- 保育士求人
- 年齢制限なし・定年後
年齢制限なし・定年後の保育士求人
待機児童の増加と保育士の人材不足ということもあり、全国各地で保育士の求人募集が行われています。現在は、特別な理由がない限り労働者の募集に年齢制限を設けてはいけないと法律で定められています。例外として公立保育園では年齢制限を設けています。しかし、保育士の正社員雇用となるとなかなか就職先が見つからないということも多いのが現状です。その一方で、年齢制限なしという求人も多く存在します。パートや単発、派遣保育士、短時間勤務といった働き方です。単発バイトとは、1日や2日など1週間以内の勤務時間で働きます。派遣保育士の場合は、派遣会社に雇用されて派遣先の保育園で勤務することになります。短時間勤務とは、早朝や夜間などの通常の運営時間外で働くことを指します。こうした働き方は、自由度が高い点が特徴で、自分の生活スタイルに合わせて働くことができます。また、保育という仕事の特性上、育児の経験や社会人としての経験、主婦の経験など様々な経験が仕事のスキルが求められることもあり、実際には多くのベテラン保育士が活躍しています。転職を希望する場合、保育士専門の転職・求人サイトなどに登録する方が有利に進めることができます。
-
年齢制限なし・...の保育士求人
- 20,366件
勤務エリアで探す
こだわり条件で探す
年齢制限なし・定年後をエリアで絞り込む
- 関東
-
東武伊勢崎線「五反野駅」徒歩6分、広い園庭でいつも園児の活動的な声が聞こえる保育園です。アパートや住宅、幼稚園などが立ち並ぶ場所にあり、園の周りもガードレールのある歩道が整備されていることから、園外への散歩保育もしやすい環境です。2018年に民営化されたばかりで、保育士さんたちみんなでイベントに取り組んでいる最中。新しい保育園を立ち上げようとする”意欲のある保育士さん”は大歓迎です!

応募資格 | 保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | ■常勤 7時00分〜20時30分の間、シフト制(実働8時間) ■残業時間 ほぼなし |
休日・休暇 | ■年間休日数 125日、週休二日制 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 有給休暇、特別休暇、結婚休暇6日 週休2日(交代制) 日曜・祝日、および年末年始 有給休暇、その他特別休暇もあり |
給与 | ■常勤:250,000円〜300,000円(基本給+基本手当) ■給与内訳(基本手当) 担任手当:10,000円 業務手当:4,000円 処遇改善手当:8,000円 足立区地域手当:5,000円 都キャリアアップ手当:17,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 樹 > 聖華こうどう保育園 |
社会福祉法人 優愛会
武蔵浦和クマさん保育所
埼玉県 川口市 並木2-9-9
武蔵浦和クマさん保育所は、埼玉県川口市にある保育所です。「子ども一人ひとりを大切にし、生きる力を培う保育、地域に愛される保育園」という保育理念のもと、子どもたちの年齢に合った保育を行っています。専門の講師を招いて体操教室や英語あそびをしたり、食育体験にも力を入れるなど、子どもたちはたくさんの楽しい経験をしています。
子どもたちには、相手を思いやり、何事にも意欲的に取り組めるように成長してほしいと願っています。そのため、保育士は子どもに深い愛情をもって接し、笑顔でのコミュニケーションを大切にしています。
子どもたちのために保育士が末永く働けるよう、福利厚生や待遇の充実した職場づくりをしています。仲間意識を持って保育に取り組みたい方、ぜひクマさん保育所メンバーの一員になりませんか?

