ナースのヒント
リアル過ぎてごめん!看護師あるある

朝、学生同士で担当看護師の報告会。一日の運命が決まる瞬間|看護師あるある【vol.48】(2017/01/06)

公開日: : 看護師あるある 

担当看護師
実習中、その日1日が天国になるか地獄になるかは、その日の担当看護師が誰なのかで決まります。

その日にならないと自分の受け持ちの担当看護師が誰なのかがわからないので、毎朝ドキドキしますし、担当看護師が誰なのかで一喜一憂します。

自分の担当看護師が怖いベテラン看護師だったら、その日は当然地獄のような1日。担当看護師が癒し系看護師だった時、その日は天国!

2年目3年目あたりの看護師さんは、まだ学生時代のことを覚えているからか、優しい人が多いけど、ベテラン看護師さんはたいてい怖い。

毎朝、担当看護師が誰なのか発表される時のドキドキ感は、看護学校の合格発表の時以上かもしれません。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします

こちらの記事もおすすめ

CO2ナルコーシス看護 看護計画

CO2ナルコーシス患者の看護|観察項目と具体的なケアのポイント

普段、私たちは無意識に呼吸をしています。息を吸って吐くことで、生命活動に必要な酸素を体内に取

記事を読む

専門/認定看護師

特定看護師になるには?大学院や給料なども合わせて紹介!

急速な高齢化が進む日本において、新たに法制化されようとしている特定看護師制度。医師の負担を減

記事を読む

音楽でリラックス お役立ち

リラックスできる音楽を時間別にまとめた! 癒やされる音楽21選

  12月は別名「師走」。先生に限らず忙しい時期ですが、そんな時こそストレスをた

記事を読む

病院の階段 看護師あるある

病棟が何階であろうと階段使用|看護師あるある【vol.39】

看護実習中って、なんでエレベーターを使っちゃいけないんでしょうか?別に、学生がエレベーターを使っ

記事を読む

変形性膝関節症 看護用語

変形性膝関節症を有する患者の看護、術前・術後のケアと注意点

立ち上がった時や歩き始めに膝に違和感や痛みを覚えても、それが長続きしないとさほど気にせず、特

記事を読む

風疹・麻疹看護 看護用語

【2025年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2025年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2025年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2025年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2025年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