ナースのヒント

脊髄損傷の看護計画|損傷レベル・看護課程・看護問題とそのケア

脊髄損傷は、損傷のレベルや位置によって生じる症状や障害が違い、その障害のレベルによって看護ケアも変わってきます。また障害を急に負うことでの精神的なサポートや、合併症の予防など看護ケアは多岐に渡ります。脊髄損傷について知り、看護に活かしていきましょう。   1、脊髄損傷とは 脊髄損傷は脱臼や骨折などによって脊柱に強い外的な力が加わることや、脊髄腫瘍やヘルニアによって脊柱管が狭くな

続きを見る

1次治癒・2次治癒の両面における創傷処置の看護のポイント

創傷への対応として挙げられる創傷処理と創傷処置。特に、感染症などの被害を防ぎながら患者の治癒機転を速やかにサポートするために、創傷処置を進める上では重要なポイントが数多く存在します。 それらのポイントの一部とともに、創傷の種類、創傷処理と創傷処置の役割についても紹介していきましょう。   1、創傷について 創と傷は同じような意味で解釈されるケースが多いですが、厳密

続きを見る

ライフサイクルと看護|各発達段階の特徴と看護のポイント

私たちは生まれてから死ぬまで、様々な発達段階を経ていきます。そして、各年代で直面する健康問題・発達課題は異なります。 あなたは患者さんの看護をする上で、ライフサイクルを意識しているでしょうか?疾患に加えて、患者のライフサイクルを考慮することで、より良い看護ができるようになります。ライフサイクルの基礎知識と各発達段階の特徴、発達段階ごとの看護のポイントをまとめました。  

続きを見る

看護サマリー(転院・退院時)の書式と書き方のコツ

看護サマリーの記載にあたって、どう書いていいのか分からない、やる気がでないという人は非常に多いのではないでしょうか。しかしながら、看護サマリーは患者に対して継続的に質の高いケアを提供するために欠かせないものです。それゆえ、新人看護師の方は早期に書き方をマスターし、記載に慣れてきた場合でも高い意識を持って取り組まなければいけません。 当ページでは、看護サマリーの概要に加え、書き方のコツ

続きを見る

ホルモンの覚え方|基礎知識と名前・作用の一覧表と語呂合わせ

私たちの身体の機能を維持する上で重要なホルモン。ホルモンは重要なもので、身体の中ではたくさんのホルモンが働いていることは知っているけれど、詳しいことはよく分からないし、ホルモンの種類を覚えられないという人も多いのではないでしょうか。 ホルモンとは何か?、そしてホルモンの一覧表、看護師が知っておくべきホルモンの覚え方などをまとめました。ホルモンについて、いまいち自信がない人はぜひ参考に

続きを見る

肋骨骨折の看護|基礎知識や原因、治療方法、4つの看護計画

肋骨骨折は、交通事故など外傷で起こることが多いですが、咳やゴルフスイングなどによる疲労骨折で起こることもあります。高齢者は肋骨骨折をちょっとしたことで起こしやすいので、整形外科の看護師だけでなく、その他の診療科や介護施設の看護師も、適切な看護ができるようにしておきましょう。肋骨骨折の基礎知識や原因、治療法、看護計画をまとめました。実際の看護の参考にしてください。   1、

続きを見る

ECMOにおける看護|2つのECMOと看護のポイント

2020/11/25 | 看護用語 東京都 ICU 

みなさんはECMOを知っていますか。日本ではARDS(急性呼吸促迫症候群)に対するECMOの使用に否定派が多かったということもあり、なかなかECMOが普及しなかった過去があります。しかし、2009年 CESAR trialの結果により、可逆性の高い成人急性呼吸不全の症例に対してECMOが有用であったという結果が報告されました。さらに新型インフルエンザが大流行したことによりさらにECMOの使

続きを見る

ICFと看護|看護への応用や書き方、看護過程での2つの用い方

ICFとはWHOで採択された人間の生活機能と障害の分類方法です。ICFは難しい分類方法・考え方と思われがちですが、患者を全人的に捉えられる便利な分類方法・考え方です。ICFを看護へ応用すると、より良い看護ができますので、看護師はICFを理解しておく必要があります。ICFの基礎知識や看護への応用、書き方、看護過程での用い方をまとめましたので、実際の看護に活かしてください。  

続きを見る

知的障害者への看護|施設や看護計画、看護ケアの6ポイント

知的障害者を看護する時には、どのような看護をすれば良いか迷ってしまうことも多いと思います。 また、知的障害者施設で働きたいと思っても、どんな看護をすれば良いかわからないから、何となく不安という看護師も多いですよね。知的障害者への看護は、知的障害者だから特別何かしなければいけないというわけではありません。きちんと向き合って普段通りに看護をすれば大丈夫です。知的障害者施設の基礎知識や看護

続きを見る

防衛機制と看護|基礎知識や11種類と具体例、看護の流れやポイント

2020/11/16 | 看護用語 広島県 精神科 

防衛機制とは、不安やストレスにさらされた時に自分を守るための心理メカニズムのことです。患者や家族は、病気という危機に直面し、防衛機制が働いていることが多いですから、看護師は防衛機制をきちんとキャッチし、適切な看護介入をしていく必要があります。防衛機制の基礎知識や種類、具体例、看護の流れやポイントをまとめました。   1、防衛機制とは 防衛機制(defence mecha

続きを見る

風疹・麻疹看護 看護用語

【2023年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2023年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2023年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2023年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2023年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