応募資格 | 年齢不問 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | ■常勤 7:30~19:30のうち8時間勤務(休憩60分) ■残業時間 なし |
休日・休暇 | ■年間休日数 115日 ■休日 週休2日(日曜、祝日休み) 研修等で土曜日出勤の場合あり ※割増賃金で対応 |
給与 | ■常勤 基本給181,500円~220,000円+地域手当10,000円+資格手当10,000円+その他手当10,500円=年収2,544,000円~3,006,000円 ■諸手当 住宅手当 時間外手当 |
法人施設 | 社会福祉法人 優愛会 |
西武池袋線練馬高野台駅から徒歩10分の距離にある認可保育園です。定員は99名で一人一人の発達に合わせた保育を行っています。なんこう保育園の園目標は「健康で明るく粘り強い、創造性豊かな子を育てる」。知徳体を目標にしたカリキュラムを取り入れていて、体操教室や英語教室といった専門講師を招いたカリキュラムも行っています。また、幼稚園との合流保育にも取り組んでおり、幼稚園の施設を利用したより専門性の高い保育活動を行って、子どもたちの可能性を伸ばしていけるように考えています。
なんこう保育園は近くに系列の保育園もあり、お互いの保育園での活動や創意工夫を取り入れながらより良い保育を目指しています。また、保育園交流も行っており、子どもたちがたくさんの友達と触れ合う事ができるのが特徴です。

応募資格 | ※要保育士免許、男性保育士可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務時間 | ■常勤 7時15分~20時15分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率70%位 |
給与 | ■常勤 基本給160,000円+手当50,000円=210,000円 経験加算有 ■パート 時給1,050円~1,150円 |
法人施設 | 社会福祉法人 南光会 > なんこう保育園 |
仙川保育園は京王線「仙川駅」から徒歩3分であり駅近保育園です。仙川駅周辺は大学施設や文化施設が点在しており、若者が多く活気あふれる魅力的な街です。その中で仙川保育園は「思いっきり遊びこめる子ども」を園目標にしており、園児のためにと利用者の視点で働いてくれる方を募集しています。
経験の有無は問いません。ブランクのある方も対象としています。20代~60代まで幅広い年齢の職員が在籍しているため、どなたでも馴染みやすい環境です。また、年間休日は125日で、土曜日出勤は月1程度でプライベート時間も大事にできる環境です。当園の方針を共有しながら働いていただける方を募集しています。

応募資格 | ■保育士 ※新卒、未経験可 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | 6時45分~20時15分の間で実働8時間のシフト制 ※早番、遅番あり ※残業ほぼなし |
休日・休暇 | 完全週休2日制 祝日休み ※月1、2回土曜出勤あり(その場合、平日指定休取得可) 年間休日数125日 有給休暇 産前産後休制度あり 介護休暇 結婚休暇 慶弔休暇 ゴールデンウイーク 夏季休暇 年末年始休暇 |
給与 | 月給:194,400円 〜 240,000円 ※試用期間3ヶ月(給与変動なし) |
法人施設 | 社会福祉法人 三祉会 > 仙川保育園 |
緑ヶ丘保育園は東京都調布市に立地する保育園です。この保育園の一番の魅力は残業ほぼなしで年間休日が125日あるところです。特に出産育児やその他諸々のご家庭の事情で一度キャリアが途切れてしまった方にとって復職しやすい環境だと思います。入職しばらくは先輩職員がフォローしてくれる環境も整っています。また、年収の内の賞与割合は高く、4.4か月です。基本給の見直し時には日々の実績を反映させる仕組みもありますので、入職後の頑張り次第では、大きな年収アップも可能です。

応募資格 | ■保育士 ※経験不問、ブランク可 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | 6時45分~20時15分の間で実働8時間のシフト制 ※早番、遅番あり ※残業ほぼなし |
休日・休暇 | 完全週休2日制 祝日休み ※月1、2回土曜出勤あり(その場合、平日指定休取得可) 年間休日数125日 有給休暇 産前産後休制度あり 介護休暇 結婚休暇 慶弔休暇 ゴールデンウイーク 夏季休暇 年末年始休暇 |
給与 | 月給:194,400円〜240,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 三祉会 > 緑ヶ丘保育園 |
練馬二葉保育園は都営大江戸線、西武池袋線「練馬駅」から徒歩12分の距離にある認可保育園です。昭和43年に開園した保育園ですが、園舎は平成25年に建て替えられており、白を基調とした明るい陽射しが差し込む3階建ての園舎になっています。広いホールや園庭があり、自然豊かな環境を生かした戸外活動を積極的に取り入れています。「ほっと、にこっと、あふれる元氣~温かさで癒され、優しさで励まされ、笑顔と笑顔の育ち合い~」を基本理念としており、温かい雰囲気の中、皆が元気でお互いに成長していける保育園を目指しています。
運営している社会福祉法人和敬会は、保育士が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおり、職員同士のコミュニケーションも多くお互い協力しあえる雰囲気づくりを大切にしています。

