閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態






担当業務
特徴

放射線科の看護師求人/転職/募集

現在公開中の求人6,806

放射線科の看護師求人を探すなら、ジョブデポ 看護師にお任せください。求人件数8万件以上!

放射線科の看護師求人

放射線科の看護師求人

6,806

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

東京医療生活協同組合
新渡戸記念中野総合病院【病棟】

東京都 中野区 中央4-59-16

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

新渡戸記念中野総合病院は中野区の医療を守る296床の総合病院です。昭和7年に日本初の組合病院として誕生しました。二次救急指定病院、東京都災害拠点病院、臨床研修病院として地域医療の中枢病院としての役割を担っています。
年間スケジュールパス、チェックリストを用いて個別にしっかり指導するOJTや院内研修や院外研修など成長をバックアップする充実した教育体制が整い、新卒の方から中途の方まで安心して働けます。いつでもどこでも利用できる学習ソフトもあり自己学習が捗り、自分のペースでどんどんスキルアップ出来ます。
残業は月平均10時間と急性期病院の中でとても少なく、また保育室を完備しているので子育て中の方も働きやすいです。病院から徒歩5分のところに中野という人気エリアで格安で住める寮も完備しているので、上京をお考えの方にもおすすめです。
JR中央・総武線「中野駅」より徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」より徒歩8分と2線2駅利用可能で駅から近く通勤が非常に便利です。

東京医療生活協同組合 新渡戸記念中野総合病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師 新卒可、未経験可、ブランク可、男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 【2交代制】 日勤:8時30分~16時45分 夜勤:16時00分~8時45分 【3交代制】 日勤:8時30分~16時45分 準夜勤:16時00分~0時15分 深夜勤:23時30分~8時45分 ※2交代3交代の選択が可能 ■夜勤回数 2交代:月4回程度 3交代:月10回程度 ■残業時間 月平均10時間
休日・休暇 ■年間休日数 113日 ■休日 4週8休制 ■休暇 年末年始、有給休暇(初年度12日、最高20日)、慶弔休暇、介護・育児休暇、子の看護休暇5日、産休、育休など
給与 ■常勤 月給:280,000円~350,000円 ■モデル給与 《正看護師 ・経験4年》※2交代の場合 月給:312,340円 基本給:229,340円+夜勤手当:60,000円(4回分)+住宅手当:23,000円 年収:4,520,044円 ■諸手当 夜勤手当:15,000円/回(2交代の場合) 準夜勤務手当:5,000円/回 深夜勤手当:10,000円/回 住宅手当:23,000円
法人施設 東京医療生活協同組合 > 新渡戸記念中野総合病院

医療法人 三奉会
井上病院【病棟、外来、オペ室】

東京都 足立区 竹の塚5-12-11

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

井上病院は、「最高の医療を提供し、地域貢献する」を理念に掲げ、質の高い医療の提供とスタッフの明るく思いやりのある丁寧な対応を行っています。内科をはじめ整形外科や乳腺外科など、幅広い分野で地域とのつながりを大切にした医療・看護をしている病院です。
アットホームな雰囲気で、わからないこと等聞きやすい環境なので、経験の浅い方やブランクのある方でも心配せず働き始めることができます。また、自身の経験を生かしながら新しいことを学んでいくことができます。急性期看護から在宅看護まで幅広く・長く患者さんと関わっていけるのも魅力です。また、救急の受け入れがないので家庭をお持ちのナースも沢山活躍されています。仕事だけでなく、オンとオフのメリハリをつけて働きたい方にぴったりの病院です。
当院は年俸制のため、月の給料が多いことが特徴です。落ち着いた環境でじっくり患者さんと向き合った看護をしたい方、地域医療興味のある方におすすめです。

医療法人 三奉会 井上病院
応募資格 ※正看護師・准看護師資格をお持ちの方 ※ブランク・未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 【2交代制】 日勤:9時00分~17時30分 夜勤:17時00分~9時00分 【日勤のみ】 早出1:8時30分~17時00分 早出2:9時00分~17時30分 日勤:9時30分~18時00分 ※日勤常勤可
休日・休暇 年間休日:110日(4週8休~10休) 休暇:夏季休暇3日、年末年始休暇5日、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇 ※有給消化率:8割以上
給与 ■給与モデル 《正看護師:常勤》 月給:約442,000円 年俸4,300,000円+夜勤手当1,008,000円(12ヶ月分)+諸手当 想定年俸:5,308,000円 《正看護師:経験10年目》 月給:約467,000円 年俸:5,607,000円 《准看護師:常勤》 月給:376,000円 年俸3,600,000円+夜勤手当912,000円(12か月分)+諸手当 想定年俸:4,512,000円 《准看護師:経験10年目》 月給:約397,000円 年俸:4,764,000円 《非常勤》 日勤:2,000円/時 夜勤専従:21,000円/時 《諸手当》 夜勤手当:正看護師21,000円/回、准看護師19,000円/回 皆勤手当:10,000円
法人施設 医療法人 三奉会 > 井上病院

