こちらの記事もおすすめ
-
お役立ち
-
保育日誌の書き方|ねらいと目標、書式や例文の構成・テンプレート等
園の記録書類の一つである保育日誌は、今現在保育士としてお仕事をしている方はすでに書いているは
-
あそび
-
折り紙と保育|プレゼントや製作でのねらい、お雛様・クリスマス等
細谷氏・松井氏(1が 幼児期の折り紙遊びは楽しみながら手指の巧緻性や集中力、理解力、形態認
-
あそび
-
ペープサート|自己紹介など保育で使えるペープサートの簡単な作り方
数ある保育教材の中でも比較的取り入れやすいペープサート。通常の保育以外でも行事やイベントの時
-
あそび
-
遊びと保育|集団、風船、ふれあい、ボール、正月(餅つき)、運動、水遊び
保育の現場における様々な遊びをこれから紹介していきます。普段の保育の中で体験していく遊びの他
-
まなぶ
-
子どもに「食」の大切さを知ってもらうための「食育」は、保育園でも積極的にとり入れられるように