応募資格 | ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | ■常勤 7時15分~19時15分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均3時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 110日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇 ■有給消化率80%位 |
給与 | ■常勤 230,300円~ |
法人施設 | 社会福祉法人 和敬会 > 練馬二葉保育園 |
西武有楽町線、東京メトロ有楽町線、西武池袋線の最寄駅からそれぞれ10分圏内に位置する、アクセスしやすい立地にある認可保育園です。神の教会保育園はキリスト教の教えを基にした保育を行っており、敷地内に礼拝堂があります。お祈りの時間や降誕祭といった行事を経験する中で、子どもたちが思いやりの心をもてるように努めています。また、子どもたちの将来を見つめた保育にも取り組んでおり、幼児クラスは縦割り保育、乳児クラスは育児担当制での保育を取り入れています。様々な関わりの中で、思いやりの気持ちや優しく接することなどを育んでいます。
神の教会保育園では保育士のスキルアップのため様々な研修制度を取り入れています。保育士等キャリアアップ研修に参加するのはもちろんのこと、海外の保育園に視察に行くなど積極的に行っています。

応募資格 | ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務時間 | ■常勤 7時25分~19時30分の間で実働7.75時間のシフト勤務 ■残業時間 月平均3時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 100日以上 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇 ■有給消化率80%位 |
給与 | ■常勤 222,400円~年齢給 ■パート 時給1,200円 |
法人施設 | 社会福祉法人 神教福祉会 > 神の教会保育園 |
麦の子保育園は都営三田線、東武東上線、東京メトロ有楽町線のそれぞれの最寄駅から徒歩15分圏内にあるアクセスのしやすい板橋区の認可保育園です。板橋区内に系列の保育園が複数あり、交流保育を行い活動として取り入れています。定員数は60名で、乳児クラスは少人数できめ細やかな保育ができるように考えています。幼児クラスからはリトミックやワークといった独自のカリキュラムを取り入れており、子どもたちの知的好奇心が成長できるような保育環境です。近隣に公園も多く、戸外活動を通して体力づくりにも励んでいます。
麦の子保育園を運営している社会福祉法人愛和保育園は複数の保育施設を運営しており、それぞれの保育園で取り組んでいるノウハウを生かしながら、様々な活動に取り組み、働きやすい環境を整えています。

応募資格 | ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | ■常勤 7時15分~19時45分間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 120日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇 ■有給消化率70%位 |
給与 | ■常勤 240,000円~280,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 愛和保育園 > 麦の子保育園 |
赤塚六丁目保育園は東武東上線下赤塚駅、東京メトロ有楽町線地下鉄赤塚駅からそれぞれ10分圏内の位置にある、板橋区の認可保育園です。近隣には系列の保育園があり、それぞれの施設を活用したり交流保育を行いながら保育を行っています。保育目標は「じょうぶなからだ、やさしいこころ、みんながなかよくあそべるこ」で、子どもたちが広い園庭やホールを活用しながらリトミックや造形、体操といった様々な活動に取り組んでいます。1歳児クラスはクラスを2つに分けることで、より保育士が一人一人にあった保育ができるように配慮されています。
赤塚六丁目ほいくえんを運営している社会福祉法人愛和保育園は板橋区を中心に保育施設を運営しています。福利厚生が充実しており、長く続ける保育士も多いのが特徴です。系列の保育園の活動も取り入れながら、お互いが成長できる環境となっています。

