 ■常勤 月収:250,000円 (固定残業代8時間15,000円含む) 賞与:600,000円程度(2.4か月) 年収:3,600,000円 |
法人施設 | 株式会社 アンジェリカ > 豊玉北えほん保育園 |











応募資格 |
■ 免許・資格: 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 1) 7:00〜20:30 |
休日・休暇 | 土曜 日曜 祝日 シフト制 月一回程度土曜日勤務あり |
給与 | 月給:210,000円〜250,000円 |











応募資格 |
■ 免許・資格: 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 1) 7:15〜20:15 |
休日・休暇 | 日曜 祝日 シフト制 日・祝日とその他週1日(週休2日制) |
給与 | 月給:202,000円〜252,000円 |











応募資格 |
■ 免許・資格: 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 1) 7:15〜20:15 |
休日・休暇 | 日曜 祝日 シフト制 日・祝日とその他週1日(週休2日制) |
給与 | 月給:210,000円〜260,000円 |











応募資格 |
■ 免許・資格: 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 1) 7:15〜20:15 |
休日・休暇 | 日曜 祝日 シフト制 日・祝日とその他週1日(週休2日制) |
給与 | 月給:210,000円〜260,000円 |










![にじいろ保育園練馬高松[正社員]保育士](/media/common/img/thumbnail/hoiku15.jpg)
応募資格 |
■ 免許・資格: 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 1) 7:00〜20:30 |
休日・休暇 | 日曜 祝日 年末年始、完全週休2日制 |
給与 | 月給:186,000円〜186,000円 |










![にじいろ保育園大泉学園南[正社員]保育士](/media/common/img/thumbnail/hoiku9.jpg)
応募資格 |
■ 免許・資格: 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 1) 7:00〜20:30 |
休日・休暇 | 日曜 祝日 年末年始、完全週休2日制 |
給与 | 月給:186,000円〜186,000円 |










![にじいろ保育園氷川台[正社員]保育士](/media/common/img/thumbnail/hoiku9.jpg)
応募資格 |
■ 免許・資格: 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 1) 7:00〜20:30 |
休日・休暇 | 日曜 祝日 年末年始、完全週休2日制 |
給与 | 月給:183,000円〜183,000円 |











応募資格 |
■ 免許・資格: 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務時間 | 1) 8:00〜18:00 |
休日・休暇 | 日曜 祝日 年末年始、完全週休2日制 |
給与 | 月給:183,000円〜183,000円 |