指導者の質問が恐怖|看護師あるある【vol.57】(2017/01/15)
公開日:
:
最終更新日:2017/01/15
看護師あるある
看護師は仕事をしていく上で、先輩たちにいつ何を突っ込まれても良いよう、常に万全の体制を取っていなくてはなりません。
勉強不足=それは「死」にあたいするくらいの恐ろしい地獄が待っています。
「根拠は?」
「ちゃんと調べたの?」
これらに対抗するための万全な知識を持っていなければ、宿題が待っています。
そして翌日「昨日のあれ、ちゃんと調べてきた?」という質問が必ずやってきます。
家でちゃんと暗記して、この質問に上手く答えなければ、あとあとすごく気まずくなります。そして、あの子は勉強して来ない!あの子には仕事を任せられない!という恐ろしいレッテルが張られてしまいます。
質問に答えられないということは、ただただ地獄しか待っていないのです。なので看護師の仕事は、日々勉強だと思います。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
- 看護計画
-
気管支喘息患者に対する看護目標・看護計画と具体的なケアの方法
「喘息は大人になったら治る」という考えが一般に広まっているため、気管支喘息は軽い病気であると
- 看護計画
-
【2023年最新】新生児の看護|観察項目・看護問題・看護目標・看護計画
出生直後の新生児は、体温や呼吸、循環が不安定な状態ですから、看護師は異常の早期発見に重点を置
- 看護用語
-
アセトアミノフェンとは?効果や副作用、NSAIDsとの違いを徹底解説!
解熱鎮痛薬にはいろいろな種類がありますが、それぞれどのような違いがあるのかいまいちよく分から
- 看護用語
-
神経根ブロックの看護|看護ケアの手順・効果など具体的観察項目
神経には、身体からの情報を脳に伝え、受けた指令を末梢に伝える末梢神経と、末梢神経から伝達され
- 看護用語
-
CRTとは心室を同時にペーシングすることで、重症心不全で低下したポンプ機能を改善する治療方法