宗教法人 延命寺
今泉保育園

東京都大田区矢口2-26-17
更新日:2019/11/22
  • 宗教法人 延命寺 今泉保育園

歴史のある寺院が運営する、自然に囲まれた保育園です!

浄土宗の古く(約450年前)からある寺院、延命寺に隣接している保育園です。敷地は広く、園児がのびのびお散歩するスペースがいっぱい。安心して保育できる環境です。仕事は、担任保育業務、日誌作成などのほか清掃があります。園としての独自の保育方針よりも園児を見守ることや、園児の自主性を育てる保育が中心です。

    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
募集職種 保育士
施設形態 認可保育園
応募資格 保育士資格
仕事内容 ■定員数100名
1歳児:10名
2歳児:15名
3歳児:25名
4歳児:25名
5歳児:25名

■園庭:あり
勤務地 東京都 大田区 矢口2-26-17
交通アクセス 東急多摩川線矢口渡駅」徒歩7分
東急多摩川線武蔵新田駅」徒歩8分
東急池上線千鳥町駅」徒歩16分
東急多摩川線下丸子駅」徒歩16分
東急池上線池上駅」徒歩17分
勤務時間 ■常勤(シフト制、8時間)①から⑥のどれかを選択

平日
①7:15~16:00
②8:30~17:00
③8:30~17:30
④9:30~18:30
土曜早番
⑤7:15~13:00
土曜遅番
⑥13:00~18:45



■残業時間
月平均⚫時間程度
給与 ■常勤
月給:189,774 円 ~ 209,774 円
年収:3,169,226 円 ~ 3,503,226 円(諸手当込み)

その他:年一回、一時金(処遇改善費)を支給
(昨年度実績金額:70,000円〜130,000円)
昇給・賞与 ■昇給
年1回、4〜5%/年

■賞与
年1回
昨年度実績4.7ヶ月(初年度 2.5ヶ月)
通勤 ■通勤手当
上限20,000円
ホームページ https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hoikuen/shiritsu/imaizumihoikuen.html
法人施設 宗教法人 延命寺 > 今泉保育園
待遇 ■退職金制度:退職金共済あり


■手当:
通勤手当:20,000円上限
もしくは住宅手当:20,000円
調整手当:12,976円
勤務手当:8,110円
特殊業務手当:6,488円
管理職手当
扶養手当
残業手当

■教育・研修制度
大田区主催の勉強会など

■加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、損害保険
休日・休暇 ■年間休日数
129日

■休日
土曜(土曜出勤の場合は平日休み)日曜、祝日、週休2日

■休暇
有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
寮・住宅 ■住宅補助:20,000円
法人情報 ■設立
1951年4月1日

■関連施設
宗教法人 延命寺
社会福祉法人 いまいずみ
鵜の木いまいずみ保育園(大田区)
職員情報 ■全職員19名

おすすめポイント

◆残業なし!駅から近く、通勤にも便利です。

最寄りの駅 東急多摩川線「矢口渡駅」からは徒歩7分、通勤しやすい環境です。有名寺院ですが、観光客などはなく静かな環境。園児の保護者からも人気の保育園です。給食がなく、昼食の時間には保育士さんが交代でピアノ演奏を行ないます。初心者でも先輩保育士さんが教えてくれるので心配無し。職員同士の人間関係も大らかで、とけ込みやすい職場です。残業がなく、しっかりお休みも取れる環境です。

◆ポニーやうさぎがやって来ることも!動物好きの人は大歓迎

遠足や運動会、レクリエーションのほか、ポニーやうさぎがやってくるイベントもあります。園児たちの笑顔と動物の来訪で、保育士さんたちにも大人気です!