応募資格 | ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | ■常勤 7時15分~19時45分間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 120日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇 ■有給消化率70%位 |
給与 | ■常勤 240,000円 ~ 280,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 愛和保育園 > 赤塚六丁目保育園 |
愛和保育園は東武東上線下赤塚駅、東京メトロ有楽町線地下鉄赤塚駅からそれぞれ5分圏内の位置にある、板橋区の認可保育園です。「じょうぶなからだ、やさしいこころ、みんながなかよくあそべるこ」を保育目標として、様々な活動に取り組んでいます。幼児クラスは学年別クラスだけではなく、縦割りクラスというクラスを別に作っており、ひらがなや英語、音楽、体操、造形、ワーク、パソコンといった活動に取り組んでいます。乳児クラスは積極的に戸外活動を行い、健康的な身体づくりを行っています。広いホールや園庭、近隣の公園などで身体を動かし、イベントの企画など様々な体験ができるよう考えています。
愛和保育園は福利厚生が充実しており。諸費用なしで入居できる寮も準備されています。地方から上京してくる保育士にも安心のサポート体制が整えられています。

応募資格 | ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | ■常勤 7時15分~19時45分間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 120日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇 ■有給消化率70%位 |
給与 | ■常勤 240,000円~280,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 愛和保育園 > 愛和保育園 |
北野保育園は東武練馬駅から徒歩6分の距離にある板橋区の認可保育園です。近くには大小さまざまな公園がある、子育てしやすい環境にあり、園庭や公園などで毎日戸外活動を楽しんでいます。法人理念「和気愛愛」のもと、地域からの信頼も厚い歴史ある保育園です。地域で活動している伝統芸能のサークルによる演劇を観劇したり、お話し会による読み聞かせを行っているほか、近隣の高齢者福祉施設との交流や、小中高校生との交流を行う事で、様々な世代と交流し、子どもたちがたくさんの経験をできるようにしています。
運営している社会福祉法人藤花学園では、働きやすい職場づくりをめざし、独自の休暇制度や福利厚生の充実、住宅手当などを取り入れ、保育士が長く続けやすいような環境づくりに日々取り組んでいます。

応募資格 | ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務時間 | ■常勤 7時10分~19時20分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 117日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 アニバーサリー休暇、年末年始休暇 ■有給消化率70%位 |
給与 | ■常勤 213,500円~ ■パート 有資格者時給1,200円 |
法人施設 | 社会福祉法人 藤花学園 > 北野保育園 |
光が丘わかば保育園は定員110名の中規模保育園です。「食育」「自然」「元気」をモットーにしており、特に自然、元気については広い園庭を所持しており、子ども達とのびのびと遊べる環境になっています。
実務未経験者も募集しており、フォロー体制についてはベテラン保育士からの指導や慶州制度など充実しています。なんといっても魅力は年間休日125日に加え、残業ほぼなしの勤務体系です。プライベート時間もしっかり確保することができるため、オンオフ切替がしやすい環境です。男性保育士も大歓迎、世帯主には住宅補助のサポートもあります。どなたでも働きやすい保育園です。

応募資格 | ■保育士 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | 変形時間労働制 6時45分~20時15分の間で実働8時間のシフト ※早番、遅番あり ※残業ほぼなし |
休日・休暇 | ■完全週休2日、祝日、他 ■年間休日数125日 ※月1、2回土曜出勤有/その場合、平日指定休取得可 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW ■有給休暇 ※取得率は75%以上 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■結婚休暇 ■育休、産休制度 |
給与 | 月給:194,400円〜240,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 三祉会 > 光が丘わかば保育園 |
浮間東保育園は閑静な住宅街の中に立地し、緑豊かな園庭を持った中規模保育園です。生後6か月から小学校入学前までの児童を対象にしています。友達同士で遊びや活動を楽しめる遊戯室など充実した施設を備え、よく遊び思いやりのある子を園目標に心身共に健康な子供の育成を目指しています。
労働環境は完全週休2日制で年間休日125日です。出産育児などのライフイベントに対しても、約50%の職員が子育て中なのでお互い助け合う雰囲気が生まれています。未経験でも先輩職員が丁寧に教えます。幅広いご応募お待ちしています。

