土日休みの保育士求人
保育士にとって、土日休みで平日勤務のみというのは理想的な働き方の1つではないでしょうか。そうした働き方を実現するには幾つかの方法があります。 まずは正社員ではなく、パート保育士や派遣保育士として働く方法です。パート保育士とは、短期時間勤務・時給制で雇用される保育士のことです。派遣保育士の場合は、派遣会社に雇用されて派遣先の保育園で勤務することになります。保育園と直接契約するのではなく派遣会社との契約になり、給料も派遣会社から支払われます。パート保育士や派遣保育士は業務範囲や勤務時間も決まっているため、自分の希望やペースを崩さず働くことができます。また、自由度が高い点が特徴です。 企業内保育園(保育所)で働くのも1つの方法です。企業内保育園とは、企業が育児中の従業員のために、事業所内や事業所の近辺に設ける専用の託児施設のことです。実際の運営は保育サービス事業者に外部委託するケースが一般的です。一般企業の多くが週休2日制(土日休み)を取っているため、企業内保育園も土日休みである施設が多くあります。 こうした求人情報は、保育士専門の転職・求人サイトに多く掲載されています。「自分らしく働きたい」という希望をかなえる求人が見つかること間違いなしです。ぜひ積極的に活用しましょう。
-
土日休みの保育士求人
- 2,401件
勤務エリアで探す
こだわり条件で探す
エリアで絞り込む










前野保育園は、社会福祉法人 前野常盤会が運営する認可保育園です。2001年3月にオープンしました。園舎はブラウンを基調とした色合いで、温かみであふれています。月1回ほどの土曜日出勤があるものの、基本的には土日祝日休みです。週末の予定が立てやすいため、プライベートの時間も大切にできますね。また賞与は何と年間4.5カ月分も支給されます。保育業界では高水準で、仕事への意欲もグンとアップしそうです。
講師による音楽指導を取り入れている他、数やワークなどの課題活動も行っているのが特徴となっています。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤(休憩60分) 7時00分~15時30分 8時30分~17時00分 10時00分~18時30分 10時30分~19時00分 11時45分~20時15分 ■残業時間 月平均:5時間ほど |
休日・休暇 | ■年間休日数 109日 ■休日 土日祝日(月1回ほどの土曜日出勤あり) ■休暇 産休・育休 |
給与 | ■常勤 基本給185,000~220,000円+調整手当18,500~22,000円+特殊業務手当7,800円=月給211,300~249,800円 |
法人施設 | 社会福祉法人 前野常盤会 > 前野保育園 |










松葉保育園は、社会福祉法人 松葉の園が運営する認可保育園です。昭和27年にオープンしました。松葉の園は保育園の他に児童養護施設も運営しており、子どもの養護や保育活動に貢献をしています。年間休日数120日、週休2日制など保育士が働きやすい職場です。賞与は年3回、前年度実績で4.3カ月分支給と保育業界では高水準の金額。仕事へのモチベーションを高く保って働き続けられますね。
体操教室やリトミックでは専門講師が担当し、子どもの健全な育成を促すレベルの高い内容となっています。

応募資格 | ※保育士資格 ※新卒可 ※ブランク可 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 7時00分~19時00分の間で実働8時間 |
休日・休暇 | ■年間休日数 120日 ■休日 土日祝日(1.5月に1回の土曜日出勤あり) ■休暇 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 育児休業 |
給与 | ■常勤 月給192,416~265,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 松葉の園 > 松葉保育園 |










やまと保育園は、社会福祉法人 大和の園が運営する認可保育園です。昭和52年の設立以降、地域で働く保護者をサポートし続けてきました。月1回ほどの土曜日出勤がありますが、基本的には土日祝日休みです。年間休日数は120日と多いため、プライベートの時間も充実できますね。また毎月の給与とは別に賞与が年2回、合計4.2カ月分支給されます。住宅手当もあるので、長く保育士として働きたい人におすすめの職場です。
ヘルシーな有機野菜、無農薬の米を使用した和食中心の給食を提供するなど、子どもの健康と成長に焦点をあてた食育をしているのも特徴となっています。

応募資格 | ※保育士資格 ※未経験者可 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 7時00分~19時15分の間で実働8時間 |
休日・休暇 | ■年間休日数 120日 ■休日 土日祝日(月1回ほどの土曜日出勤あり) ■休暇 有給休暇 年末年始休暇 |
給与 | ■常勤 月給205,000円~ |
法人施設 | 社会福祉法人 大和の園 > やまと保育園 |










