ナースのヒント
リアル過ぎてごめん!看護師あるある

担当看護師を探すために、病棟内を何周も歩き回る|看護師あるある【vol.38】(2016/12/21)

公開日: : 看護師あるある 

看護師病棟
実習中に受け持っている患者さんの担当看護師さんに、確認したいことがある時、担当看護師さんを探すのに、異常に苦労することがある。

ナースステーションにいない、病室にもいない、こっちの病室にもいない、リネン庫にもいない…。あれ?どこ?どこにいるの?と探しながら、いつの間にか病棟を一周していたり。

病棟を一周したのに、まだ見つからない。「なんで…?」と思いつつ、また担当看護師さん探しの旅に出ることに。病棟をもう一周しても、やっぱり見つからず、ようやくナースステーションにいるところを発見することも。

病棟なんて、そんなに広くないのに、なぜか用事がある時は担当看護師さんって見つからないんですよね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします

こちらの記事もおすすめ

アンギオ 看護用語

アンギオ検査(血管造影法)の手順や合併症・副作用への理解

アンギオグラフィーは、さまざまな疾病の特定に非常に有効な検査であるものの、副作用や合併症のリ

記事を読む

履歴書でやっていいこといけないこと お役立ち

看護学生の就活で役立つ!履歴書でやって良いこと9選、悪いこと10選

看護学生の就活において、履歴書はとても大切です。ですが、履歴書を書くのはとても難しいですよね

記事を読む

看護計画

SSI(手術部位感染)の看護|ガイドラインや原因、2つの看護計画

SSIとは手術部位に起こる感染のことで、手術全体の5.4%に起こっています。SSIは手術中の

記事を読む

看護師沈黙 看護師あるある

「根拠は?」よりも怖いもの。それは沈黙|看護師あるある【vol.40】

看護実習中、指導者に「明日は、この患者さんにこういうケアをしたいと思います」と報告した時の「その

記事を読む

DNRの看護 看護用語

DNRの看護|Do Not Resuscitateのガイドライン・同意書と看護研究

DNR(Do Not Resucitate)とは、心停止時に心肺蘇生をしないことを指します。

記事を読む

風疹・麻疹看護 看護用語

【2025年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2025年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2025年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2025年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2025年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