実習中は過食になるか拒食になるか|看護師あるある【vol.56】(2017/01/14)
公開日:
:
最終更新日:2017/01/14
看護師あるある

看護学生辛すぎる!
ストレスがたまり過ぎて、おかしくなりそう!
暴飲暴食でストレス解消するしかないよ。食べないとやっていけないよ。
こんなんじゃ、自分保てないからとにかく食べて、食べて、食べまくるしかないよ!
そして、実習が終わるころには確実に太ってしまう・・。
もしくは、過食に走れるのはまだマシで、食べる意欲まで失ってしまうと、もう本当に重症。
何もやる気がしない。ただただ自分を押し殺して、日々の実習を乗り越えていくようになると、もう食欲すらわかないから・・。
看護学生の病院実習が始まると、ストレスで過食に走るか、拒食になるか極端な事態が学生間で頻発してしまうので、どれだけ看護学生が大変なのか、理解して欲しい。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
-
看護技術
-
DC(直流除細動器)の看護|使用目的・方法・適応とその注意点
直流除細動器(DC)は、医療機関内のみで使用される除細動器の一つです。除細動器にはDCの他に
-
看護用語
-
血液内科では、クリーンルーム(無菌室)での治療・看護が行われることが多いです。でも、「クリー
-
看護用語
-
心房細動(af)の看護|診断・検査における観察とケアのポイント
不整脈のひとつ、心房細動が増えています。心臓の中の上部にある心房が小刻みにけいれんする病状で
-
看護用語
-
立ち上がった時や歩き始めに膝に違和感や痛みを覚えても、それが長続きしないとさほど気にせず、特
-
看護用語
-
災害看護の役割と災害支援ナースが提供するPTSDなど看護ケア
災害の多い日本において、被災地での看護活動の必要性はますます高まっています。しかしながら、災