医療法人 愛宝会
浜田山病院【病棟、外来】

東京都 杉並区 浜田山4-1-8

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

脊椎・人工関節の治療を専門に行う整形外科病院です。テレビや雑誌などでもたびたび取り上げられ、全国から患者さんの集まる有名な病院です。医師もこの道のエキスパートが多く在籍しているため、リウマチやスポーツ整形など整形外科を専門的に学びたい看護師におすすめです。駅から5分と立地も非常によく、病院の近くには商店街もあります。また、渋谷、新宿まで20分以内、吉祥寺から10分、調布までも15分と交通の便も非常に良いためプライベートの時間を充実させやすい環境です。急性期医療や手術を行っていますが、ほとんどが予定手術で、緊急手術はほとんどありません。そのため、残業も非常に少ないです。ですので、子育て中の方など残業をすることが難しいという方も働きやすいです。人間関係が非常によく看護師同士だけでなくほかの職種つの関係も良好です。そのため、定着率が非常によく長く働かれている方が多いです。みなさん優しく、教え方もとても丁寧ですので、経験の少ない方や未経験の方でも入職後手厚くフォローをしてくれます。有給の取得率はほぼ100%。夏休みなどと合わせて長期休暇を取られる方も多く、最長で1週間取られた方もいます。その間の勤務はほかのスタッフでフォローし合える環境です。

医療法人 愛宝会 浜田山病院
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者 男性可 未経験可、経験者優遇 夜勤可能な方
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交代制 日勤:8時50分~17時00分 (休憩60分) 夜勤:16時00分~9時00分 (休憩120分)
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休暇 夏季休暇5日、年末年始休暇5日、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇 ■有給取得率ほぼ100%
給与 ■常勤 《経験2年モデル、正看護師》 基本給231,000円+皆勤手当5,000円+夜勤手当64,000円(16,000円×4回) =月給300,000円
法人施設 医療法人 愛宝会 > 浜田山病院

医療法人 同潤会
富士見病院【病棟、外来】

東京都 板橋区 大和町14-16

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院です。急性期から在宅医療まで幅広い医療を展開しています。2013年に新館ができ、屋上には庭園もあります。都営三田線「板橋本町駅」A3出口から徒歩2分。駅出口のほぼ隣に病院があるという好立地で、通勤の負担がほとんどありません。駅近ですがとても落ち着いた環境で仕事ができます。池袋まで15分、銀座まで25分と都心へのアクセスも良好ですので、勤務後に都心でショッピングなども気軽にでき、プライベートの時間も充実できます。交通費も全額支給ですので、少し遠い地域からの転職でも交通費の負担はありません。ワンルームマンションタイプの看護師寮も完備しており、中途採用者でも入寮可能です。遠方からの入職者も積極的に受け入れています。残業がほとんどない病院です。1ヶ月間平均で一般病棟で受ける予定外の入院は約15名、重症度の高い方は月平均して5名程度と急性期医療を担っていますがその件数は比較的少ないため、時間外勤務が発生しにくい環境となっています。また、時間外勤務が極力発生しないようにスタッフ同士で協力し合っていることも残業が少ない理由としています。そのため、子育て中の方やプライベートの時間を重視したいという方には働きやすい環境です。高齢者医療に力を入れているため、高齢者医療を学びたいという看護師にはお勧めです。

医療法人 同潤会 富士見病院
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者、男性可 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交代常勤 日勤:9時00分〜17時00分 夜勤:17時00分〜9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 104日 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇、特別休暇 ■有給消化率90%位
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給+夜勤手当62,000円(15,500円×4回)+住宅手当12,000円 =月給300,000円
法人施設 医療法人 同潤会 > 富士見病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

大森赤十字病院は、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、麻酔科、精神科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、救急科、総合診療科の病院です。「信頼され心あたたまる病院」という病院の基本理念のもと、昭和21年に開設されました。「東京都災害拠点病院」の指定を受けており、災害救護活動だけでなく地域の中核病院として信頼される医療が提供されている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は344床(うちICU・CCU6床、HCU12床)あります。看護部では「赤十字の人道・博愛の精神に基づき、さまざまな健康レベルの患者さんの苦痛軽減と健康の回復・維持・増進に努め、質の高い看護を提供します」という理念が掲げられ、やさしく思いやりのある看護が提供されています。

大森赤十字病院
応募資格 資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時00分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 4週8休制 ■休暇 日本日本赤十字社創立記念日(5月1日) 年末年始休暇 年次有給休暇24日(夏季有給3日含む) 産前産後休暇 育児・介護休業制度
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:249,720円~ 夜勤手当 住居手当:~28,500円 扶養手当

社会福祉法人恩賜財団済生会 支部東京都済生会
東京都済生会向島病院【病棟】

東京都 墨田区 八広1-5-10

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

東京都済生会向島病院は、内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、腫瘍内科、リウマチ科、腎臓内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、放射線科を標榜する102床の病院です。済生会は明治天皇の「済生勅語」の精神を、その創立以来の基本理念としており、医療に恵まれない人々を含めたさまざまな社会的弱者に積極的に手を差し伸べることを旨としています。各種健康診断や人間ドックなどの予防医学から、急性期から慢性期・在宅療養期まで継続した質の高い医療や看護の提供を目指しています。多くの関連施設との連携により、患者様やご家族のニーズに対応すべく選択肢を用意した体制を整えています。患者様に適切な医療を提供し、住み慣れた土地で安心して生活を続けられるように、一緒に力を合わせましょう!

