申し送りの時、詰所にいる気まずさ|看護師あるある【vol.36】(2016/12/19)
  
    
    公開日:
        
        :
                
        
        
          看護師あるある         
        
                        
      

看護師さんたちが申し送りをしている時に、詰め所で記録をしていると、なんか気まずい。
特に、新人看護師さんが先輩看護師に申し送りをしていて、「なんでそう思ったの?」、「根拠は何?」、「え?ちょっと意味わかんない」とか突っ込まれているのを見ると、本当に気まずい。
申し送りをしている方を見ないようにしつつ、でも、気になって聞き耳を立ててしまうことも。
そして、先輩看護師に突っ込まれていて、困っている新人看護師さんを見ると、あと1~2年後には自分もあんな風に突っ込まれるのかと思い、「明日は我が身」と戦々恐々とする。
申し送りって、なんであんなに殺伐とした雰囲気なんでしょうか?殺伐とした雰囲気がこっちにまで伝わるから、申し送りの時に詰め所にいると本当に気まずいんです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
-  
                             看護用語 看護用語
- 
              
              看護師が患者を理解する上で、必要不可欠な看護過程。患者の病態や状態から考えられる問題を導き、 
-  
                             看護用語 看護用語
- 
              破傷風の看護|症状やトキソイドの重要性、看護の5つのポイント 日本人はみんな子どもの頃に予防接種を受けているから、破傷風に感染する可能性はないと思っていま 
-  
                             お役立ち お役立ち
- 
              春から就職する新人看護師に知ってほしい!ナースに必要な101のこと(後編) 51.班のメンバー全員を知ろうとして、気を配ること。仕事外の飲み会でのコミュニケーションよりもず 
-  
                             看護用語 看護用語
- 
              
              NICUとは、知っての通り特殊な部署で新生児を対象にしています。NICUはどこの病院でもあり 
-  
                             看護用語 看護用語
- 
              クレブシエラ属とは?クレブシエラ属の原因や症状・治療法を解説 院内感染の原因菌にはいろいろなものがありますが、その中の1つにクレブシエラ属があります。「ク 


