たまに可愛いおじいちゃんおばあちゃんに癒される|看護師あるある【vol.21】(2016/12/04)
公開日:
:
看護師あるある
働いている時って、いつも時間に追われていて、イライラして余裕がない看護師さんは多いですよね。
面倒くさいドクター、仕事のできない後輩看護師、ナースコールを連打する患者。心の中では、「もういい加減にしてよ!」と思いながら働いています。
そんな時に、患者さんに内服薬を持って行っただけで、「あら、ありがとうね。助かるわ。」なんてニコニコ顔で言われたら、肩に入っていた力がふと抜けて、思わずほっこりしてしまうんです。
そういう患者さんって、たいていかわいいおじいちゃんやおばあちゃんが多いんですよね。そういう患者さんは、看護師たちの間でアイドル的存在。患者さんのニコニコ笑顔を見ると、もっと余裕を持たなくちゃいけないなと反省してしまいます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
-
看護計画
-
患者にとって全身麻酔は、手術よりも怖いものです。また、医療技術の向上によりリスクは減っている
-
お役立ち
-
春から就職する新人看護師に知ってほしい!ナースに必要な101のこと(前編)
今年からナースになる皆さん、ナースの仕事を覚えるだけでも、1~2年もしくはそれ以上の年数を要
-
看護計画
-
【2023年最新版】化学療法(抗がん剤治療)の看護|副作用と観察項目・看護ケア
抗がん剤を用いた化学療法を実施する患者は、副作用や病気の不安から、心身ともに大きな負担がのし
-
看護計画
-
CO2ナルコーシス患者の看護|観察項目と具体的なケアのポイント
普段、私たちは無意識に呼吸をしています。息を吸って吐くことで、生命活動に必要な酸素を体内に取
-
看護計画
-
自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害などからなる発