社会福祉法人恩賜財団済生会 支部東京都済生会 東京都済生会向島病院
応募資格 資格・免許:看護師免許 新卒可 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時45分~17時00分 夜勤:16時45分~9時00分
休日・休暇 年間休日:108日 有給休暇 :入職2ヶ月経過ののち最大で12日間(初年度) 夏期休暇:入職3ヶ月経過ののち最大で3日 年末年始:12月29日~1月3日 創立記念日:5月30日 産休・育休 慶弔休暇 看護休暇
給与 《常勤・看護師》 基本給:189,020円~ 住宅手当:10,500円 精勤手当:5,000円 看護手当:24,000円 扶養手当:2,000円 2交代手当:4,750円/回 夜勤手当:12,000円/回 《非常勤・看護師》 時給:1,800円~20,000円
法人施設 社会福祉法人恩賜財団済生会 支部東京都済生会 > 東京都済生会向島病院

独立行政法人 国立病院機構
東京病院【病棟】

東京都 清瀬市 竹丘3‐1‐1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

東京病院は、内科、神経内科、呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、アレルギー科、外科、整形外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科を標榜する522床の病院です。地域医療支援病院・地域災害拠点病院・東京都がん診療連携協力病院(肺)・高次脳機能障害支援普及事業施設などの指定を受けており、高度専門病院としての中核病院です。各診療科においてセンターを多く立ち上げており、より専門的な診療を可能とし、さらなる発展・変化を目指しています。専門的な知識や技術の習得はもちろんですが、そこにとらわれるのではなく患者さんの立場に立った思いやりのあるケアの実践を重視しています。患者様との関わりの中で、一緒に力を合わせて看護師として成長して行きましょう!

独立行政法人 国立病院機構 東京病院
応募資格 資格・免許:看護師免許 新卒可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】(4階東病棟・4階西病棟のみ) 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時15分 【3交代制】 日勤:8時30分~17時15分 準夜勤:16時30分~1時15分 深夜勤:0時30分~9時15分
休日・休暇 年間休日:125日 年次休暇:~20日間(取得しなかった日数は20日を超えない範囲内でその翌年に限り繰り越しが可能) リフレッシュ休暇:連続して3日 夏季休暇:3日 病気休暇:1日、1時間又は1分単位で取得可能 結婚休暇:5日 介護休暇:5日(要介護者が2人以上の場合は10日) 忌引 災害被災時休暇 出産休暇 育児休暇 子の看護休暇
給与 夜間看護等手当:3,500円~8,600円/回(2交代夜勤約11,000円/回、3交代夜勤約5,000円/回) 専門看護手当:専門看護師5,000円、認定看護師3,000円 診療看護師手当:60,000円 救急呼出等待機手当:2,000円/回 派遣手当:4,000円/日 住居手当:借家~27,000円 扶養手当 時間外勤務手当
法人施設 独立行政法人 国立病院機構 > 東京病院

独立行政法人 国立病院機構
奈良医療センター【病棟】

奈良県 奈良市 七条2-789

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

奈良医療センターは、重症心身障害・筋ジストロフィーなどの神経・筋機能疾患や結核などの慢性期呼吸器疾患の治療に重点を置くだけでなく、急性期医療にも取り組んでいる国立病院機構の病院です。
国立病院機構の病院ですから、待遇が良く、福利厚生が充実していることが特徴です。年間休日は128日とたっぷりあります。残業は月6時間程度と少ないですので、ワークライフバランスを取りやすいですよ。ママ看護師のためには託児所が用意されているなど、福利厚生が充実しています。最寄り駅からは徒歩10分程度ですので、電車通勤の人にも便利な立地ですし、マイカー通勤も可能ですので、通勤のストレスはありません。福利厚生が充実した安定した職場で、長く働いていきたい看護師さんにおすすめの病院です!

