ナースのヒント
リアル過ぎてごめん!看護師あるある

担当看護師を探すために、病棟内を何周も歩き回る|看護師あるある【vol.38】(2016/12/21)

公開日: : 看護師あるある 

看護師病棟
実習中に受け持っている患者さんの担当看護師さんに、確認したいことがある時、担当看護師さんを探すのに、異常に苦労することがある。

ナースステーションにいない、病室にもいない、こっちの病室にもいない、リネン庫にもいない…。あれ?どこ?どこにいるの?と探しながら、いつの間にか病棟を一周していたり。

病棟を一周したのに、まだ見つからない。「なんで…?」と思いつつ、また担当看護師さん探しの旅に出ることに。病棟をもう一周しても、やっぱり見つからず、ようやくナースステーションにいるところを発見することも。

病棟なんて、そんなに広くないのに、なぜか用事がある時は担当看護師さんって見つからないんですよね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします

こちらの記事もおすすめ

看護用語

動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)とは?正常値や上昇・低下の原因を解説

あなたは血液ガスデータをきちんと読むことができますか?血液ガスのデータの意味を正しく理解でき

記事を読む

呼吸不全の看護 看護計画

呼吸不全の看護|原因・症状・治療から見る看護計画と2つの要点

呼吸不全は、病態を理解していなければひたすら高濃度の酸素を投与し、下手すると病状を悪化させる

記事を読む

熱中症看護 看護計画

熱中症の看護|症状や看護観察項目、看護の2つのポイント

近年、熱中症がニュース等で大きく取り上げられています。一般外来や救急外来で働いていると、熱中

記事を読む

大腿骨頚部骨折 看護計画

大腿骨頚部骨折の看護計画|症状、手術、看護問題・過程

老化によって骨がもろくなってしまった高齢者に多く発症する、大腿骨頸部骨折。整形外科で多く見ら

記事を読む

膀胱瘻看護 看護計画

膀胱瘻の看護|膀胱瘻造設術患者の観察項目と看護計画

普段の生活では、排尿についてあまり意識したことがないかもしれません。健常であれば、ある程度武

記事を読む

風疹・麻疹看護 看護用語

【2025年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2025年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2025年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2025年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2025年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