ナースのヒント
リアル過ぎてごめん!看護師あるある

人によって言ってることが違う|看護師あるある【vol.58】(2017/01/16)

公開日: : 最終更新日:2017/01/16 看護師あるある 

看護師指導
なんで先輩によって、言っていることが全然違うのだろうか。

何が真実で、誰を信じれば良いのだろうか・・。

「他の先輩は○○と言っていましたよ」なんて、歯向かってしまったら更に機嫌が悪くなってしまうんでしょ、どうせ。

本当に何が正しいか検証するために他の先輩も巻き込んで、3人で話し合いになることはちょいちょいあるけど、それが気まずいのなんの。

人によって言っていることが違い過ぎて、誰を信じれば良いのかわかりません。

結局、先輩の教えも全て鵜呑みにせず、何でも疑問に思ってから、ちゃんと自分で調べてなくてはいけないのですね。

色々なやり方があるので、自分のやり方を見つけて行きたいと思います。そして、先輩たち!どうか、言っていることを統一して下さい!私たち混乱してしまいますので。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします

こちらの記事もおすすめ

千葉県の託児所完備の病院 お役立ち

ママになっても安心!!千葉市で24時間運営の託児設備がある病院7選

「勤務先は駅チカだけど、片道1時間。残業も多いから日勤なのに帰宅は20時過ぎ。 理解が

記事を読む

看護計画

グリーフケアの看護計画|看護師の役割とカウンセリング

グリーフケアを行うことで患者が正しい道に進めるよう案内することが大切です。病的悲嘆になってし

記事を読む

看護師名前 看護師あるある

看護師さんではなく、名前で呼ばれると嬉しい|看護師あるある【vol.20】

患者さんから、いつも何て呼ばれていますか?ほとんどの場合、「看護師さん」ですよね。別に「看護師さ

記事を読む

ESWL(体外衝撃波結石破砕術)の看護 看護計画

ESWL(体外衝撃波結石破砕術)の看護|適応・原理・合併症とその要点

ESWLは衝撃波で体内の結石を破砕させる治療法になります。内視鏡での治療に比べて、侵襲が少な

記事を読む

療養型病院の看護師 お役立ち

療養型病院の看護師の役割・仕事内容、求人選びの4ポイント

療養型病院で働く看護師の役割や具体的な仕事内容、やりがい、求人選びのポイント、療養型病院の看

記事を読む

風疹・麻疹看護 看護用語

【2025年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2025年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2025年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2025年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2025年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