応募資格 | ■保育士 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | 変形時間労働制 6時45分~20時15分の間で実働8時間のシフト ※時間外ほぼなし ※その他早番、遅番あり |
休日・休暇 | ■完全週休2日、祝日、他 ■年間休日数125日 ※月1、2回土曜出勤有/その場合、平日指定休取得可 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW ■有給休暇 ※取得率は75%以上 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■結婚休暇 ■育休、産休制度 |
給与 | 月給:194,400円~240,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 三祉会 > 浮間東保育園 |
王子北保育園は最寄り駅の王子神谷駅から徒歩5分に立地する中規模保育園です。広い園庭を持っているため、たくさんの外遊びをさせられる環境です。異年齢保育を取り入れ、人と関わることの心地よさを知らせていけるように努めています。
就業環境については、年間休日125日が魅力です。保育園の休日数としてはトップクラスです。遠方からの入職者へのサポートについては住宅補助を支給します。経験の有無問わず、広く募集しています。やる気のある方のご応募をお待ちしております。

応募資格 | ■保育士 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | 概ね7時00分~20分15分の間で実動8時間のシフト制 |
休日・休暇 | ■完全週休2日 ■年間125日 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後の休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 など |
給与 | ■新卒給与 専門、短大卒:190,400円 大学卒:201,700円 ■中途給与 経験者195,000円~(当社規定による) |
法人施設 | 社会福祉法人 三祉会 > 王子北保育園 |
わかたけ第二保育園は、社会福祉法人わかたけ会が運営する東京都板橋区にある認可保育園です。都営三田線高島平駅から徒歩10分の距離にあり、近くに都営団地が多くある地域に愛された保育園です。「どろんこ、はだし保育」をこころがけており、園内はもとより、園庭も裸足で生活するように考えています。また、リズム運動を取り入れ、年齢に合わせた発達を促す保育を行ったり、料理保育を行う事で食育経験や、描画を通して発達を促すなど、様々な特色ある保育を行っています。特に食育に力を入れ、年に数回お弁当の日を設けるなど、工夫を施しています。
わかたけ第二保育園を運営する社会福祉法人わかたけ会は、板橋区内に複数の保育園を運営しており、園児たちがお互いの保育園に赴いて交流するなどの機会を取り入れています。

応募資格 | ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | ■常勤 7時30分~20時30分の間で実働8時間のシフト制(休憩時間60分) ■残業時間 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | ■休日 4週7休制 ■有給消化率80%位 |
給与 | ■常勤 月給197,300~ |
法人施設 | 社会福祉法人 わかたけ会 > わかたけ第二保育園 |
さくら保育園は板橋区にある認可保育園で、東武東上線上板橋駅から徒歩5分という立地にあります。キリスト教の精神を大切にした「こころの教育」を保育目標に、落ち着いた環境の中丁寧な保育を行っています。近くには広大な敷地面積を持つ板橋区平和公園や、板橋区立教育科学館があり、子育てのしやすい環境が整えられています。板橋区教育科学館にはプラネタリウムや科学教室などが利用でき、子どもたちが課外活動の一環として遊びに行くこともあります。また、徒歩圏内に大小さまざまな公園や、運動場を有する運動公園といった施設が多く点在しており、毎日の活動の中で取り入れながら、戸外活動や自然に触れる活動を心がけています。
さくら保育園では赤ちゃんの駅や地域子育て支援事業などの様々な保育事業を行っており、地域からも愛される保育園です。

応募資格 | ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | ■常勤 6時45分~19時15分の中で実働7~8時間のシフト制(休憩60分) ■残業時間 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日数 111日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇暦通り ■有給消化率80%位 |
給与 | ■常勤 月給221,000円~ 基本給190,000円+手当31,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 さくら福祉会 > さくら保育園 |
社会福祉法人 わかたけ会
わかたけかなえ保育園
東京都 板橋区 常盤台3-12-5
わかたけかなえ保育園は、東京都板橋区にある認可保育園です。東武東上線のときわ台駅から徒歩8分、上板橋駅や中板橋駅からもアクセスしやすい便利な立地にあります。自転車通勤も可能で、自転車通勤者にも交通費が支給されるという高待遇の保育園です。平成23年に開園し、園内は清潔で生活しやすい動線環境を整えています。閑静な住宅街に位置しており、大小さまざまなこうえんにでかけて戸外活動を楽しむことができます。わかたけかなえ保育園は「共に暮らす 共に育む」を保育理念としており、「自分でできないことは助けてもらえる」という安心感や信頼感を保育士と子どもが築いたうえで、自分の事を自分でできるように自立を促す保育を心がけています。
わかたけかなえ保育園を運営する社会福祉法人わかたけ会は都内に3園保育園を運営しています。姉妹園も同区内にあるので、おたがい交流する機会を設けています。