都営三田線「西高島平駅」、東武東上線「成増駅」から徒歩15分、新しい都営アパート建設に伴い園舎新設・民営化された保育園です。すぐ近くには広大な成増北第一公園があり、豊かな自然が残る住宅地の一角に位置しています。園舎は2階建てで、ガラス張りの吹き抜けが印象的なランチルームや、ミッフィーの作者「ディック・ブルーナ」のデザインを取り入れたかわいらしい壁や扉、天井などが園児に人気です。旧区立しらさぎ保育園から新園舎完成で完全民営化となった経緯があり、保育士全員が新人のような気持ちで保育を行っています。とくに異年齢交流を増やし、園児のお遊戯やうたの指導のほか保護者向けに写真をたくさん撮るなど、細やかな成長記録も日々続けています。0歳・1歳児は家庭連絡帳、2歳以上は毎日の活動報告をまとめ、クラスルーム前の壁には担任保育士のコメント付でフォトコーナーがあるなど、園児一人ひとりにしっかりと向き合う保育が中心です。

応募資格 | 保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■常勤(シフト制) 7時15分~19時15分の間で、実働7時間45分 |
休日・休暇 | ■休日 土曜日、日曜日、祝日休み(土曜出勤の場合は平日振替休日) ■休暇 有給休暇、年末年始休暇、産休育休制度 |
給与 | ■常勤 四大卒(諸手当含む) 月給:214,376円~ (内訳) 基本給:177,300円~ 特殊業務手当:7,800円 その他諸手当 短大・専門卒(諸手当含む) 月給:208,776円~ (内訳) 基本給:172,300円~ 特殊業務手当:7,800円 その他諸手当 |
法人施設 | 社会福祉法人 興善会 > しらさぎ保育園 |










亀有りりおっこ保育園は、社会福祉法人 東中川会が運営する認可保育園です。平成18年10月にオープンしました。人手不足から有給休暇を取得しにくい保育園が多い中、亀有りりおっこ保育園の有給取得率は84.1%と高い水準。平均取得日数は13.2日です。有給休暇をムダにすることなく、しっかり消化することができるのは魅力ですね。さらに条件に該当すれば月82,000円までの宿舎借り上げ制度も利用できます。家賃の高い東京でも、住宅費を抑えて生活ができるのはうれしいポイントです。
定員は70名と多くなく、アットホームな雰囲気の保育園となっています。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 早番、日勤、遅番 |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日他(4週に1回の土曜日出勤あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏休み:3日間 学校行事休暇:2日間 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 ■有給消化率 84.1%(平成30年度) |
給与 | ■常勤 月給210,500(短大・専門卒)~221,500円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 東中川会 > 亀有りりおっこ保育園 |










亀が岡りりおっこ保育園は、社会福祉法人 東中川会が運営する認可保育園です。JR常磐線の金町駅から徒歩6分の距離と好立地で、平成31年4月に民営化されました。毎月の給与とは別に賞与が年間で3.5~4.0ヶ月分支給されます。保育業界高水準の額で、仕事へのモチベーションも上がりますね。さらに月82,000円までの宿舎借り上げ制度もあるため、単身者や遠方からの上京者でも安心して仕事をスタートできますよ。
地域の子育て支援の一つとして、園内に一時保育室と子育て支援センターを併設しているのが特徴です。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 早番、日勤、遅番 |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日他(4週に1回の土曜日出勤あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏休み:3日間 学校行事休暇:2日間 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 ■有給消化率 84.1%(平成30年度) |
給与 | ■常勤 月給210,500(短大・専門卒)~221,500円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 東中川会 > 亀が岡りりおっこ保育園 |










東中川保育園は、社会福祉法人 東中川会が運営する認可保育園です。昭和52年4月オープンと歴史があり、人情味あふれる下町に位置しています。4週に1度の土曜日出勤があるものの、基本的には土日祝日休みです。週末の予定が立てやすいので、プライベートも大切にしたい人にぴったりですね。有給休暇や夏休み、学校行事休暇などの休日が充実しているのもうれしいポイントです。また条件に該当すれば月82,000円までの宿舎借り上げ制度を利用できます。遠方からの上京者や単身者でも、余裕を持った生活を送ることができるでしょう。
地域に根差した保育園を目指し、地域住民との交流を大切にしている職場です。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 早番、日勤、遅番 |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日他(4週に1回の土曜日出勤あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏休み:3日間 学校行事休暇:2日間 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 ■有給消化率 84.1%(平成30年度) |
給与 | ■常勤 月給210,500(短大・専門卒)~221,500円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 東中川会 > 東中川保育園 |