独立行政法人 国立病院機構 奈良医療センター
応募資格 看護師免許をお持ちの方 男性看護師可 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時30分(休憩60分) 日勤②:8時30分~18時15分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時15分(休憩105分) ■残業時間 月平均:6時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日128日 4週8休+祝日 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・短大3卒》 月収:273,100~304,000円 《正看護師・大卒》 月収:282,400~315,000円 ■日勤パート 時給:1,640円
法人施設 独立行政法人 国立病院機構 > 奈良医療センター
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

宇陀市立病院は宇陀市の中核病院として、地域医療を支えてきた病院です。宇陀市立病院は県下最大の地域包括ケア病棟を有し、地域包括ケアシステムを推進しています。
宇陀市立病院はその名前の通り、宇陀市が運営する公立病院ですから、宇陀市立病院で常勤として働けば、宇陀市の公務員になることができます。
年間休日は120日以上としっかり確保されています。また、急性期病院ながらも残業はほぼありません。毎日定時退勤することができますから、プライベートを大切にしながら働くことができます。最寄り駅からは徒歩7分と近いですし、マイカー通勤もOKですから、通勤に困ることはありませんよ!公務員看護師になりたい人、安定を第一に望む看護師さんにおすすめの病院です。

宇陀市立病院
応募資格 看護師・助産師免許をお持ちの方 男性看護師可 実務経験3年以上
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時30分 ■日勤パート 勤務日・時間は応相談
休日・休暇 ■休日 年間休日120日 4週8休 ■休暇 夏季休暇:6日 年末年始休暇
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・9年経験》 月収:313,727円 (基本給260,900円+地域手当7,827円+看護師手当5,000円+夜勤手当40,000円) 賞与:1,095,780円 年収:4,860,504円 ■日勤パート 時給:1,500円~

社会福祉法人 恩賜財団
済生会御所病院【病棟】

奈良県 御所市 三室大字20ファイルさ-163

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

済生会御所病院は昭和12年に設立されて以降、御所市やその周辺の中核病院として医療を支えてきた済生会の病院です。救急医療に力を入れているほか、検診事業を通じて地域住民の疾病予防にも積極的に取り組んでいます。
全国に多数の医療施設・介護施設を持つ済生会の病院ですから、経営は安定していますし、福利厚生も充実していますので、安心して働くことができます。最寄り駅の「近鉄御所駅」からは徒歩5分と近いですし、マイカー通勤もOKですから、通勤に困ることはありません。24時間託児所もありますので、ママ看護師も働きやすいですよ。急性期病院で働きたいけれど、ワークライフバランスも大切にしたいという看護師さんにおすすめの病院です。

社会福祉法人 恩賜財団 済生会御所病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 男性看護師可 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~16時30分(休憩60分) 夜勤:16時30分~8時30分(休憩120分) 早出:7時00分~15時00分(休憩60分) 遅出:12時00分~20時00分(休憩60分) 土曜日:8時30分~12時30分(休憩なし) ■残業時間 月平均:3時間
休日・休暇 ■休日 年間休日104日 4週6休+祝日 ■休暇 年末年始休暇:5日 指定休暇:5日 創立記念日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・16年経験》 月収:393,800円 (基本給338200円+特殊勤務手当4000円+夜勤手当4回分51600円) 賞与:1,014,600円 年収:5,740,200円 ■日勤パート 時給:1,240~1,600円
法人施設 社会福祉法人 恩賜財団 > 済生会御所病院

医療法人 苑田会
苑田第一病院【病棟、オペ室】

東京都 足立区 竹の塚4-1-12

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

苑田第一病院は、東京都足立区に位置する病院です。災害時のトリアージの訓練やDMAT隊員の育成に尽力している災害拠点病院になっています。また、救急車を積極的に受け入れるなど救急医療にも力を入れている環境です。救急だけでなく、脳疾患に強みがあり、質の高い医療を提供している病院になっています。救急医療や脳疾患治療に興味のある方や経験を活かしたい方におすすめの環境になっています。また、教育体制も充実しているので、中途採用でもプリセプターがしっかりと就くので安心して仕事に就くことができます。教育体制だけでなくプライベートと仕事の両立が可能になっていて、ワークライフバランスを重視しながら働くことができます。また、時短勤務制度や託児所も完備されているのでママさん看護師も働きやすくなっています。子育てに理解のある風土になっているので、在籍スタッフにママさん看護師が多い環境になっています。子育てをしながら働きたい方におすすめの職場です。また、給与面が手厚く、充実した福利厚生なので安心して働くことができます。看護寮も完備されているので、遠方からの転職の方や、転居を考えている方にもおすすめの環境になっています。