応募資格 | ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | ■常勤 7時30分~20時30分の間で実働8時間のシフト制(休憩時間60分) ■残業時間 月平均5時間程度 |
休日・休暇 | ■休日 4週7休制 ■有給消化率80%位 |
給与 | ■常勤 月給197,300~ |
法人施設 | 社会福祉法人 わかたけ会 > わかたけかなえ保育園 |
船堀わんぱく保育園は東京都江戸川区に立地する認可保育園です。わんぱくクリニックに併設されている病児保健室を土台にして船堀わんぱく保育園ができました。そのため、医療面のサポート体制が整っていることが特徴です。この医療サポートは従業員の福利厚生にも組み込まれているため、生活面で何かあった場合にも安心です。また勤務形態はワイフワークバランスに優れており、年間休日は116日の上に月の残業時間は10時間未満です。出産育児の際にも万全のサポート体制があるため、長期就業のイメージがしやすい職場です。

応募資格 | ■保育士 ※未経験、ブランクありの方も応募歓迎! |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | 早番 :7時20分~16時20分 日勤 :8時20分~17時20分 遅番 :10時40分~19時40分 ※時間外の勤務あり(月平均10時間程度) |
休日・休暇 | 年間休日116日 ※2021年4月以降は121日(5日間増) 4週8休制(日、祝) 夏季休暇 冬季休暇 慶弔休暇 産休育休制度 有給休暇(既存園取得率90%※2018年度) |
給与 | 月給291,000円~ ※皆勤手当5,000円、一律処遇改善手当56,000円含む |
法人施設 | 社会福祉法人 春和会 > 船堀わんぱく保育園 |
平和保育園は閑静な住宅街の中に立地する70年以上の歴史を持つ認可保育園です。定員は166名と比較的多いのですが、こども達の外遊びを受け入れるだけの園庭を有しています。
「こどもの発達の保証」と「地域との連携」を基本理念としています。
労働環境は残業はほぼなしで、プライベート時間も十分に取ることができます。また、子育て中の職員も多く在籍しています。今回の募集は新卒、ブランクのある方も対象で、保育士資格をお持ちであれば経験は問いません。

応募資格 | ■保育士 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | 6時45分~20時15分の間で実働8時間のシフト制 ※早番、遅番あり ※残業ほぼなし |
休日・休暇 | ■完全週休2日制 祝日休み ※月1、2回土曜出勤あり(その場合、平日指定休取得可) 年間休日数120日 有給休暇 産前産後休制度あり 介護休暇 結婚休暇 慶弔休暇 ゴールデンウイーク 夏季休暇 年末年始休暇 |
給与 | 月給:191,500円〜 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
法人施設 | 社会福祉法人 三祉会 > 平和保育園 |
東京自由保育園は東京と板橋区に立地する認可保育園です。「自立したこどもに育てる」を保育目標に、農作業などの四季折々の催し物やリトミックなど様々な活動を行う保育園です。ともだちと一緒に達成する経験を大切にしており、異なる年齢の幼児と接するたてわり混合保育も行っています。
立地は最寄駅から徒歩4分と通勤便利であり、自転車通勤も可能です。昇給、賞与や各種福利厚生も整っています。保育目標に共感し、こども達と一緒に様々な経験を前向きに行っていただける方を募集しています。

応募資格 | ■保育士 ※経験5年以上/新卒可 |
---|---|
雇用形態 | コンサルタントにご確認ください |
勤務時間 | 9時00分~17時30分が基本 早出、遅出の勤務があり、7時00分~20時15分の中の実働7時間45分 (休憩45分) 時間外労働あり |
休日・休暇 | ■日祝休み ■月2回~3回土曜日公休 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(初年度10日) |
給与 | ■月給 短大卒:190,000円以上 大学卒:200,000円以上 ※給料に含まれる手当 通勤手当:上限月額25,000円 住宅手当:月額10,000円~15,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 東京自由保育園 > 東京自由保育園 |