西新井聖華保育園は、社会福祉法人 流山中央福祉会が運営する認可保育園です。2018年に新しい園舎が完成しました。条件に該当すれば宿舎借り上げ制度を利用できるため、遠方からの上京者でも安心して東京の生活をスタートできます。さらに月1~2回の土曜日出勤がありますが、基本的には土日祝日休みです。友人や恋人とも予定を合わせやすく、プライベートもしっかり満喫できますよ。また毎月の給与とは別に、賞与も支給されるのもうれしいポイントですね。
アットホームな雰囲気で、働くスタッフのチームワークは抜群。楽しみながら働ける職場です。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 6時50分~20時40分の間で実働8時間 |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日他(月1~2回の土曜日出勤あり) ■休暇 年末年始休暇 |
給与 | ■常勤 月給213,000~361,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 流山中央福祉会 > 西新井聖華保育園 |










西綾瀬りりおっこ保育園は、社会福祉法人 東中川会が運営する認可保育園です。元々は足立区が運営していましたが、平成23年4月に東中川会が引き継ぎました。条件に該当すれば月82,000円までの宿舎借り上げ制度を利用できます。住宅費を抑えて生活できるのは助かりますね。さらに賞与は年2回、合計3.5~4.0カ月分支給されるため、モチベーションを上げて仕事に取り組むことができるでしょう。その他、リーダー手当てや結婚祝いなどの待遇も充実しています。
個々を尊重しながらも、集団生活の中での人間性の成長を大切にしている保育園です。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 早番、日勤、遅番 |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日他(4週に1回の土曜日出勤あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏休み:3日間 学校行事休暇:2日間 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 ■有給消化率 84.1%(平成30年度) |
給与 | ■常勤 月給210,500(短大・専門卒)~221,500円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 東中川会 > 西綾瀬りりおっこ保育園 |










田端聖華保育園は、社会福祉法人 流山中央福祉会が運営する認可保育園です。平成28年4月にオープンしたまだ新しい保育園で、清潔でぴかぴかの園舎で働くことができますよ。最寄り駅はJR京浜東北線の田端駅。徒歩1分でアクセスできるため、毎日の通勤も苦になりません。月1~2回の土曜日出勤がありますが、基本的には土日祝日休みです。週末の予定が立てやすく、プライベートの時間も大切にできますね。さらに条件に該当すれば住宅手当も支給されるので、住宅費を抑えて生活することも可能です。
小学校にスムーズに入学できるよう、読み書きや数の考え方など、就学前教育にも力を入れている保育園となっています。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 7時00分~20時30分の間で実働8時間 |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日他(月1~2回の土曜日出勤あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 年末年始休暇 |
給与 | ■常勤 月給197,000〜230,000円 |
法人施設 | 社会福祉法人 流山中央福祉会 > 田端聖華保育園 |










クラブ保育園は、社会福祉法人 労働者クラブが運営する認可保育園です。近くには小学校や病院があり、恵まれた環境下となっています。月1~2回ほどの土曜日出勤があるものの、基本的には土日休みです。さらに有給休暇や6日間の夏季休暇もあるため、プライベートの時間も大切にしたい人にぴったりですね。また賞与は昨年度実績で合計4.7ヶ月分と、保育業界で高水準の金額。仕事へのモチベーションもしっかり上げられそうです。
季節に応じた食材の使用や薄味以外にも、子どもたちの咀嚼力を促せるような献立に配慮をしています。

応募資格 | ※保育士資格 ※未経験者可 ※短大卒以上 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制(休憩60分) ■常勤 7時15分〜15時45分 8時00分〜16時30分 8時30分〜17時00分 9時30分~18時00分 10時00分~18時30分 13時00分~20時30分 ■残業時間 月平均5時間 |
休日・休暇 | ■年間休日数 110日 ■休日 土日祝日他(月1~2回の土曜日出勤あり) ■休暇 有給休暇:採用時に12日間付与 夏季休暇:6日間 生理休暇 |
給与 | ■常勤 月給203,400〜211,100円 |
法人施設 | 社会福祉法人 労働者クラブ > クラブ保育園 |