医療法人 苑田会 苑田第一病院
応募資格 資格:正看護師、准看護師(ブランク可)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(常勤)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■常勤(病棟、ICU、救急外来) 【2交代制】 日勤:8時45分~17時20分 夜勤:16時30分~9時20分 【日勤のみ】 日勤:8時45分~17時20分 【夜勤のみ】 夜勤:16時30分~9時20分 日勤常勤可 ■常勤(オペ室) 【日勤のみ】 日勤:8時45分~17時20分(オンコールあり) 日勤常勤可
休日・休暇 ■年間休日数:110日 月7~9日休み:29日の月(7日休み)30日の月(8日休み)31日の月(9日休み) 夏季休暇:3日 冬季休暇:5日 慶弔休暇 有給休暇 育児休暇 産前産後休暇 7連休取得実績あり 産休育休取得実績あり
給与 ■常勤(病棟、オペ室) 《3年目モデル、正看護師》 月給:基本給214,000円+特技手当30,000円+夜勤手当68,000円(月4回)+住宅手当13,500円(世帯主の場合)=325,500円 年収:4,976,000円 《5年目モデル、正看護師》 月給:基本給223,000円+特技手当30,000円+夜勤手当68,000円(月4回)+住宅手当13,500円(世帯主の場合)=334,500円 年収:5,129,000円 《10年目モデル、正看護師》 月給:基本給249,000円+特技手当30,000円+夜勤手当68,000円(月4回)+住宅手当13,500円(世帯主の場合)=360,500円 年収:5,571,000円 《15年目モデル、正看護師》 月給:基本給278,000円+特技手当30,000円+夜勤手当68,000円(月4回)+住宅手当13,500円(世帯主の場合)=389,500円 年収:6,064,000円 ■各種手当 通勤手当:全額支給 住宅手当:13,500円/月(世帯主)8,500円/月(非世帯主) 残業手当:病院規定による 家族手当:配偶者11,000円、18歳未満、長子5,000円、次子4,000円 特技手当:正看護師30,000円/月、准看護師10,000円/月 夜勤手当:正看護師17,000円/回 オペ室手当:30,000円/月
法人施設 医療法人 苑田会 > 苑田第一病院

医療法人 苑田会
苑田第三病院【病棟、外来】

東京都 足立区 伊興本町2-5-10

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

苑田第三病院は、東京都足立区に位置する病院になっています。東京脊椎脊髄病センターを併設し、整形外科、脊椎疾患に強みのある病院になっています。整形外科の分野で、質の高い医療を提供しています。整形外科の経験を活かして専門性を深めたい方や、回復リハに興味のある方におすすめの環境になっています。研修会や資格取得支援制度など教育制度が充実しているため、学べる環境が充実しています。また、中途採用の方の教育制度も充実していて、しっかりとした教育を受けることができるので、ブランクがあっても安心して仕事に就くことができます。キャリアアップしたい方やブランクがある方におすすめになっています。また、子育てへの理解がある風土で、ママさん看護師が多く在籍している環境になっています。託児所が完備されていたり時短勤務制度を導入していたり、ママさん看護師が働きやすくなっています。ママさん看護師や、ママさん看護師になっても働きたい方におすすめです。給与面も手厚く看護師寮の完備など、充実した福利厚生なので安心して働くことができます。看護師寮が完備されているので、遠方からの転職もおすすめになっています。福利厚生面など、安定して働きたい方におすすめになっています。

医療法人 苑田会 苑田第三病院
応募資格 資格:正看護師、准看護師(ブランク可)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■常勤(病棟、外来) 【2交代制】 日勤:8時45分~17時20分 夜勤:16時30分~9時20分 ■常勤、非常勤(オペ室) 【日勤のみ】 日勤:8時45分~17時20分 遅番:10時25分~19時00分/11時25分~20時00分 日勤常勤可
休日・休暇 年間休日数:110日 月7~9日休み:29日の月(7日休み)30日の月(8日休み)31日の月(9日休み) 夏季休暇:3日 冬季休暇:5日 慶弔休暇 有給休暇:50% 育児休暇 産前産後休暇 7連休取得実績あり
給与 ■常勤(病棟) 《3年目モデル、正看護師》 月給:基本給214,000円+特技手当30,000円+夜勤手当60,000円(月4回)+住宅手当13,500円(世帯主の場合)=317,500円 年収:4,880,000円 《5年目モデル、正看護師》 月給:基本給223,000円+特技手当30,000円+夜勤手当60,000円(月4回)+住宅手当13,500円(世帯主の場合)=326,500円 年収:5,033,000円 《10年目モデル、正看護師》 月給:基本給249,000円+特技手当30,000円+夜勤手当60,000円(月4回)+住宅手当13,500円(世帯主の場合)=352,500円 年収:5,475,000円 《15年目モデル、正看護師》 月給:基本給278,000円+特技手当30,000円+夜勤手当60,000円(月4回)+住宅手当13,500円(世帯主の場合)=381,500円 年収:5,968,000円 ■常勤(オペ室) 《経験5年モデル、正看護師》 月給:308,000円 賞与:1,100,000円 年収:4,796,000円 《経験10年モデル、正看護師》 月給:338,000円 賞与:1,200,000円 年収:5,256,000円 ■各種手当 家族手当:配偶者11,000円、18歳未満の長子5,000円、次子4,000円 特技手当:正看護師30,000円/月、准看護師10,000円/月 夜勤手当:正看護師15,000円、准看護師14,000円/回 住宅手当:13,500円/月(世帯主)8,500円/月(非世帯主) 残業手当:病院規定による 通勤手当:全額支給
法人施設 医療法人 苑田会 > 苑田第三病院

