ムンテラとは|看護用語(2018/11/03)
ムンテラとは
医療の現場で使われる「ムンテラ」は、ドイツ語の「Mund(口)」と「Therapie(治療)」からなる言葉で、カルテには「MT」と記載されます。ムンテラは医師が患者・患者家族へ病状の説明をするものであり、場合によっては今後の治療や検査に必要な同意書を交わすこともあります。
看護師の役割(同席)
ムンテラは非常に重要なものではありますが、説明する内容や病期・患者(家族)との信頼関係において重要度が異なります。これからこんな検査をするので入院が必要ですよという場合は大まかな内容で済みますが、病状が深刻なときや終末期の鎮静についてのムンテラは、最も重要度が高くなります。
看護師が同席することによって、医師の説明や患者側からの質問・発言を第三者として記録を残すことができますし(訴訟対策となる)、聞いた内容をスタッフ間で共有して今後の看護に活かすことも可能です。また、ときにはムンテラ中に気分不快を訴える患者・家族もいるため、看護師は全ての同席者に対する心身のケアに対応する必要があります。
まとめ
ムンテラは時に1時間以上にもわたるため、看護師にとっても大きな負担ではあります。しかし、ムンテラはただ医師の説明内容を聞いて記録することだけではなく、患者・家族への対応を行う重要な役割もありますので、看護師もできる限り同席することが望まれます。
東京都在住、正看護師。自身が幼少期にアトピー体質だったこともあり、看護学生の頃から皮膚科への就職を熱願。看護学校を経て、看護師国家資格取得後に都内の皮膚科クリニックへ就職。ネット上に間違った情報が散見することに疑問を感じ、現在は同クリニックで働きながら、正しい情報を広めるべく、ライターとしても活動している。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
- お役立ち
-
訪問看護の役割・目標・仕事内容|気になる給料事情と働く3つの利点
在宅で医療を受ける訪問看護の利用者の増加とともに、訪問看護ステーションで働く看護師も増えてき
- 看護用語
-
HCUの看護|看護必要度に応じた配置基準・体制と看護師の役割
HCU(高度治療室)での看護師の仕事は、一般の病棟とは違い集中的なケアが必要な患者を看護する
- 看護用語
-
質の高い看護を行う上で重要となる「倫理」。看護学校ではもちろん、臨床においても度々その言葉を
- 看護用語
-
バックバルブマスク(アンビューバッグ)とは?使い方や構造・ジャクソンリースとの違いも
患者さんが急変した時に、「アンビュー持ってきて!」と先輩看護師や医師に言われたことがある看護
- お役立ち
-
CCUの看護|集中治療に携わる看護師に求められる3つのポイント
CCUはCoronary Care Unitの略で、基本的にはICU(Intensive C