杉並の家さくら保育園は、社会福祉法人 けいわ会が運営する認可保育園です。2019年4月にオープンしたばかりで、園舎は新しくてピカピカですよ。毎月の給与とは別に賞与は年間4.4カ月分も支給されるため、仕事へのモチベーションもしっかり上がります。さらに条件に該当すれば宿舎借り上げ制度も利用できるので、遠方からの上京者も安心です。土日祝日休みでプライベートも充実。長く保育士として働きたい人にもぴったりですね。
調理体験や野菜栽培などを通して、食べることの楽しみを養う食育を行っています。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 6時50分~20時45分の間で実働8時間(休憩60分) |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日(月1回ほどの土曜日出勤あり) ■休暇 育児休暇 介護休暇 |
給与 | ■常勤(経験加算あり) 月給187,660(短大卒)~194,560円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 けいわ会 > 杉並の家さくら保育園 |










杉並の家ちゅうりっぷ保育園は、社会福祉法人 けいわ会が運営する認可保育園です。園舎はブラウン系でまとめられており、温かい雰囲気が伝わってきます。毎月の給与とは別に賞与が年2回支給されるため、仕事へのモチベーションも保つことができますね。年合計4.4ヶ月分と保育業界高水準なのもうれしいポイントです。また月1回ほどの土曜日出勤があるものの基本的には土日休みなので、自分の仕事も大切にしたい人におすすめですよ。
最寄り駅から徒歩2分の好立地で、毎日の通勤がラクな職場です。

応募資格 | ※保育士資格 ※経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 6時50分~20時45分の間で実働8時間(休憩60分) |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日(月1回ほどの土曜日出勤あり) ■休暇 育児休暇 介護休暇 |
給与 | ■常勤(経験加算あり) 月給187,660(短大卒)~194,560円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 けいわ会 > 杉並の家ちゅうりっぷ保育園 |










杉並の家保育園は、社会福祉法人 けいわ会が運営する認可保育園です。昭和54年4月オープンと歴史が長く、地域の保育活動や子育て支援に従事してきました。月1回の土曜日出勤がありますが、基本的には土日祝日休み。週末の予定が立てやすいので、友人や恋人とのプライベートも充実できますね。毎月の給与とは別に賞与が年4.4ヶ月支給され、保育業界では高水準です。モチベーションを上げて仕事に取り組むことができますよ。
園の近くには善福寺川や公園が広がり、戸外活動では子どもたちが自然環境を思いっきり楽しんでいます。

応募資格 | ※保育士資格 ※経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 6時50分~20時45分の間で実働8時間(休憩60分) |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日(月1回ほどの土曜日出勤あり) ■休暇 育児休暇 介護休暇 |
給与 | ■常勤(経験加算あり) 月給187,660(短大卒)~194,560円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 けいわ会 > 杉並の家保育園 |










Picoナーサリ新高円寺は、社会福祉法人 風の森が運営する認可保育園です。平成31年4月にオープンしたばかりの新しい保育園で、真っ白な園舎はピカピカ。梅里中央公園のすぐそばにあり、自然環境豊かなロケーションです。保育士としてのスキルを上げるためには研修の受講が欠かせません。Picoナーサリ新高円寺では勤務時間中に研修を受講できるように配慮がされているので、プライベートの時間を使わずにスキルアップができますよ。また配置人数が国基準の1.5倍で、余裕を持って子供に関わることができるのも魅力ですね。
七夕まつりや運動会、クリスマス会などの多種多様な行事を通して、子どもたちの知的好奇心を延ばしているのが特徴です。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 7時30分~19時30分の間で実働8時間 ■残業 なし |
休日・休暇 | ■年間休日数 125日 ■休日 日曜祝日他 ■休暇 有給休暇:初年度13日間 夏季休暇 年末年始休暇:12月29日~1月3日 ■有給消化率 93% |
給与 | ■常勤 月給233,000(短大・専門卒)~237,400円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 風の森 > Picoナーサリ新高円寺 |










Picoナーサリ久我山駅前は、社会福祉法人 風の森が運営する認可保育園です。平成28年4月にオープンしました。最寄り駅は京王井の頭線の久我山駅。駅から徒歩2分でアクセスできる好ロケーションなので、毎日の通勤もラクちんですね。毎月の給与とは別に、賞与が年間で基本給の3カ月分が支給されます。また業績によっては年度末賞与もあるため、仕事へのモチベーションを高く保って働けそうです。さらに土日祝日休みで、プライベートも充実させたい人にもおすすめですよ。
曲線を取り入れた園舎は近代的な雰囲気。芝生が広がる屋上園庭からは、スカイツリーも眺められます。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 7時30分~19時30分の間で実働8時間 ■残業 なし |
休日・休暇 | ■年間休日数 125日 ■休日 日曜祝日他 ■休暇 有給休暇:初年度13日間 夏季休暇 年末年始休暇:12月29日~1月3日 ■有給消化率 93% |
給与 | ■常勤 月給233,000(短大・専門卒)~237,400円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 風の森 > Picoナーサリ久我山駅前 |