医療法人 健康文化会
小豆沢病院【病棟、外来】

東京都 板橋区 小豆沢1-6-8

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

小豆沢病院は板橋区にある二次救急指定病院です。内科、外科、がん化学療法外科、小児科など20の様々な診療科目を有し0歳児から高齢者、がん患者様まで幅広く対応しています。診療所や訪問看護などと連携し在宅療養者を支える「あんしん在宅ネット」を構築するなど地域医療連携の中心的役割を担っています。
新卒の方から中途の方まで網羅する教育体制を整えており、継続的にキャリアアップが出来ます。また再就職支援セミナーを行い、ブランクのある方の復職支援に力を入れているので復帰を考えている方に大変おすすめです。
4週8休制で年間休日が114日としっかりあるのに加え有給取得率も80~90%と高く、プライベートも大切にしながら働けます。子育てへの理解も高く、相談体制が整っておりママさん看護師も多数活躍されている職場です。働きやすく平均在籍年数が10年と数字が物語っています。
都営三田線「本蓮沼駅」より徒歩6分と駅から近く、通勤が非常に楽で毎日快適にお仕事をスタート出来ます。

医療法人 健康文化会 小豆沢病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師 新卒可、未経験可、ブランク可、男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 【2交代制】 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:17時00分~9時00分 ※回復期リハビリ病棟 【3交代制】 日勤:8時30分~17時20分 準夜勤:15時40分~0時30分 深夜勤:0時00分~8時50分 ■夜勤回数 月4回程度 ■残業時間 少なめ
休日・休暇 ■年間休日数 114日 ■休日 4週8休制 ■休暇 夏季休暇5.5日、年末年始休暇6日、生理休暇(月1日)、特別休暇(リフレッシュ休暇など)、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休業 ■有給消化率 80~90%位
給与 ■常勤 月給:289,500円~382,500円 ■モデル給与 《正看護師・経験5年》 月給:305,700円~ 基本給:237,000円+準夜手当:22,000円(4回分)+深夜手当:33,200円(4回分)+住宅手当:13,500円 賞与:592,500円 年収:4260,900円 ■諸手当 準夜手当:5,500円/回 深夜手当:8,300円/回 住宅手当:13,500円 夜食助成:530円/回
法人施設 医療法人 健康文化会 > 小豆沢病院

医療法人 横浜柏堤会
奥沢病院【病棟、外来】

東京都 世田谷区 奥沢2-11-11

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

奥沢病院は、東京都世田谷区に位置する病院になっています。94床有していて、1997年に設立以来、地域に根ざした医療を提供しています。また、大学病院などの施設と連携を取り、急性期医療の役割を果たしています。また、教育制度が充実していて、認定看護師資格取得のための研修費用負担の支援制度があり、キャリアアップしたい方におすすめの環境になっています。しっかりと学べる環境なので、中途採用者にも手厚い教育体制が整っています。プリセプター制度が充実しているので、安心して勤務に就くことができます。また、新人さんを歓迎している環境で定着率の高い職場になっています。ブランクがあって不安な方におすすめです。また看護配置が7:1でゆとりを持って働くことができ、有給休暇消化率は年間80%なのでしっかりとお休みを取ることができる環境になっています。ワークライフバランスを重視した風土の職場になっているのでプライベートと仕事を両立させたい方におすすめの環境になっています。また、在籍スタッフにママさん看護師が多く、24時間院内保育室や育児短時間勤務などママさん看護師に理解のある環境になっています。家庭と仕事を両立させたい方やママさん看護師になっても働きたい方におすすめです。

医療法人 横浜柏堤会 奥沢病院
応募資格 資格:正看護師、准看護師(ブランク可)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(常勤)、非常勤
勤務時間 ■常勤(病棟) 【2交代制】 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分 【日勤のみ】 日勤:8時30分~17時00分 【夜勤のみ】 夜勤:16時30分~9時00分 ■常勤、非常勤(内視鏡室) 【日勤のみ】 日勤:8時30分~17時00分 ■常勤(オペ室) 【 交代制 】 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分 ■常勤(外来) 【交代制】 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分 【交代制】 日勤:8時30分~17時00分
休日・休暇 ■年間休日数:112日 4週8休制 有給休暇 特別有給休暇 育児休暇 産前産後休暇 介護休暇 7連休取得実績あり
給与 ■常勤(病棟) 《3年目モデル、正看護師》 月給:基本給215,800円+住宅手当15,000円+夜勤手当4回55,616円=286,416円 年収:4,170,712円 《7年目モデル、正看護師》 月給:基本給227,500円+住宅手当15,000円+夜勤手当4回56,124円=298,624円 年収:4,356,988円 《37年目モデル、正看護師》 月給:基本給286,400円+住宅手当15,000円+夜勤手当4回59,828円=381,228円 年収:5,548,496円 ■常勤(内視鏡室、オペ室) 《経験10年目モデル、正看護師》 月給:238,100円+住宅手当15,000円=253,100円 賞与:857,160円(賞与3.6か月分、昨年度実績) 年収:3,894,360円 ■各種手当 夜勤手当:年次によって異なる 通勤手当 住宅手当:15,000円 時間外手当 祝祭日勤務手当 ■非常勤(病棟) 夜勤専従モデル、正看護師 34,000円/回
法人施設 医療法人 横浜柏堤会 > 奥沢病院

