実習中は過食になるか拒食になるか|看護師あるある【vol.56】(2017/01/14)
公開日:
:
最終更新日:2017/01/14
看護師あるある
看護学生辛すぎる!
ストレスがたまり過ぎて、おかしくなりそう!
暴飲暴食でストレス解消するしかないよ。食べないとやっていけないよ。
こんなんじゃ、自分保てないからとにかく食べて、食べて、食べまくるしかないよ!
そして、実習が終わるころには確実に太ってしまう・・。
もしくは、過食に走れるのはまだマシで、食べる意欲まで失ってしまうと、もう本当に重症。
何もやる気がしない。ただただ自分を押し殺して、日々の実習を乗り越えていくようになると、もう食欲すらわかないから・・。
看護学生の病院実習が始まると、ストレスで過食に走るか、拒食になるか極端な事態が学生間で頻発してしまうので、どれだけ看護学生が大変なのか、理解して欲しい。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
-
看護師あるある
-
自分は寝れてないのに患者さんに「良く眠れましたか?」|看護師あるある【vol.26】
夜勤中の朝、起床後の検温の時に、「おはようございます。よく眠れましたか?」と患者さん1人1人にテ
-
看護技術
-
ドレーンなどの内部に貯留した血液や排液の排出のために行われるミルキング。手技自体は簡単である
-
お役立ち
-
国家・地方公務員の看護師|給料・年収・退職金など4つのメリット
公務員の身分で働く看護師のことを公務員看護師と言います。公務員看護師は、給料が高めで安定性が
-
看護師あるある
-
「記録のために実習してるんじゃないでしょ?」だけどやらなきゃ怒られる|看護師あるある【vol.35】
実習中は、とにかく記録との闘いになる。記録をどれだけ効率よく終わらせることができるかが、実習中の
-
専門/認定看護師
-
認知症を発症している高齢者は2012年時点で約462万人、これは65歳以上の高齢者のうちの約