Picoナーサリ久我山は、社会福祉法人 風の森が運営する認可保育園です。平成26年6月にオープンしました。京王井の頭線の久我山駅から徒歩3分と近く、毎日の通勤に便利なロケーションです。完全週休2日制や充実した休暇、残業ゼロ、さらに賞与は年間基本給の3ヶ月支給と、保育士が長く働ける環境を提供しています。またスタッフ数も多く互いにフォローをし合っているので、これから保育士としてキャリアを積んでいきたい人にもぴったりですね。
茶道や英会話、体操などの活動を多く開催し、バランスが取れた脳成長を促している保育園です。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ■常勤※シフト制 7時30分~19時30分の間で実働8時間 ■残業 なし |
休日・休暇 | ■年間休日数 125日 ■休日 日曜祝日他 ■休暇 有給休暇:初年度13日間 夏季休暇 年末年始休暇:12月29日~1月3日 ■有給消化率 93% |
給与 | ■常勤 月給233,000(短大・専門卒)~237,400円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 風の森 > Picoナーサリ久我山 |










Picoナーサリ和田堀公園は、社会福祉法人 風の森が運営する認可保育園です。平成30年4月オープンとまだ新しく、ピカピカの園舎でお仕事ができますよ。都立和田堀公園内に特別に設置された保育園で、自然環境は数々の遊具に恵まれています。月収は保育業界では高めの金額、さらに条件に該当すれば月82,000円までの宿舎借り上げ制度を利用できるため、余裕を持った生活を送ることができるでしょう。有給休暇の他に夏季休暇や年末年始休暇もあり、プライベートの時間も充実できますね。
リトミックや体操、絵画などの諸活動を通して、子どもたちが豊かに生きるための力を育んでいる保育園です。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 7時30分~19時30分の間で実働8時間 ※残業:なし |
休日・休暇 | ■年間休日数 125日 ■休日 日曜祝日他 ■休暇 有給休暇:初年度13日間 夏季休暇 年末年始休暇:12月29日~1月3日 ■有給消化率 93% |
給与 | ■常勤 月給233,000(短大・専門卒)~237,400円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 風の森 > Picoナーサリ和田堀公園 |










下高井戸保育園は、社会福祉法人 けいわ会が運営する認可保育園です。もともとは区立保育園として昭和39年に設立され、長い歴史を誇っています。近くには神田川が流れており、住宅街に位置する閑静な環境下です。賞与は年間4.4カ月分支給され、保育業界では高水準。「賞与があるから頑張れる!」と思えるような職場となっています。さらに基本的には土日祝日休みで週末の予定が立てやすく、プライベートの時間も大切にできるでしょう。
保育士資格があれば未経験者の他、ブランクがある人も歓迎しています。これから保育士として働き始めたい人、もう一度保育士に戻りたい人にぴったりの職場です。

応募資格 | ※保育士資格 ※未経験者可 ※ブランク可 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 6時50分~20時45分の間で実働8時間(休憩60分) |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日(月1回ほどの土曜日出勤あり) ■休暇 育児休暇 介護休暇 |
給与 | ■常勤 月給187,660(短大卒)~194,560円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 けいわ会 > 下高井戸保育園 |










高円寺南保育園は、社会福祉法人 けいわ会が運営する認可保育園です。平成21年4月から、けいわ会が指定管理者として運営をスタートさせました。最寄り駅はJR中央・総武線の高円寺駅。駅から徒歩2分でアクセス可能と、好立地です。月1回ほどの土曜日出勤がありますが、基本的には土日祝日休み。プライベートの時間もしっかり確保できますね。さらに賞与は年間4.4カ月分支給されるため、仕事へのモチベーションも高く保つことができるでしょう。
定員は142名と多く、毎日子どもたちの元気な声が響き渡る職場です。

応募資格 | ※保育士資格 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※シフト制 ■常勤 6時50分~20時45分の間で実働8時間(休憩60分) |
休日・休暇 | ■休日 土日祝日(月1回ほどの土曜日出勤あり) ■休暇 育児休暇 介護休暇 |
給与 | ■常勤 月給187,660(短大卒)~194,560円(大卒) |
法人施設 | 社会福祉法人 けいわ会 > 高円寺南保育園 |
お気に入りリスト
現在0件です。
キーワードで絞り込む
採用担当者様へ
完全成功報酬型・100%返金保証付き
お電話下さい!03-5829-8035