公益財団法人 東京都保健医療公社
多摩南部地域病院【病棟、外来】

東京都 多摩市 中沢2-1-2

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

多摩南部地域病院は、内科、神経科、循環器内科、消化器内科、小児科、緩和ケア科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科、病理診断科の病院です。「地域医療支援病院として、地域医療連携を着実に推進する」という病院の理念のもと、平成5年に設立されました。南多摩地域の5市を対象医療圏とする地域の医療機関と密接に連携し、高度かつ適切な医療を提供している病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は287床(うち6床HCU)あります。看護部では「地域住民へ質の高い看護を提供します」という理念が掲げられ、地域住民に質の高い看護が提供されています。東京都で初めて地域医療支援病院に承認された病院として、安全で安心な切れ目のない医療や看護が提供されている病院です。

公益財団法人 東京都保健医療公社 多摩南部地域病院
応募資格 資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■二交代 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時15分~9時15分 ■三交代 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時00分~0時45分 深夜:0時00分~8時45分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 4週8休制 ■休暇 年次有給休暇20日(4月採用者は15日) 夏期休暇(5日) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 月収:292,000円~ 夜勤手当 初任給調整手当 扶養手当 住居手当 特殊勤務手当 ■常用パート 《正看護師・病棟》 時給: 1,800円 夜勤手当:午後10時から午前5時までの勤務に対し、時給の25%を支給 交代制勤務者等業務手当(1勤務):6時間勤務6500円 《正看護師・外来、救急外来日勤》 時給: 1,800円 《正看護師・救急外来夜勤》 時給: 1,800円 夜勤手当:午後10時から午前5時までの勤務に対し、時給の25%を支給 交代制勤務者等業務手当(1勤務):準夜勤務3,000円、準深夜勤務6,500円 ■夜勤専従パート 《正看護師》 二交代夜勤手当:1回35,280円 三交代準夜手当:1回17,280円 三交代深夜手当:1回19,000円
法人施設 公益財団法人 東京都保健医療公社 > 多摩南部地域病院

医療法人 恵仁会
府中恵仁会病院【病棟、外来】

東京都 府中市 住吉町5-21-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院です。地域の需要に合わせた医療を提供する病院であり、近年では急性期医療の強化をしているところです。ですが、地域のニーズにこたえて地域包括ケア病棟や回復期リハビリ病棟も充実させており、急性期から在宅におけるトータルの医療を学ぶことができます。福利厚生が非常に充実していることが特徴です。病院から徒歩2分のところにワンルームタイプの独身寮があります。オートロックでセキュリティも万全です。家賃は70%を病院が負担するので実質2万円前後で住むことができます。24時間対応の託児所が院内にあり、病児の対応もしてくれます。また、保育料は夜勤を4回やることで免除されます。他にも福利厚生は充実しており、院内には職員専用のスポーツジムを完備、無料で利用ができます。勤続3年以上の方にはリフレッシュ休暇として特別休暇5日と海外旅行をプレゼントされます。病院内の美容医療も2割引きで受けることができます。このように極力職員の負担がなく、職員が働きやすい環境を整えてくれる病院です。キャリアアップ支援制度もあり、認定看護師の資格支援をしてくれます。経験者でもプリセプターのようにマンツーマンで指導をしてくれる職員がおり、丁寧に指導をしてくれるため、経験の浅い職員も安心して業務につくことができます。

医療法人 恵仁会 府中恵仁会病院
応募資格 正看護師資格所有者 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(常勤)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■2交代制 日勤:8時45分~17時00分  夜勤:16時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 113日+有給 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇
給与 ■常勤 《経験3年モデル、正看護師》 基本給205,500円+調整給30,500円+夜勤手当60,000円(15,000円×4回) =296,000円
法人施設 医療法人 恵仁会 > 府中恵仁会病院

公益財団法人 結核予防会
複十字病院【病棟、外来】

東京都 清瀬市 松山3-1-24

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型の呼吸器、特に結核の治療を専門とする病院です。東京都診療連携協力病院に指定されているほか、東日本唯一の、国が指定する結核「高度専門施設」となっており、結核の専門病床があるほか、病院の半分以上が呼吸器の専門病床となっています。呼吸器疾患について深く学びたいという方におすすめな病院です。看護師が働きやすいよう福利厚生を充実させています。病院敷地内にはオートロックの看護師寮があります。寮費は看護師年数が低ければ低いほど安いため経済的な負担も少ないです。院内には認可保育所もあり、夜勤帯にも対応しています。産後も無理なく復帰できたというお声が多数聞かれています。また、ミュージカル観劇やホテルでの豪華ディナーなど職員のモチベーションを高めるレクリエーションが用意されています。教育制度もしっかりとしています。認定看護師取得制度もあり、多くの看護師が認定看護師の資格を取得されています。また、院内での研修も充実しているほか、学術発表会も開催されるなど学びを深められる環境が整っています。自己啓発・能力開発助成金制度もあり、病院の負担で好きな研修にも参加できます。年間休日数は120日を超えており、休息時間を確保しつつ働き続けることができます。有給休暇の取得率は8割を超えています。

公益財団法人 結核予防会 複十字病院
応募資格 正看護師資格所有者 未経験可、ブランク歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 121日 ■休暇 夏季休暇5日、年末年始休暇6日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給223,434円+夜勤手当44,616円(夜勤4回) =月給268,050円 ■給与支払日 日締め日払い
法人施設 公益財団法人 結核予防会 > 複十字病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

公立阿伎留医療センターは、内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、リウマチ科、小児科、外科、乳腺外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科を標榜する305床の病院です。また、総合内科、生活習慣病内科、救急科、緩和治療科を院内標榜科目として診療を行っています。西多摩圏域の地域医療の中核を担う総合病院として、多くの診療科で専門的な医療の提供を行っています。幅広い年齢層の患者様を対象とし、一つの病院で全ての疾患に対応して完結できるように全職員が力を合わせて取り組んでいます。高齢化社会に合わせたニーズへの対応も必要と考え、患者様が安心して安全な医療を受けられるよう心がけています。高度で専門的な知識や技術を習得し、患者様に質の高い医療や看護を届けられるように一緒に成長して行きましょう!

公立阿伎留医療センター
応募資格 資格・免許:看護師免許 新卒可 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分〜17時15分 夜勤:16時30分〜9時00分 【3交代制】 日勤:8時30分〜17時15分 準夜勤:16時15分〜0時45分 深夜勤:0時30分〜9時15分 夜勤のみ可
休日・休暇 年末年始:12月29日~1月3日 年次有給休暇:年間20日、4月採用者は15日、最大40日 夏季休暇:5日 妊娠出産休暇 育児休業:生児が3歳に達するまで取得可 介護休暇 結婚休暇 慶弔休暇 ボランテイア休暇 リフレッシュ休暇 子の看護休暇
給与 扶養手当 住居手当 初任給調整手当 《非常勤・看護師》 時給:1,400円〜2,065円
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

東京都健康長寿医療センターは、内科、リウマチ科、腎臓内科、糖尿病・代謝・内分泌内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、感染症内科、緩和ケア内科、精神科、外科、血管外科、心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科、救急科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線科を標榜する550床の病院です。全身である養育院の初代院長は渋沢栄一翁であり、福祉・医療事業の維持・発展を目指して現在に至るまで力を注いでいます。日本の高齢者社会を担う専門病院・研究所でもあり、特に高齢の患者様を中心とした医療や看護の提供を行っています。患者様のニーズに出来る限り応えられるように、高度専門的な医療提供と共に、しっかり寄り添って耳を傾ける姿勢を重視しています。今後迎える超高齢化社会に向けて、老人看護のエキスパートを目指して一緒に力を合わせましょう!

東京都健康長寿医療センター
応募資格 資格・免許:看護師免許 新卒可 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時00分~9時00分 【3交代制】 (精神科、循環器内科、救急病床、救急外来) 日勤:8時30分~17時15分 準夜勤:16時00分~0時45分 深夜勤:0時15分~9時00分
休日・休暇 年間休日:128日 年次有給休暇 夏季休暇:5日 年末年始休暇 慶弔休暇 介護休暇 産前産後休暇 育児休業制度:最長3年
給与 夜勤手当:14,500円前後(経験年数に応じて変動) 超過勤務手当 扶養手当

地方独立行政法人 山口県立病院機構
山口県立総合医療センター【病棟】

山口県 防府市 大崎10077

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

山口県立総合医療センターは、内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、内分泌内科、血液内科、小児科、小児科(新生児)、外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、婦人科(生殖医療)、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、精神科、救急科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科、病理診断科を標榜する504床の病院です。地域の高度急性期病院、基幹災害拠点病院、へき地医療拠点病院、地域医療支援病院および地域がん診療拠点病院などとして、幅広く専門的な医療の貢献に努めています。小児から高齢の患者様まで幅広い年齢層の診療が可能で、地域包括ケア病棟の稼働により地域の病病連携などもスムーズな対応を実現しています。全職員が自身のスキルアップを図ることで質の高い医療や看護の提供に取り組んでいるので、一緒に成長して行きましょう!

地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
応募資格 資格・免許:看護師免許 新卒可 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)
勤務時間 【3交代制】 日勤:8時30分~17時15分 準夜勤:16時30分~1時15分 深夜勤:0時30分~9時15分
休日・休暇 年間休日 : 120日 年次有給休暇:年20日 病気休暇 時間外勤務代替休暇 結婚休暇 産前産後休暇 忌引き 子の看護休暇 介護休暇 夏期厚生
給与 基本給:大学卒213,500円~、3年課程卒208,100円~、2年課程卒198,800円~ 特殊勤務手当 扶養手当 住居手当 通勤手当 時間外勤務手当 地域手当 準夜勤手当:2,900円~/回 深夜勤手当:2,900円~/回
法人施設 地方独立行政法人 山口県立病院機構 > 山口県立総合医療センター
 

その他のキーワードで探す